更新日:2023年11月20日
JR鶴見駅からすぐの高架下にある大盛りで有名なレストラン
目玉焼きがちゃんと2個だったのも嬉しい、チャーシューエッグ風に肉に絡めて、楽しく食べられました。 そしてボリュームやばい。今回オカズとご飯の量がアンバランスだったので、次回はご飯を中盛り(+¥200)にしてみたいが、食べ切れるかな〜〜(ちょっと楽しみw)。
元力士が営む、鶴見で1番人気のつけ麺の行列店
食べ進めて行くうちにスープから肉団子が出て来て嬉しい! 麺を食べ終えおじっと飯を注文。 Rettyで書き込みがあった人の真似をして最初は茶碗にスープを掛けて食べるとパルメザンチーズと相まって美味しい! 最後はスープにご飯事ぶち込んでおじや風にして食べました! 美味かったわです! 今度はつけ麺もいいけどラーメン食べたいと思います!
鶴見の汁なし担々麺で有名なラーメン店
本日は《汁なし担々麺・並》@800円に《肉》@200円をトッピング。 麺の上に刻み青葱,ピリ辛ミンチ,韓国辛子,砕きナッツの4種が、麺が見えないくらいびっしりと綺麗に4分割に盛られます。 バラチャーシュー2枚を一先ずライスに避難させ、丼の底に潜むタレ,麺,トッピングを汁気がなくなるまで念入りにかき混ぜます。 麺を口に運ぶと、痺れる山椒,丸いホットな辛さの韓国唐辛子,濃厚醤油タレが三位一体となって絶妙なハーモニーを奏でます。ナッツと葱の清涼感が中和剤として良いアクセントに。 辛さと痺れは本場広島と比べると若干控えめ。激辛好きの人に物足りないかもしれないが、僕にはちょうど良い辛さでした。 麺は弾力感のある中太縮れ麺。並盛りで225gあり世間の大盛りサイズですが、汁がないので思いのほかペロリと食べれちゃいます。 チャーシューは大きめで肉感ある仕上がり。マスト感は無いがあっても悪くはない。 8割程食べたところスープで割ってもらいました。濃いめ一辺倒から、奥行きのある味わいに変化し2度美味い。
メンチカツは柔らかく、肉汁がとても美味い!鎌倉ハムの創業者が開いたお店
とんかつのお肉は柔らかく油ももたれる事はないでしょう。 ランチのとんかつロースで1500円でした。
煮干スープに、炙りチャーシューが絶品のラーメン店
チャーシューは肉の弾力を保ち、炙りの香ばしさがあるものの肉の旨みはあまり感じなかった。 たまたまかも。 味付き替え玉も追加可能だが、今回はスープを飲み干してご馳走さま。 しばらくぶりに来たけど、またすぐに食べたくなるラーメンだった。 昼過ぎると並びがなかったので狙い目かも。
一人飲みやちょい飲みにも最適、お値段以上の大衆酒場
魚も肉もメニュー豊富なんだけどほぼ食べれず(>_<) カツオを一切れ食べたような…(^^;) 金魚を飲んだようだけどこれは呑みきったのだろうか? 最後のしじみ汁が沁みた(^^) #カツオたたき #ブリカマ? #蓮根磯辺揚げ
鶴見の美味しいパン屋さん
鶴見で有名なパン屋さん 珈琲あんぱん300円をお土産に購入 さっぱり生クリームと珈琲風味の餡で、確かにカフェオレを感じる 冷やして食べると美味い
名店の極上お蕎麦!感動もん
Retty 2っ星人気店❣ 「鶴見」に『蕎麦』を食べに来ました。 「鶴見駅」からちょっと、ありますが、暑い中、頑張って歩きました。 『開店時刻』の11:30は過ぎてましたが、もう既に、満席です。 後から、知ったので…
牛バラ肉御飯が有名で、エビ焼きソバもおいしい中華料理屋
「牛バラご飯」を食べに来た 先日、牛バラご飯がsold out ということで、食べそびれてしまったので、しつこくやって来た次第… 今日は12時20分に入店したので、流石に今回は大丈夫…無事に「牛バラご飯」を注文することができた 待つこと暫し、その頼もしいお姿にお目に掛かることができた 肉塊をガブリッ…ご飯をパクリッ…ナイス コンビネーション メニュー名は「牛バラ…」とあるけれど、牛バラではなくて赤身肉の部分が多い 決してバラ肉ではない かなり以前は牛スジ部分を使っていて、その時はそれでとても美味しかった そして今は肩ロース辺りの赤身肉なのか、肉々しくてこれまた旨い 先日、牛肉ご飯をいただいた…今回は牛バラご飯をいただいて…この二つを比ぶるに「牛肉ご飯」に軍配が上がる(個人的思い) それでも、完食まであっという間に美味しくいただいた ご馳走さまでした
広い店内とお洒落な中庭があるイタリアンレストラン
ホスピタリティーもよいし、チョイスしたお肉も美味~ 変わらない味、変わらないお店って、ほっとする~
7時間弱火でじっくり煮込んだスープと、国産小麦を使用した特注麺が絡む極上の一杯!
写真は特製醤油ラーメン(980円) 少し縮れた平たい麺、支那竹、 かいわれ、3種類のチャーシュー (豚肩ロース、鷄胸肉、 鷄もも肉だそうです。) 半熟の味玉等が入っていました。 スープは3種の醤油をブレンド しているそうで、濃いめの醤油が ガツンとくる味でした! 塩はアサリとしじみを使って いるそうなので、こちらも 気になりました!
あまり知られたくない、地元民に愛されている串焼きのお店
肉の下にぬるりと潜む絹ごし豆腐がエロい 自分的串モノ三種の神器、 ①シャクトロでムチフワの「長芋」黒胡椒 ②おっさんの野性を煽る暴力的「ナンコツ」塩 ③焦がしてなんぼの「シロ」タレ … 悩殺モノですから。たまらんですがな。 氷入りとは言えサワーグラスに中身9割、 新鮮で濃ゆいふるふれ抹茶ハイが最の高。 中身お代わり3つでいい気持ち。 以上、〆て2,000円未満。 #あぁ、このホスピタリティが僕をダメにする。 #鶴見万歳 #あーもう、天国ですかっ⁉️
札幌スパイシーラーメン
鶴見に用事があり、お昼になったのでお店をRettyで検索。割りと最近オープンしたお店があったので早速入店。休日11時半頃、席は半分ほど埋まっている感じです。こくうま札幌スパイシーラーメン(¥890)と小ライス(¥80…
生麦駅そばの立ち飲み居酒屋。安くて美味しいと大人気
生麦に来たら"大番"に寄らないと!!^ ^ 昨日は満席でしたが、今日は入れました。 1人で来店。 生ビールを注文して、マグロぬた、アジフライ、トマトハイ、モロキュー、大番汁! 大番汁は、初めて食べましたが、シ…
海老料理だけでなく、肉料理も充実しているシュリンプバー
エビ大好き~♬行ってみたかったバルエビータさんお誘いいただきエビ三昧楽しんできました~♬ 先ずは泡で乾杯♬♬♬ お通しはエビの頭の唐揚げ美味しい~☆ いくらでも食べれちゃう~ エビマヨ 赤エビのカルパッチョ 赤エビのユッケ まろやかエビ ちぎり生ハム しらすぶっかけイタリアン冷奴 焼きトマトのラクレット エビと豆腐としらすのアヒージョ バケット これ最高に美味しかった~ デミグラスのオムライス 煮込みスペアリブ 肉柔らか美味しい~ 白ワイン 赤ワイン レモンサワー みんなでワイワイ美味しくて楽しかった~ 遠いけどまた行きたいお店です~♬ #エビ大きい #エビ三昧 #エビとワイン
ロースかつ、牛すじ煮込みに黒ホッピーがおすすめのリーズナブルなお店
お酒に合うおつみも勿論、ボリュームのある肉料理も魅力的。 友達に予約してもらい土曜の20時に4人で訪問。 カウンター席に横並びでマスターとの会話と調理風景も楽しみつつ飲みをスタート。 既に2軒ハシゴしてきたのでホッピーセットから。 コップに致死量ほど入れられた中焼酎。 ホッピーの入る隙間は2cm位しかない。 これをチビチビとやりつつ料理を注文。 〇 ホッピーセット 450円 〇 なか 250円 ▪️ふきと油揚げの煮物 290円 ▪️ニラだれ揚げ鶏 490円 ▪️ネギ玉焼き 390円 ▪️ガーリックステーキ 500円 ▪️マカロニサラダ 450円 ▪️スペアリブと大根の煮物 490円 ▪️刺身盛り (小) 390円 ▪️海老ワンタン 390円 ▪️チョリソーピーマンチーズ春巻き 490円 ▪️ピーマンご飯 350円 ▪️かつサンド 590円 ▪️アスパラお浸し 290円 ガーリックステーキは大蒜と胡椒の効いた分厚い豚ロース肉。 脂身も程よく柔らかい。 これはマストで食べたい。 ツナと玉ねぎ、胡椒によるスパイシーなマカサラ。 山盛りで提供。 これもかなり好み。
・マグロの中落ち ・3種あい盛り(レバ刺、タンユッケ、ハツユッケ) ・レバー ・かしら ・肉巻きえのき ・ハツ ・つくね ・ししとう ・新玉ねぎ ・ズッキーニ ・山いもとオクラのキムチ ・塩ちゃんこ 低温調理されたレバ刺、タンユッケ、ハツユッケは最高! レバ刺しは、胡麻油で!新鮮そのものです! ユッケの甘辛ダレと卵の黄身が合わさり、うまっ! 焼きとんは、ボリューム満点! 炭火で焼いた香ばしさがたまらないね! 実は、お母さんは韓国の方なんだとか! どうりで、チヂミやキムチなどがあると思った! 自家製の「山いもとオクラのキムチ」をいただきました! うん!程よい酸味と辛さ! 最後は、塩ちゃんこで〆! あ〜、なんだか癒されました! いや〜、やきとんのレベル高し! ここはまた来たいお店ですね! #鶴見グルメ #居酒屋 #コスパ最高 #安くてうまい
三連休に夏季休暇くっつけて、横浜川崎辺りをうろうろしています。で、関東に来たら食べるべきは煮干しというわけで、鶴見のハナアオイさんでお昼ごはん。 特製濃厚煮干し中華そば ¥1,050 麺は、パツッとした固…
本町通り商店街にある和菓子店
誰が決めたか知らないけれど、「日本一のおはぎの店」だそうだ。粒あんと漉し餡を二つずつ購入した。餡の柔らかさ、甘さ、ご飯の塩気、粘り、そしてそれらの組合せがいとおしい。 おはぎの他に赤飯や稲荷寿司も看…
鶴見駅から徒歩4分、無添加で安全なラーメンを提供している店
20231030 岩海苔ラーメン!
鶴見 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!