大口一番街商店街、毎年恒例のチャリティー縁日の日。以前から気になっていたらーめん橋本さんが営業中。早速店内へ飛び込み定番のスタンダードみそラーメン(800円)を注文。 店主:にんにくいれますか? ▷はい いいえ この選択をしないと物語も先に進みまへんがな。ってくらいの快答。 出てきたのは、まろやかでいてコクのあるスープ。麺はもやしくらいの太さがあるんじゃないかってくらいの極太麺。なるほどねー。たぶん家系が味噌ラーメンをつくるとこんな感じかな?って味。 しばらく食べ進んだあと、どんぶりのすみっこに盛ってあったにんにくを発見。 (おおっ、ここは刻みたての生にんにくを盛ってくるんですね。 男の料理のためのにんにく刻み教室を開催して欲しいくらい小気味よい刻みにんにくです) こいつをすこーしだけ溶かしこんだスープをれんげでそっとすくい味わってみる。その結果… こりゃ別モン。擦り下ろしにんにくでは出せないパンチ力。最初は若干塩味濃いめに感じていたスープも、固めに感じていた麺も、刻みたての生にんにくを溶かし込むことで、最後のパーツがビシィッと組み合わさったかのように大完成! 味わったあと、頭の中にねるねるねるねのファンファーレが鳴り響くあの感じと言えば、わかるひとにはおわかりいただけただろうか? その後は最後までにんにく一択。商店街という立地的に、子供や女性客、年配向けの何か軽めのメニューがあると良いかもしれないけれど、今んとこ疑いの余地もないガッツリ系のラーメン屋さんですな。
Shotaro Yamadaさんの行ったお店
-
つるとんたん 六本木店
六本木駅 / うどん
- ~1000円
- ~5000円
-
らーめん はやし
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
豚大学
新橋駅 / 豚料理
- ~1000円
- ~1000円
-
三陽 本店
桜木町駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
第一亭
日ノ出町駅 / 台湾料理
- ~1000円
- ~3000円
-
カレーは飲み物。 ニュー新橋ビル店
新橋駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
清水港 みなみ
静岡駅 / 海鮮丼
- ~2000円
- ~3000円
-
大木屋 匠 コレド室町店
三越前駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~6000円
-
中華一 龍王
横浜駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
ビーフ キッチン
横浜駅 / 焼肉
- ~5000円
- ~6000円
-
麺場 ハマトラ 日吉店
日吉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
石松
桜木町駅 / 立ち飲み
- ~2000円
- ~2000円
-
日本橋 墨之栄
三越前駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~6000円
-
福田フライ
桜木町駅 / 立ち飲み
- 営業時間外
- ~2000円
-
壱語屋 たまプラーザ店
たまプラーザ駅 / 焼肉
- ~2000円
- ~5000円
-
麺や 勝治
関内駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメンショップ 椿
武蔵小金井駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ふじやす食堂
藤沢駅 / 海鮮丼
- ~1000円
- 営業時間外
-
大衆酒場 多可能
静岡駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~4000円
-
銘鶏やき鳥 鳥仙
三越前駅 / 焼き鳥
- ~1000円
- ~6000円