更新日:2022年06月25日
各地のイベントでも大行列のご当地ラーメンが味わえる店
東京ラーメンショーV5の名店。富山ブラックと言われる魚醤を使った真っ黒なスープの醤油ラーメンが有名です。他にも白えびを使った塩ラーメンや魚介系の味噌ラーメン肉盛そばなど個性的な味が揃っていて飽きさせませ…
ISAO.K
特製のカレーライスもメニューにある、チョイと変わった雰囲気のお店
相模線海老名駅 ららぽーとの前にある 源泉さんに初参戦。日曜日のお昼 混雑が。豚骨醤油ラーメン(海苔3枚 ほうれん草 味玉半切)780円 ラーメン屋と言うよりラーメンレストランと言うお洒落なお店でした。 ま…
Yukio Fukuda
ニンニクのパンチの効いた鉄板イタ飯バター・にんにく味が人気のラーメン店
土曜日の14時前、らぁめん花月嵐 海老名店にて「飯田商店 しおらぁ麺」1180円を食す。 前回同様、飯田商店とらぁめん花月嵐のコラボ企画メニューである。透き通った薄茶褐色の出汁の効いた塩味スープに、断面が四角…
Takashi Morita
中央にある海老名駅付近のラーメン屋さん
海老名のビナウォークある暖暮さんでランチのらーめんセットいただきました(o^^o) 写真はゴマのらーめんとチャーシュー丼です(≧∀≦) クセのないあっさり系の豚骨でした。細麺がよく合う美味しい一杯でした(≧∀≦) #…
De Hi
神奈川県海老名駅のビナウォークのラーメンストリートにある麺処ぐり虎 海老名店さんで鶏塩ラーメン頂きました。本店は岡山にあります。 特製鶏塩ラーメン 1,100円 まず、ラーメンがぬるいです。私にとっては致命…
T.Kiyohara
初めての訪問です。煮干し中華そばとつけ麺のお店ですね。本日は濃厚煮干し中華そばをいただきました。魚介系全開のこってりスープと細麺がベストマッチ、鼻にぬける煮干しの匂いが最高です。しばらくするとまた食べたく…
濃厚ラーメンをいただきました。 豚2枚追加しましたが、一枚が大きいのと200円というプライスなので1枚追加でも充分かと。 麺は典型的なインスパイア系でワシワシタイプ。 スープは濃厚という事で甘味の少ない二郎…
Yuzo Masujima
ららぽーと海老名のフードコートで数店の入れ替えあり、初めていただきました。 肉そば、と謳っているくらいなのでチャーシューが敷き詰められて食欲そそります。 肉一枚一枚は薄く大きい訳ではないですが、数が多…
Masafumi Gohma
店内も綺麗、二郎系特有のコールも食券記入で済むので気が楽。 味も美味しくリピート決定のお店。 海老名の二郎系では1番だと思う。
m.Yuma
今夜はあっさり、さっぱり幸楽苑で。 色んな美味しいラーメンがありますが、何故か 時々欲してしまう中華そば(´>∀<`)ゝ どの店舗でも、間違い無く同じ出来栄え 同じ味っていう安心感。 値段は安いけど侮れない餃…
Hiroaki Yui
海老名、海老名駅からすぐの中華料理店
[Project-R] 海老名ラーメン制覇への道 エピローグ 17/13 別の店に行ったところ、休みだったので、一番近いまだ行ってない店を探して、隣のショッパーズプラザ(ダイエー)のフードコートに。 あっさり中華そば 421…
Yasuo Ueda
お薦めは太麵のつけ麺、濃厚魚介豚骨スープが特徴の激うま人気ラーメン店
濃厚が売りでつけ麺も味噌ラーメンもこってりでとても旨いです。つけ麺は細麺と太麺、冷盛りと熱盛りが選べます。安定の旨さですね。 #シルバーウィークキャンペーン #こってりつけ麺 #味噌つけ麺がMYBEST
ららぽーと海老名内の六厘舎系列ラーメンのお店
六厘舎系のつけ麺食べたかったらここ!!超久しぶりに訪問。ららぽーと海老名店のフードコートにあるお店です。味玉つけ麺並盛。久しぶりに食べましたが、いたって平均点。スープは薄く感じてしまいました。個人的にはもう…
ご飯も食べたくなる五目堅焼きそばが美味しくてオススメな中華料理のお店
今日は帰りの電車で堅焼きそばが食べたくなり、この店に入る。 店に入りまずは生ビールを頼む。今日は食べに来たので、酒は控えめに始める。 五目堅焼きそばのセットを頼んでいたので来る。セットとはスープと小ラ…
伸行中野
ザ・ウィングス海老名付近 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!