更新日:2021年02月19日
6種類のスープ、3種類のめんだれ、6種類の麺から選べるラーメン店
3種のタレ、6種のスープ、6種の麺を自由な組み合わせで楽しめる異色のラーメン店です。 NGな組み合わせもありますが、100種類近くの味を楽しめるのは魅力的ですね〜♪ ちょいちょい通ってますが、3番黒醤油が人気の…
高梨 政和
厚木のラーメン好きで知らない人は居ない超人気店「麺や食堂」の246号店
【国道246沿いにある麺や食堂】 この日は仕事仲間と朝から小田原・平塚へ。 早めに終わり車で帰路についてる途中で遅めのランチしよーとなり、近くに宿題店としていた麺や食堂さんがあったので突撃! 神奈川県の厚…
笠井智博
寒い季節に体に染み渡る味噌がたまらなく美味しいラーメン屋さん
厚木の人気ラーメン店です。 当初はアッサリ醤油の東京ラーメンが推しでしたが、こちらは平塚の味噌一の系統だそうで、オススメは味噌ラーメン♪ マイルドでコクのあるスープはさすがです。 餃子も味噌一さながらの…
深夜4時まで営業なのが嬉しい、がっつり濃厚なラーメン屋
#厚木事業所の面々とラーメン懇話会 厚木事業所の所長は毎度毎度こちらに出没するらしい。 #ライス無料で、盛り放題 所長がおもむろにカードを見せた。すると5人全員のトッピングが無料‼️ スープ完食するともらえる…
oowan asahi
ポイントを使用する際は必ず弊社公式HPから現在の営業時間をご確認の上ご予約下さい
濃厚とんこつ鰹だしの味玉ラーメン¥780を食べました。脂少なめで、選べるチャーシューはロースで! 臭みがなくクリーミーで濃厚だけどしつこく無く、美味しいとんこつラーメンでした。チャーシューはバラとロース…
Kayo.o
醤油本来の旨みが魅力、愛甲石田周辺の老舗横浜家系ラーメン店
壱六屋 超クリーミースープは病み付きになること必至w そして、そのスープを飲み干し"まくり"宣言すると、サービス券がもらえます(≧∇≦) #ラーメン3
Harunobu Kumagaya
世の中にないラーメンを追求して生まれた丸源の本気が詰まった看板メニュー「肉そば」
新人さんと厚木巡回『なに食べる?』「オオワンSunの御好きなもので!」『じゃここ行こう!』 なんと新人さん一つ向こうの駐車場に入る!(^-^) 『ここ会社の駐車場だよ』結局、目当てにしていた豚骨醤油家系の店に…
戸田にある愛甲石田駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
この日は珍しく車で本厚木方面まで。 車だと行動範囲は飛躍的に広くなるけど駐車場が何て調べてると..... 3月の火曜日はラーメンデー「ラーメン300円」の文字が飛び込んできたら行くしかないですよね?! そしてラー…
Yoshihiro Kobayashi
見た目を裏切るあっさりスープが細麺との相性抜群。
最近出た塩ラーメン 柚子が効き、アッサリしていて美味かった(^^) #ラーメン3
厚木、愛甲石田駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
ラーメンデーがまだあるんだね #ラーメンショップ #ラーメン #ネギ丼
Tooru Kanazawa
美味しいラーメン屋餃子が食べられる、会社員に人気のお店
お客様に向かう途中でのランチ。駅蕎麦かラーメンで迷い、ムシムシの陽気でしたがラーメンに決定。タンメン半チャーハンセット。
Koichi Kitada
醤油ラーメン全部のせでいただきました! 麺は硬め 背脂普通 ネギは多めで… やっぱり九条ネギ美味しいです! お店も落ち着いた雰囲気でおしゃれで 女性一人でも入りやすい! #ラーメン #醤油ラーメン
Kana.I
厚木市にある愛甲石田駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
厚木でラーメンを食べるならここ。厚切りチャーシューがたまらないお店
無化調とは思えない旨味とパンチがあるラーメン!ラーメンも美味いけどチャーハンが最高に美味しかった...
河瀬璃菜
豚骨スープがベースの味噌ラーメンが売り。ライス、キムチ、麺大盛無料
#赤の味噌ら~めんの金子 #ランチはお手頃価格 #セルフサービス #だが御飯漬物キムチ無料 #食べ放題 #ら~めんの量が多い #器も大きい 麺が「馬勝った♪」が✨残した。 胃が小さくなった! #赤の味噌ら~めん¥7…
お目当てのお店に向かうも行列を目にして静かにそっとUターン。店名に従ってしょうゆラーメンに味玉トッピング。チャーシューはバラ肉をチョイス。結構濃いめでまろやかなのに意外とあっさりしててかなり食べやすい…
ふうちひろ
厚木市にある愛甲石田駅付近の定食のお店
愛甲石田駅 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
愛甲石田駅の周辺路線や駅を選び直せます