つむぎ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東急東横線 / 白楽駅 徒歩8分(570m)
ジャンル
ラーメン
定休日
毎週月曜日
不明

口コミ(12)

    白楽で実は1番気に入ってるラーメン屋さんはこちら。駅からちょっと離れているので、穴場です。場所は豚星。、ファットンがあった場所。どうもくりやまさん関連のお店が入っているようですね。 こちらは白楽では珍しい淡麗系のラーメンが食べられます。煮干しも好きなのですが、この日は王道の醤油。丸鶏のスープに醤油ダレですが、かなり醤油の香りが立っていて美味しい。塩味は尖ってません。麺は低加水のパッツン系の細麺。これが好きです。かつての丿貫の麺に似てるかな? 今回はワンタンメンだったので、着丼した時点では基本の麺とスープに海苔とネギ、ワンタンのシンプルな装い。トッピング系は別皿に盛られています。これはチャーシューに火が入ってしまうのを嫌うお客さんがいるからとのこと。つまみとして食べるのもありかな? ワンタンのせいか結構なボリュームに感じたので麺量を聞いてみたところ150グラムとそれほどでもなく… 食が細くなっているのかなと感じた一杯でした。 次は塩かな?

    以前から気になっていましたが、1人ではいる勇気はなく…主人と一緒だったので飛び込みました。 券売機の前で悩んでいたら、店員さんが丁寧にラーメンの説明をしてくださいました。 醤油、塩、煮干し、つけ麺の4種類だそうです。 塩ラーメン味玉1000円 なんてシンプルなラーメンなんだろ!と思ったら、かいわれ大根・ネギ・チャーシュー2種類は別皿で出てくるんですね。 掲示の通り、スープはいろいろな味がしました。私は結構貝類の味が好きなので、好みでした。 ストレートの麺はスープが塩なせいか甘く感じて、ツルツルと食べやすかったです。 そして、2種類のチャーシュー!これ、美味しい♡鶏ハム?の方は柚が口の中に広がって、スープとも合う。このチャーシュー食べるのに特製にしてもいいかもしれません。

    東白楽の淡麗系ラーメン店で醤油ラーメン。細麺だが歯切れが良くて、なにより材料を吟味した醤油スープが見事で、油断していたら全部を飲み干すところであった。 別皿の白髪葱を丼に移したところ、立ち上る爽やかな葱の香りを再認識して、少しく驚いてしまった。一般にラーメンには最初から刻み葱が入っているが、日本蕎麦は別皿で出てくる。なるほど、ラーメンでも淡麗系のスープには日本蕎麦同様に、葱は別皿が望ましいのである。 カウンターに素材の説明書きがある。そういう情報を有り難がる客がいるからだろうが、それらの割合、混合の順番、火入れの時期と時間は当然ながら記されていない。無化調とのことだが、化学調味料(今は旨味調味料と言うらしい)の有無は関係ない。旨ければ良いのだ。 店主の血液型はA型に違いない。麵線の揃え方だけではない。具材もかなり移り変わってきている。過去の情報を遡ると具材を丼の上から別皿に載せて提供するようになっている。同じレシピを墨守していることが良くないというわけではないが、試行錯誤を重ねてより良いものを出そうという気構えが好ましい。 店の近くに神奈川大学のキャンパスがあって12,000名が通っているので、ラーメン屋の激戦区である。山崎家、くり山、豚山、末廣家、とらきち家、登良治郎など目白押しである。そして、この店も以前は違う名前のラーメン店であり、そこそこ賑わっていたが、なくなってしまった。

    ♥個人的評価 10中6♥ 【 経路】 白楽駅から10分くらい 【混雑具合】 平日1430頃 【メニュー/金額】 煮干しそば 850円 【総評】 淡麗系は普段あまり食べないため、コメントをするのはおこがましいのですが、、 ゆったりとした空気の流れる心地の良いお店でした。 場所もちょっと不便なので、わざわざ来ないとの場所です。 この辺はラーメン屋さん多いのですが、淡麗系は少ないので貴重ですね♪ チャーシューが低温調理との事で、別皿で提供されました。これ、意外とありそうでなかった心遣いだと思いました。 前もどこかで書きましたが、どんぶりのロゴを見ながらラーメンを食べることがとても好きなので、紬さんは最高でした! 【スープ】 にぼしだったのですが、お蕎麦っぽいスープでした。 ちょっと濃いめでしたが、美味しかったです。 【麺】 細麺ストレート。こちらも美味しかったです。やや柔らかめ。 【具材】 チャーシュー2種類 ┗豚?しっとりしたお肉でした。 ┗鳥?柚子の風味で美味しかったです。 白髪ネギ、ネギ、紫玉ねぎ 【接客】 スタイリッシュな男性がお一人でもくもく調理されていました。とても感じがよかったです。 【店内】 カウンターのみ6席ほど。 とっても居心地がいい店内で、なんとなく長居したくなる雰囲気でした。 おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

紬の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東急東横線 / 白楽駅 徒歩8分(570m)
東急東横線 / 東白楽駅 徒歩11分(810m)
横浜市営地下鉄ブルーライン / 岸根公園駅 徒歩16分(1.2km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

6席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

TwitterのURL https://twitter.com/000kohaku00

更新情報

最初の口コミ
Keisuke.S
最新の口コミ
Yasuhiko Katsmata
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

紬の近くのお店

白楽のラーメン・麺類でオススメのお店

神奈川の新着のお店

紬のキーワード

紬の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

白楽周辺のランドマーク

不明