更新日:2024年11月23日
林間にある南林間駅からすぐのハンバーガーのお店
南林間でランチ☀️ 銀だらの煮付け定食♪ 脂が乗っていてマイウー(^^)v 味噌汁には甘エビの頭が入っていました( ☆∀☆) コーヒーが付いて税込1000円! 好きなメニューを2品選べる日替わり定食も魅力的だったのですが、最近カロリーオーバー気味なので、単品の定食にしました(^^;
中央林間にある中央林間駅からすぐの和食のお店
「ぼ、ぼくは、お、おむすびが、好きなんだな!」 青い目の外国人がおむすびを食べながらこのフレーズを口にしたのかどうかは定かではありませんがコロナ禍の現在でも海外店舗は絶好調のようだ。 エトモの貫通路にあるおむすび権米衛は乗り換えの合間や近隣住民が買い求めに訪れるので繁盛しています。 「お、おはしは何膳いりましゅか?」 顔を上げたら外国人のスタッフが山下清のモノマネしていました(笑) ★ごま高菜¥140 ★ピリ辛豚味噌玄米¥150 ★焼たらこ¥180 ★しそちりめん¥180 コンビニの薄いオニギリを見慣れているせいかやけに厚みがあります。 コンビニの1.5倍で140gとか。 まさにおむすびだ~ 日本人の97%はオニギリ好きで具の中で鮭が不動の一番人気とか。 全て美味しかった! 「ぼ、ぼくは、お、おむすびが、好きなんだな!」 ご馳走様でした。 #おむすび権米衛 #Retty初投稿 #ごま高菜 #ピリ辛豚味噌玄米 #焼きたらこ #しそちりめん
やっぱりここ美味しい⤴︎⤴︎ 初めて1人訪問! お通しも美味しいし、焼き鳥はこの辺で1番美味しいと思ってる!!お刺身ももしかしたらそうかもくらい♡ 牡蠣タルタル頼んでみたけど、牡蠣はそのままのが美味しいと思った(笑) 水芭蕉があるのが凄く嬉しい♡
大和、大和駅からタクシーで行ける距離のとんかつが食べられるお店
大和で通りがかりの カツカレーランチ。 ■カツカレー(竹)・605円 大和で用事があり向かう途中かつやに立ち寄り。 ちょうど「年末感謝祭」開催中でした! 4つのメニューが全て605円! 昨年は550円でしたが、まぁしょうがないのでしょうか・・・ カツカレー(竹)のカツは、120g 厚みもあって食べ応えは十分ですね。 「年末感謝祭」は明日11日まで全国のかつやで開催中です!!
大和東にある大和駅からすぐの居酒屋
通常営業しているようです。 お通しがお刺身のこちら。 今回は不快なことなく利用出来ました 日本酒、ルミ子の酒と、大治郎からの、ニコニコ太郎飲みました。 ご飯食べた後だったので、アテも頼まず申し訳なかった… テーブル4席とカウンターのお店ですが、土曜日やからめちゃめちゃ混んでて満席でした。
〈大和駅徒歩3分〉飲み放題コースがお得です♪
#居酒屋オヤジ #昼飲み #LINEでクーポン #マグロカツ¥100- #肉寿司(ハツ、赤身、ふたえぼ) #チンチロリン #昼でも客数多い
最近急成長しているチェーンの鰻専門店。テレビでも取り上げられているのをみて気になって訪問しました。土曜でも13時頃でとっても空いていました。笑 選んだのは竹(半身)の上(海外で育てたニホンウナギ)2,600円なのでそこまでコスパが良いわけではないなとも思いつつ海外産の海外ウナギはなんとなく回避。 結果、程よく脂がのった、肉厚でも食べやすい美味しいウナギでした。関東風です。 近くにいたカップルが梅の並(海外産海外ウナギ)を食べていて、美味しい美味しいと騒いでいたので、そちらでも問題はないのかも。 ひつまぶしではありませんが、うなぎにわさびやネギを添えていただくのも確かに味変で良かったです。
南林間の住宅街にある『うつわとカフェ 栞』さんでランチ(^-^ゞ 本日のランチ♪ ミートボールの和風クリーム煮 ちくわの磯辺揚げ キャベツの塩こんぶ さつまいもごはん みそ汁 以上で税込み1400円! 隠し味に生姜と味噌が使われた和風クリーム煮はサッパリいただけてマイウー(^_^)v さつまいもごはんや副菜も優しい味つけで自称ダイエッターにも嬉しいランチがいただけました( ☆∀☆)
美味しいものを食べて笑顔になって頂く。それが何よりのサービスと考えています。
25年前くらい前からの鮨屋。 久々に 訪問。 非常事態宣言中の ため ネタ 方針など つらい体制を とられている。 早く 戻ればいい
つきみ野にあるつきみ野駅付近の和食のお店
大和南にある大和駅近くの和食のお店
大和東にある大和駅近くのデリカテッセン
大和 和食のグルメ・レストラン情報をチェック!