• 休業中

ラーメン ファットン らーめん ふぁっとん


お店情報

横浜は白楽の名店、くり山がプロデュースの期間限定ラーメン屋さん

東急東横線白楽駅から徒歩8分、横浜市にあるつけ麺が人気の「くり山」店主の栗山氏がプロデュースしたお店があります。駐車場はありませんが近くにコインパーキングがあります。店内は完全禁煙なので、お子さん連れでも気軽に食事ができそうです。麺の量が並で300gなので、あえてミニラーメン200gを頼むひとも多いようです。もやしはなく、キャベツがたっぷり入っています。にんにくはいつでも追加できます。メニューはラーメンを中心に、辛めの赤麺やみそラーメン、からみそラーメン、つけ麺など豊富です。ガッツリラーメンが食べたい時には、是非ご利用ください。

口コミ(52)

オススメ度:81%

行った
49人
オススメ度
Excellent 28 / Good 17 / Average 4

口コミで多いワードを絞り込み

  • 今夜は金曜日…腹黒の日 そう! 腹黒にんにくん…¥850- 肉…¥300- マー油汁なし麺である 鷹の爪しっかり、玉ねぎどっさり、もちろんニンニクもね コレ、見た目ほど辛くはない 本当に辛いのは、激おこにんにくん…ってヤツ それにしても、なんというボリューム! 腹黒にんにくんに撃沈された。。。

  • もはや新店トライアルの場所になりつつある 豚星。跡地。 豚星。→(仮)いがみそ。ここまでは二郎系。その次は煮干しそばの七連星。 そしてまた二郎系が戻ってきました。 『ファットン』という何ともハイカロリーな名前のお店。 メニュー構成は (レギュラー) ・ラーメン(ミニ〜神大盛) ・赤麺(ミニ〜神大盛) ・脂そば ・赤そば (限定) カレーラーメン、カレーまぜそば、つけ麺など。 といった感じ。 初めてでしたので、ノーマルラーメンでいくべきところですが、ツイッターなどで赤そばがどうにも美味しそうだったのでつい。 特製(味玉、豚星2枚)も合わせてポチッ。 こちらのお店、コールはありません。 ニンニクは卓上にセルフです。 混ぜ混ぜして頂きます。 まず、麺は少し柔めですかね。 好みによりますが、赤そばの味付けには合いますね。 なお、赤そばのタレは辛味がちゃんとしてて、美味しいです。 肉は腕肉ですかね。しっかりとした歯応えと肉肉しさがあり、自分好みです。 長ネギ、玉ねぎがいいアクセントとなっています。 終盤少し味に変化が欲しいところで、半熟の煮卵の黄身をタレにあえて頂きます。 まだまだこれから進化するお店かと思いますが、完成度の高い一杯でした。 オープンしたてにも関わらず、メニューが多いのも非常に努力を感じます。

  • 神奈川大学の近くに構えるG系ラーメン【ファットン】に訪問しました。(現在は移転)   駅から少し離れた場所にもかかわらず、平日23時にも待ち客がいる人気店。お手頃価格でおかいっぱい食べられるお店です。 本日は《つけめん》@800円に《肉》@300円をトッピング。 麺は並で300gあり世間の特盛レベル。茶褐色の麺はG系特有のワシワシ食感。 スープは動物ダシが効いた濃厚醤油スープ。濃厚だけど凶暴さはなく、G系にしては食べやすい。   つけ汁の中には角切りのお肉がゴロゴロ入り、更に麺の上に『の』字に巻かれた厚さ約1㎝のお肉が4枚乗ります。柔らか食感の薄味仕立てで濃厚スープと相性抜群。 この値段でこのポリュームならば人気店なのも納得です。学生時代なら楽勝だったが、おいちゃんにはちょいとキツかった。

  • 六角橋に構えるG系ラーメン【ファットン】に訪問しました。閉店間際の平日23時に訪問すると、駅から少し離れてるにもかかわらず、ほぼ満席の人気店。 先ずは券売機で食券を購入します。《限定》やら《A》やら《C》などの文字のみのボタンがあり、一見さんにはハードルの高いメニュー名。 本日は《赤(並》@800円と《特製》@250円をポチり。何が来るのやら。 やって来たラーメンは予想通り唐辛子で真っ赤か。スープがドンブリの縁ギリギリまで入っており溢れそう。その上に表面張力するトッピング陣。お肉でドンブリの表面積の半分を占めます。凄いボリューム。 先ずはスープを一口。韓国唐辛子を使用ており、ホットだが角のないマイルドな辛さ。背脂は入っておらず、カエシもキツすぎず、この系にしては優しい味わい。 ワシ感のある太麺は緩めの茹で上がり。麺は100g単位でオーダー可能。《並》で300gでしたが、おっちゃんの夜食にはちょいと多かった。《ミニ》と表記してある、全然ミニでない200gで十分だったかな。 トッピングはお肉が5枚,味玉,たっぷりの刻みネギ。どこからが特製分のトッピングかは不明。ザク切りの刻みニンニクは食券を提示した際に店員さんにコールしてないと抜きになります。味玉は染み染みトロトロで◎。お肉は染み染みホニョホニョ。これも美味い。 ボリューム的にコスパは◎。学生さんに良いお店だけど、おっちゃんにはキツかったな。だけどまた来るね。

  • 煮干しラーメンを食べた 豚と煮干しのコラボレーションだ 麺量は標準、味玉をつけた ニンニクは少し載せてもらっている 豚の下には細めのメンマが隠れている…ごま油味で美味しいメンマだ 麺はいつもの旨い自家製麺だ スープを一口…ウッウッうま〜い! 煮干し50%、豚味50%…旨さは100%だ 豚は上出来のホロホロ、ガッツリだ…二枚だけだけど 残念ながら券売機の豚追加は✖︎マーク…売り切れで、豚の追加はできなかった次第 それにしても、非の打ち所がないラーメンだ ※残念だけど、今年いっぱいでファットンは一旦営業を休止するとの事なのだ。人手不足がその大きな理由のようだけど、残念の極み。早い時期の営業再開を願うばかりだ。 暫くは、姉妹店のハイパー ファットンに頼ることになる

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

ラーメン ファットンの店舗情報

基本情報

ジャンル

ラーメン

営業時間

[月〜金・祝・祝前] 11:00 〜 14:30 16:00 〜 21:00 [土] 11:00 〜 18:00

定休日
毎週日曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 東急東横線 / 白楽駅 徒歩8分(590m) 東急東横線 / 東白楽駅 徒歩10分(780m) 横浜市営地下鉄ブルーライン / 岸根公園駅 徒歩16分(1.2km)

座席情報

座席
9席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

X(Twitter) https://x.com/fatton_hakuraku
利用シーン
ランチ 美味しい店・安い店 禁煙

更新情報

最初の口コミ
Mitsugu Katayama
最新の口コミ
S.Hirano
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

ラーメン ファットンのキーワード

目的・シーンを再検索

近くのネット予約できるお店をさがす