出張にて最寄り駅でランチ店探し。 横浜 鶴見駅の【紅虎餃子房 シァル鶴見】さんに伺う。 日替わり?のメニューより 「ピーマンと細切り肉炒め定食」を お願いし、同僚と午後からの東京での行程を打合せする。比較的早く提供されたので、速攻でいただきました。肉は豚肉で、味付けも好きな感じでした。 野菜の細切り漬物?醤油だと思うが、 非常に美味しいかった。昼から頑張って仕事する気分になれました。
口コミ(21)
オススメ度:71%
口コミで多いワードを絞り込み
数年ぶりの来店 でも、ここの支店ははじめてである 有楽町にあった支店はもうなく 気軽に行くける所がなく たまたま、鶴見に訪れたときに 立ち寄ることを目論んでいたお店である ランチタイムが過ぎたころ お盆の終わりということもあり ガラガラで料理はすぐにでてくる 頼んだのは 冷やし中華と冷やし黒ごま坦々麺 いつもは、暑いときに暑い黒ごま坦々麺を食べるのだが、流石に今年は暑くて無理と判断 冷麺となる 野菜が本来の味を出していて 素材は抜群! 旨し #お一人様OK
〜tsurumi〜 今日のランチ。 五目とろみ麺のセット。(春巻き.杏仁豆腐) とろみは、具が大粒でゴロゴロ。 中でも キクラゲの存在感。 コリコリしてて美味しかった。 とろみあるといつまでも熱々。 美味しかったです。 春巻きも 太くてずっしり。 お腹いっぱいでした。
先日、母と一緒に訪れた時の レビューがあげられなかったので… ラーメンが食べたいという母に付き合いました。 食欲なかったのですがお粥メニューあって これなら付き合える!と入店。 お粥、ダシが効いてて美味しかったです。 少しだけ頂いたラーメンも 美味しかったので 次回は 食欲ある時に行きたいな… 駅直結なのが良いですね! 喫煙所が店出てすぐの所にあるので 喫煙者の方も利用しやすいかと思います。 (母が喫煙者、私は禁煙者) #リピート決定 #出汁が優しい店 #お粥メニューあって嬉しい
中華が食べたくて 紅虎餃子房へ。 エビチリ、那須と挽肉の辛味、餃子、生ビールをいただきました。 プリプリの海老、程良いピリ辛の那須がビールに合いますね。肉汁たっぷりの餃子も美味しい。