更新日:2025年03月12日
神奈川大学の近くにある、モチモチの美味しいベーグルの食べられるお店
通勤路にある人気店、普段は開店時間中に通ることができないのですが、やっとチャンスが巡ってきました!お昼時、店内はマダムで混み合ってます。自家製チキンのバジルソースのベーグルサンド(290円)と、プレーン・チョコのベーグル(プレーンは180円)をゲットしてテイクアウト。ベーグルはモチモチ、チキンは柔らかくて見かけよりボリュームがあります。チョコのベーグルは、美味しいチョコがたっぷり入ってました。すごく美味しいです!ご馳走様でした!
白楽エリア、何を食べてもおいしいフレンチビストロ
土曜出勤、前から気になっていたこちらでランチ。3人で12時頃入店、運良くすぐに空席に案内されました。 ちょっと豪華にみんなでBコース。既にご飯は切れてパンだけとのことで、みなさん早い…。 コースの中身は以下の通り。 (店内の照明が抑えめで写真が暗いのですが、実際はもっと美味しそうでした。) ・前菜4種(サラダ、キッシュ、フランス産生ハム、スモークサーモンのマリネ) ・スープ(豆のトマトスープ) ・メイン(鶏・牛・真鯛をそれぞれチョイス) ・デザート(2人はクレームブリュレ、1人はピスタチオのチーズケーキ) ・ドリンク(ワインも選べます!) どれも丁寧に作られている感じで、味わい深くて美味しい!真鯛のポワレはカリカリの皮がたまりません。クレームブリュレは卵多めの感じで、たまごプリンっぽかったかな。 量はやや控えめなので、男性だと物足らないかも(私にはちょうど良かったです)。さらに軽めに済ませたい時はAコースも良さそうです。時間を見つけてまた来ます。ご馳走様でした!
美味しくなかったら返金という但し書きが自信の表れ!人気の洋食屋さん
神奈川大学へ行く道の途中にあるこのお店。 夫婦で経営しているみたいなので回転率はあまりよくないです。 12時20分頃から授業終わりの大学生が来て混むので時間帯をずらした方がいいです。 店内は落ち着ける内装です。 メニュー数は少なめですが2人で回すならこのくらいがいいのかなと思えます。 おが屋オリジナルハンバーグ(980円)を注文。 小さめのサラダとスープとライスが付いて980円なのでお得です。 ハンバーグは作り置きしてあるのを焼いている訳ではなく1つ1つオーダーを取ってから作って焼いています。 よくあるふわっとしたハンバーグではなく肉らしい弾力のあるハンバーグで和牛100%なので肉の味がしっかりとします。 ソースは和風オニオンソースにしました。 さっぱりめのソースでハンバーグとよく合います。 切った瞬間に肉汁があふれてくるといったハンバーグではないですが自分的には好みでした。 次はハラミカットステーキ食べに来よう
3月7日月曜日から3月21日月曜日まで休業致します
11月月曜21:45 予約なし2名 改札出てすぐ! ◎お通し 角煮(orもずく酢) ◎ハツ ◯トマト巻き ◎ぼんぼち ◎せせり ◎皮タレ 焼き加減最高でおかわり! ◎白子の天麩羅 ◯塩炒り大粒新銀杏 大粒、色は黄色が強め ◯鶏スープ ◯サツマイモスティック? ◯クレマカタラーナ ◯サービスの甘味 練乳! ※喫煙可能店
白楽駅に近く、穴場的な空間で落ち着く可愛いカフェ
店頭のチョークアートに魅かれてこちらへ。 色々な作家さんの作品が展示してあり、チョークアートも以前展示をした方の作品だそうです。 お店の方が親切に、チョークアート作家さんのインスタアドレスをメモして下さいました。 オリジナルドリンクメニューが多そうなので、次回はお茶をしに来たいと思いました。
こだわりの串焼きたちを美味しいお酒とご一緒に☆【浪漫亭 東白楽店】へようこそ♪
私はここの串焼きが一番好きです❤️ トロトロのレバーは特に絶品✨ パリパリの鳥皮 お餅を豚肉で巻いたお餅巻き 鳥ユッケと地獄煮も必ず頼む1品です❤️ #春ごはんキャンペーン
横浜市神奈川区にある三ツ沢上町駅からすぐのカフェ
【軽く夕飯前に小腹満たし】 ⚓️2024.11/12⚓️ ムッシュと長男坊でお出かけの後は #むさしの森珈琲 #三ツ沢_カフェ #カフェ活動 #ガレット好きです 夕飯前なので、珈琲Timeの予定でいたけど サクッと食べたいモードになったので シェア作戦 #ベーコンエッグのピッツァスタイルガレット #スモークサーモンとモッツァレラの野菜ガレット #アイスキャラメルマキアート 長男坊 珈琲 私 紅茶 ムッシュ ♥️ホッコリうまうま(o´艸`)ガレット♥️ とっても居心地良い店内 #通いカフェ 前を通過するけど、その割に寄り道しないけど、この日は優雅に午後カフェ活動 #店内お洒落すぎ #お洒落カフェ #スカイラークグループ 頑張ってるね❗️
白楽駅 徒歩3分、飲茶・餃子・点心の料理を扱う中華料理店
白楽駅出て徒歩0秒 六角橋商店街をぶらり。 すぐに小籠包の看板が目に入り飛び込みました。 テイクアウトで食べ歩きも良いですが店内が空いていたのでゆっくり座って食べました。 (中で食べる場合、1人1オーダー必須) シンプルなノーマル小籠包3個で注文。 揚げ焼きのようになっていて底がカリッときつね色になっていました✨ 少し箸を入れて肉汁の逃げ場を作りつつぱくり ジュワジュワで美味しい! 卓上にある黒酢を合わせるとさっぱり味変になります、山椒も良い感じ
レア目に焼かれた白ごまレバーに感動する人続出の焼鳥専門店
初めてお店に伺いました* といっても友達が鴨居店の常連で その友達と一緒にこちらの店舗へ… 基本お酒が飲めないのですが、 どのお料理も美味しくて大満足です^_^ 特にレバーは今まで食べた中で 有無を言わさず一番美味しかった♡♡♡ ごま油とレバー、すごく合いますね‼︎ ごちそうさまでした‼︎ リピート決定(°▽°)v♡
学生が多い住宅街にある料理が美味しいと評判の落ち着いた雰囲気のバー
少し飲み足りなくて前から気になっていたバーに2軒目にお邪魔してみました! お腹はいっぱいだったのお酒だけ頂きました✨✨ カウンターとテーブル席がありテーブル席に案内して頂きました! キャンドルが飾ってあり、落ち着いた雰囲気だけど静か過ぎずとても居心地のいい空間でした 私は季節のスイカのソルティードックが美味しすぎてずっと飲んでたいくらい気に入りました❤❤ あとカンフォートジンジャー頂きました!さっぱりで美味しかった~! 相方はカミカゼ、マンハッタン、バラライカ頂きました! やっぱりバーで頂くお酒は美味しくて少し特別感があって幸せな気持ちになれますね☺ また行きたい✨✨ 1人でバーに行ける女になりたい!笑
神大寺にある三ツ沢上町駅付近のそば屋さん
⭐︎2022.5/12⭐︎ #そば処美善 #三ツ沢上町 #趣きある素敵な建物 #ドヤれる隠れ家〜古民家 ✨旅館みたいな重厚感✨あるお蕎麦屋さんは、坂の途中にあります☜横濱は坂の街 用事の帰りに#日本蕎麦 ランチ #日替わり御膳〜平日限定 お蕎麦➕舞茸ご飯 #お得な平日限定御膳 ってか又お得だからって┐(´д`)┌ヤレヤレ 単品じゃないのorderしちゃいました… 季節柄♡舞茸ご飯食べたいからね(^ー^) ムッシュにお蕎麦は半分どぞ(っ´∀`)っ 時を遡ったような店内で ズルズルΨ( 'ω'* )っとお蕎麦を啜る音がd(^_^o)似合う #趣きある蕎麦屋 #三ツ沢_蕎麦Collection この時は5月中旬 近所の公園の桜は散っちゃったけど 池に✨睡蓮の花✨がビッシリ咲いていて、初夏の緑の木陰で、ウォーキング途中癒されてきました✌️
週末の金土日の昼のみ営業のカレー店『ハマール』。 カレーのベースは野菜たっぷり「ハマールカレー」とトマトたっぷり『太陽のトマトカレー」の2種類。今回はハマールカレーを注文、濃厚で美味しいカレーでした。 トンテキカレー 1,000円
横浜市神奈川区にある片倉町駅付近の中華料理店
先日久しぶりに家族で夕食をたべに行きました。地元の中華料理です。四川料理?を食べさせてくれる店です。麻婆豆腐は痺れる辛さでした。ここの料理には結構山椒を使っているので、最後まで痺れていました。美味しかったです。ごちそうさまでした!
横浜市神奈川区にある白楽駅からすぐのバル
2018/07/29 bal404 お誘い頂き白楽の「bal404」に行って来ました。 幹事様が事前にスタッフさんと打ち合わせを行って下さったお陰で受付、座席などスムーズ♪ 27歳と若いシェフが作るお料理を総勢20名の女子で頂きました! お酒もとても充実して楽しい会になりました。ありがとうございました。 ・ 真鯛のフリット、ホワイトアスパラ、土に見立てたスパイス ・ ブランデーにつけた赤海老、馬肉とバフンウニ(ケチャップとマスタード)、生しらすと海苔のジュレ ・ 紅ズワイの身、たもぎだけ、小エビの餡の蟹味噌のフラン ・ ラクレットと夏野菜 ・ 赤和牛のイチボと野菜 ・ 〆のご飯(イクラ、シソ、カツオ) ・ ほうじ茶のブランマンジェと塩アイス
マスターの博識に加え品揃えがすばらしい白楽駅からすぐのバー
ウイスキー専門店?なのかな。私の好きなアイラ系ウイスキーが8種類もあって、ストレートハーフで飲み比べしました(*´꒳`*) 店主が色々教えてくて勉強になる(*´꒳`*)
最高級プライムビーフの旨味を閉じ込める低温調理!絶品のステーキとカレーをどうぞ!
日曜出勤でこちらのテイクアウトを利用。カウンター席のみの落ち着いた雰囲気のお店です。同僚にはステーキライス、私は牛すじカレー。カレーはまろやかながらスパイスがしっかりしていて、後からじわっときます。お肉はホロホロでした。 白楽は美味しいお店が多いなぁ。ご夫婦で切り盛りされているようで、お二人の優しい笑顔に癒されました。ご馳走様でした!
開放感のある海の家風バー
神奈川県横浜市の白楽駅近くにあるバーです。夜に伺いました。とても、居心地のよいバーで、ついつい、長居してしまいます。 #食欲の秋キャンペーン #居心地のよいバー
肉バル食いしん坊にて貸切納会を挙行、魅惑的な肉を頂く。マルチョウ、ハツ、ラム、牛レバ、鳥刺しなど多彩なアテにコニャック、ひやおろし、当然生ビールなど堪能!中々出会えない美味いラム、シングルモルトもあり酒好きにはタマランチでした。メリークリスマス!
神大寺にある片倉町駅付近のピザのお店
時節柄、ゴールデンウィークは宅配で頑張りましょう。という事でビバ・パエリア神大寺・六角橋店からパエリアを、注文しました。ピザーラがパエリアを、作っているらしいので、店舗はピザーラと同じです。ここの魚介のパエリアは、なかなかの出来映えで、勿論現地のパエリアとは異なるが、巷のナンチャッテ・スペイン料理のパエリアより数段上。アリオリをもう少し工夫すれば、更に秀逸になるのでは?おそらく、ピザのオーブンで焼いていると思うが、ピザーラの発想に脱帽。I made delivery order of paella to Pizza restaurant. They invented fantastic paella by using equipment for pizza, I guess. Quality of paella is outstanding except for allioli source which is in a small plastic bag. It's different from paella which I ate when I lived in Barcelona, but it's much better than the one which is served at ordinal Spanish restaurant in Japan. I recommend to try this and prepare your own allioli by yourself. I am sure it goes quite well with nice bottle of red wine. #ピザーラのパエリアは秀逸
美味しくて体に優しい韓国料理が食べられる韓国料理の店
焼肉を食べに、ホルモン北野へ…。 G.W.中でお休みでした…。 お肉を食べたくて帰り道、営業していたこちらのお店へ。 お母さんが一人で切り盛りしていましたが、普段はアルバイトの方もいるとのこと。 忙しそうでしたが、お料理、お酒共に早く出していただけました。 ナムル、サムギョプサル、ユッケジャンクッパ、チヂミ…どれも美味しかったです。 #GW2016
白楽 宴会・飲み会のグルメ・レストラン情報をチェック!