
ランチタイムの席のみ(ランチメニュー不可、アラカルトのみ)
お一人様4000円以上のご注文をお願いしております。
神奈川県 厚木市にある 幻の葉山牛の焼き肉屋さん ここでしかいただけないのもあり遠方からの方も 芸能人もお忍びのようですサインもありした 葉山「石井牧場」で12か月以上の期間肥育された 4等級以上の牛で、農林水産大臣賞を5年連続受賞した高級黒毛和牛! 柔らかい歯ごたえの食感と、甘くクチドケするほどの脂質が特徴、多くの食通を魅了しているブランド牛。その中でも厳選した部位を最高級品質で食材にこだわり、綺麗な水と大自然の中で育まれた葉山野菜を生産者の方々との信頼を築いた上で最高の状態で仕入れとか わがんせ盛りをはじめ タン塩やヒレ肉も最高でした♪ お肉の質が良いので付け合わせもあっさりのタレで 素材の良さが際立ちました。とろけたぁ₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎ ソムリエさんもいるので ワインのセレクトやアドバイスも的確で 美味しいお肉によりなりました(୨୧ ❛︎ᴗ❛︎)✧︎ ヒレと赤ワインの組み合わせ特に笑顔になりました♪ 店名は“笑顔を届ける”という意味の「和顔施」に由来通りでした⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* お店の方の接客も素敵で 全てにおいてパーフェクトなお店また絶対いきたい II Poggio dei Vigneti Spumante Brut 白・Domaine de la Croix Arpin - Pierre Goigoux シャルドネ M. Chapoutier Belleruche Côtes-du-Rhône 2021 グルナッシュ、シラー #神奈川 #厚木市 #わがんせ #焼き肉
今日は 芸能人もお忍びでいく 幻の葉山牛が 日本で一番食べられる 噂の 『焼肉 わがんせさん』に行ってきました! 横浜の名焼肉店で腕を磨き、 独自のルートを生かし、 三浦半島・石井ファーム で丹念に育てられる和牛 さ「葉山牛」を直接仕入れたお店 葉山牛とは? 三浦半島の生産農場で年間で 120頭しか出ない幻のお肉を食べられます。 葉山「石井牧場」で 生産者の石井さんの育て方は 12か月以上の期間肥育された4等級牛 ボクサーのように絞るので引き締まった 肉質になるそう 柔らかい歯ごたえの食感と、 甘く口溶けするほどの脂質がたまらない 農林水産大臣賞5年連続受賞の高級黒毛和牛 を堪能できるお店 食材にこだわり 美味しい葉山野菜をふんだんに使用 三浦郡葉山町で葉山牛と新鮮な野菜の がいただけます。 ◆上カルビ盛り 中落ち かみごたえあるしっかりした味 大トロ 口の中でトロける ササミ 噛むと甘い味が出てきます 特選 言葉が出ないくらいの逸品 ◆自家製キムチ盛り 日本人にあう辛さのキムチは 肉と相性抜群 ◆凍結レモンタワー 芸術的なレモンの輪切りのタワーに圧倒 レモン汁が入ったレモンサワー たかみ農園さんのマイヤーレモンは新鮮 @takaminouen @hayama_marche ソムリエの資格をもつ店長さんが 選び抜いた銘柄酒などが自慢のお店 生まれ年のワインを仕入れてくれる サービスや 誕生日は石井牛カルビをプレゼント 店名は“笑顔を届ける”という意味の 「和顔施」に由来されている通り スタッフみなさんの笑顔も良く ホスピタリティ溢れる接客に感動しました。 ご馳走様でした! #焼肉わがんせ #わんがせ #本厚木グルメ #本厚木焼肉 #焼肉 #神奈川グルメ#グルメ女子 #グルメと繋がりたい #焼き肉マニア
神奈川県本厚木駅近くにある、葉山石井牛が頂ける、焼肉 わがんせさんで昼から焼肉頂きました!神奈川県ペイのポイントが溜まっていたので、美味しい焼肉店で神奈川ペイ利用できる店を検索しました! わがんせ盛り 4,500円 上タン塩 1,880円 葉山石井牛ホルモン(小腸) 大山鶏もも肉 700円 玉子スープ 600円 サンチュ 600円 ライス中 400円 ウーロン茶 600円 (2人で約11,000円ぐらい。) 最初なので、わがんせ盛りがオススメとの事。だいたい皆さんわがんせ盛りを頼んで、後食べたいものを追加していくと小峠さん…いや、店員さんが丁寧に教えてくれました…(なんか雰囲気小峠さんに似てるんだよな…) 葉山石井牛、臭みが無く、あっさりしていて、上品な味わいのお肉でした! マルチョウ好きなので、葉山石井牛のマルチョウ追加で頂きましたが、美味しかったです。 ただ…サンチュがサニーレタスでしたね(^^;; 我が家の畑でサニーレタス沢山収穫してるから、サンチュが良かったー( ̄▽ ̄)
使用する食材には徹底的にこだわり、焼肉のお肉は幻の葉山牛。 お米は富山のなんと村の一級畑のコシヒカリ。 お野菜は葉山野菜や、厚木の心ある生産者様の食材を使用。 キムチの漬け込みだれやサラダのドレッシングも全て自家製! 飲み物は最初つい、ビールを頼んだ私だけど、一緒に行った方の頼んだ「氷結レモンタワー」が凄くて、すぐに追っかけレモンタワー! 中身だけのおかわりもできるし、このレモンが美味しいのなんのって♡ レモンもこだわりの無添加マイヤーレモン! オーダーは ・キムチ盛り合わせ ・わがんせサラダ ・特選タン ~厳選盛り合わせ~ ・シンシン ・ともさんかく ・サーロイン ・トウガラシ ・大トロカルビ ・ヒレ 葉山牛は人間のお米を食べて育っているブランド牛。 かなりの霜降りなのに、あっさり、消化に良いスッキリ具合!良い脂って、まさにこれ!! ポン酢、わさび醤油、つけだれ、マイヤーレモン汁と、どれも合う!! そして、わがんせさんの凄いところ! なんと、ホルモンまでも個体識別番号がわかる(๑°ㅁ°๑)!ホルモンはごちゃ混ぜされてることが多いのにー!! この日の ・ホルモンMIX はミノ、ハツ、マルチョウ、シマチョウ、ギアラ!! 甘口、塩、辛口と選べて、甘口の味噌ダレにしたよ♡ ホルモンも新鮮でぷるっぷる! 〆は ・ユッケジャンクッパ! 残したくないのでご飯少なめ、をお願いしたらリクエストにもお応え頂けたよ☆ デザートには ・杏仁豆腐♡ 大きなカップに入っていて、上には桃が。 こちらも抜かりなく美味しい(*´Д`*) ぶっちゃけ、何を食べても美味しい焼肉屋さん。 しかも、幻の葉山牛をこのお値段で出すのって、かなり凄いこと!! オーナーさんはソムリエ。 記念日に生まれ年のワインの手配とかも事前にご相談可能だそう!これって素敵すぎる!! サプライズや記念日、パーティーにも利用出来るよ♡ 我が家からは距離あるんだけど、『遠くても行きたいお店』はまさにこういうところ! おみやげにコンビーフやウインナーを買って帰ることもできるよ♡ ご馳走様でした。
子連れで個室ディナー利用です。 休日とあってか、お店はほぼ満席! 予約がオススメです。 「氷結レモンタワー」は、レモンサワー好きな方は楽しめるかも。 レモンスライスの迫力は話題性もある存在感。 葉山ビールも焼肉と相性の良い爽やか。 一番印象的だったのは「葉山牛厳選盛り」。 葉山牛の様々な部位を少しずつ堪能できます。 見た目、脂すごそうと感じましたが、食べてみると意外とあっさり。 しつこくない脂感が葉山牛ならではの魅力なのかもしれません。 サービスも良く、お値段も品質を考えるとかなり良心的。 またぜひ伺いたいお店です。
予約・問い合わせ | 046-204-6366 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
QRコード決済 |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス 小田急小田原線 / 本厚木駅 徒歩3分(190m) JR相模線 / 厚木駅 徒歩21分(1.6km) JR相模線 / 社家駅(2.8km) |
駐車場 | あり |
席数 |
62席 |
---|---|
カウンター | 有 |
喫煙 |
不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 有 |
貸切 | 可 |
お店のホームページ | https://www.yakiniku-waganse.jp/ |
---|---|
FacebookのURL | https://www.facebook.com/yakinikuwaganse/ |
料理の特徴・こだわり | 野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、輸入食材にこだわり、食材産地にこだわり、有機野菜にこだわり、アレルギー持ちのお客様に対応可能、ベジタリアンメニューあり、お子様向けメニューあり、激辛メニューあり、料理人が有名店で修行経験あり、有名料理人による調理、店内仕込み |
予約 | 予約可 |
利用シーン | 肉、PayPay決済可、ランチ、ディナー、個室、結納の食事会、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、クリスマスディナー、ワインが飲める、おしゃれな、オーガニック料理、貸切ができる、ご飯、禁煙、誕生日、無料wifi、昼飲み、二次会 |
Wi-Fi利用 | あり |