『2017-2018 モンブラン巡業』vol.136 京浜急行の金沢文庫駅からバスで10分程のところにある人気店「オ・プティ・マタン」さん。 遠い上に水曜日が定休日のため難攻不落だったのですが、昨日は祝日で営業されていることを確認し、念願の初訪問です。 小雪が散らつく中、オープン直後に到着すると、さすがに他のお客様はおらず、またしても店内は貸切状態。 ゆったりとしたカフェスペースを独り占めです。 レジにて注文と会計を済ませて、2人用のソファ席に着席し5分程で、待ち焦がれた作り立てのモンブランが目の前に登場。見るからに美味しそうなフォルムに期待が高まります。 455種類目となるプティマタンさんのモンブランは、和栗のマロンクリーム、無糖の生クリーム、サクサクのメレンゲで構成されたシンプルかつ王道の和栗のモンブランです。 まずはマロンクリームから頂いてみると、口の中に栗の香りが広がり、一瞬のうちにノックアウト。甘さ控えめな分、和栗の風味を存分に堪能することが出来ます。 濃厚なマロンクリームと相反し、ふんわりとした溶けるような食感の生クリームが、より一層和栗本来の味わいを引き出しており、その相性はお見事! そしてクリームとしっかりとした甘さがあるサクサクのメレンゲと相まって、至福の味に仕上げられた極上のモンブランに「あっぱれ!」を送りたいと思います*\(^o^)/* 偶然にも昨日で今シーズンのモンブランの販売が終了だったので、間一髪間に合い超ラッキーでした! お店を出る頃には、雪が本降りになり、もの凄く寒かったのですが、わざわざ遠征した甲斐があって本当に良かったです(^。^) 和栗のモンブラン 作り立て 秋冬限定 金沢文庫 極上な味わい
Masayuki Takahashiさんの行ったお店
-
YOU
東銀座駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
カフェ アリヤ
新宿三丁目駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
カフェ アクイーユ恵比寿
恵比寿駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円
-
亀戸ぎょうざ 本店
亀戸駅 / 餃子
- ~2000円
- 営業時間外
-
パンとエスプレッソと
表参道駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
ヨシカミ 浅草店
浅草駅 / 洋食
- ~2000円
- ~5000円
-
西洋菓子 しろたえ
赤坂見附駅 / ケーキ屋
- ~1000円
- ~1000円
-
白熊菓琲
天文館通駅 / カフェ
- ~1000円
- ~2000円
-
アテスウェイ
西荻窪駅 / ケーキ屋
- ~1000円
- ~1000円
-
関谷スパゲティ
中目黒駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円
-
陸蒸気
中野駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~6000円
-
パティスリー パリセヴェイユ
自由が丘駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
マーサーブランチ 銀座店
銀座一丁目駅 / カフェ
- ~2000円
- ~6000円
-
ウエスト 青山ガーデン
乃木坂駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
エーグルドゥース
目白駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
フレンチ パウンド ハウス 大和郷本店
巣鴨駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~1000円
-
カヤバ珈琲
日暮里駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~2000円
-
カフェ ミケランジェロ
代官山駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円
-
ビストログルマン
渋谷駅 / ビストロ
- ~2000円
- ~5000円
-
No.4
麹町駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円