Yoshihiroの酒場放浪記♪ この日は桜木町で仕事を終えてそのまま直帰です。 今では横浜方面へ行くことは滅多に無いですからねぇw そんな訳で鶴見で途中下車、行きたいチェックしていた「レストランばーく」を横目に線路際を歩くこと5分ほどで赤提灯が見えてきます。 ®友の投稿で気になっていたんですよねぇw こじんまりとした店内は7,8人も入ればいっぱいになりそうです。 店主から初めてですか?と聞かれたので初めてですと答えると..... ウチは「キホン串焼き・ちゃんこ・マグロかなッ」と言われ下調べ通りですね! 先ずはチューハイにマグロをお願いします。 焼酎がなみなみと注がれたジョッキにハイサワーの瓶が出されます。 エッ? (;゚⊿゚)ノ マジ? って顔してると店主がニヤリと笑いながらウチはこんなもんですからっと。。。 申し訳ない程度に炭酸を注いでクゥ~って感じです。 (汗) そしてまぐろウニ、これは絶品ですねぇw たまに安い赤身だと筋張ってたりするけど、そんなこと無くも~言うことありません *.♡ みんなが絶賛するの分かります。 続いて串焼を頼もうかとホワイトボードを見てると店主から種類が少ないので任せてもらうと助かると言われます。 ま、自分的には上タンに上レバーでもあれば良いかなって思っていると..... 頼む前にカウンター上のお皿にタンモトが置かれます。 大ぶりにカットされていてジューシーで柔らかくてンまぁ~です。 チューハイの中2杯目をおかわりして、またまた申し訳ない程度に炭酸を注いで効く~って感じです f(^_^; 続いてハラミ、アブラ、スナギモと出てきて結局のところおまかせ5本盛りだったんですねぇw ま、納得の美味しさだったので文句なんてございませんが! (笑) 結局、調子に乗ってチューハイの中を5杯おかわりしたけどハイサワーの瓶は半分しか減らず大ヨッパ (*^。^*) 酔い覚ましにと? 〆でちゃんこ鍋のダシ割りを頂いたけど推して知るべし ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ ご馳走様でした。 ちなみに定休日は水曜日だけど今は日曜日も休んでいます。 日曜日は予約が入った場合や気分次第でお店を開けるそうです♪ ◆まぐろウニ_____400円 ◆串焼おまかせ5本__480円 ◆ダシ割り______ 50円 ◆チューハイ_____380円 ◆中_________250円 *5 もつ焼き 鍋 大衆酒場 記憶喪失 マイ箸
Yoshihiro Kobayashiさんの行ったお店
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
おにやんま 五反田本店
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
日本橋 天丼 金子半之助 日本橋本店
三越前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
-
すごい煮干ラーメン 凪 新宿ゴールデン…
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
アカシア 新宿本店
新宿西口駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
Ginza Noodles むぎとオリーブ 銀座本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
神田まつや
淡路町駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ジャポネ
銀座一丁目駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円
-
もつ焼き 大統領 支店
上野駅 / ホルモン
- ~2000円
- ~3000円
-
亀戸ぎょうざ 本店
亀戸駅 / 餃子
- ~2000円
- 営業時間外
-
田中そば店 秋葉原店
末広町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円