更新日:2024年10月03日
ハード系あんぱんは餡と生地の相性ばっちり、人気のパン屋さん
神奈川県三浦市の三浦パン屋 充麦さんをまたまた訪問!だって美味しいんです。 全粒粉ベーコンエピ 380円 季節の野菜とチェダーチーズ 380円 来る度に食べた事ないパンを極力買うようにしています! もちろんベーコンエピは外さずに笑 季節の野菜とチェダーチーズは初体験!これもすっごい美味しい!外はカリッと、中はかなりモチッとですが、キレが良い!柔らかく弾力がある感じ!小麦の風味も抜群!味も最高!相変わらず、抜きに出たパンを提供してくれます。
イートインあり、畑の中にある雰囲気が良くて可愛いパン屋さん
【神奈川県三浦市初声町高円坊の畑道】 昔からあるのに実は!初めて行きました(^◇^;) 畑道にぽつんと建ってるパン屋さん。 今は三浦縦貫道の出入り口が近くに出来て行きやすくなったと思います(^^) 目の前に無料の駐車場が3台くらいあるので停めやすい。お店のお姉さんが入り口をあけて案内してくれた⭐︎ 思ったより小さいけど、変わったパンたくさんあるかもー!ちょっとだけお腹が空いたので自分用にカツオカツサンドを。自宅用にチョコブレッド。お世話になってる友達にラスク、マフィンなどを買いました(^^) カツオカツサンド、魚臭いかな?と思ったけど全然そんなことない!お野菜もシャキシャキで美味しくてびっくり⭐︎ 翌日の朝ごはんで食べたチョコブレッドはなんていうか。。ディニッシュのような。。フィナンシェやシフォンケーキのような卵白を使って作る物のぷるんとしたような舌触り。美味しかったー!ラスクはほぼ娘に食べられましたが、ここのはペラッペラのさっくさく。ちょっとこれは久々に美味しいパン屋さんに当たった気がする(^o^) 友達にあげたマフィンもラスクもおかげさまでとても褒められたしここにきて良かった♡ 期限なしだというポイントカードも頂きました(^^) お支払いは現金のみです!
種類が豊富でコッペパンはジャムを好みで塗ってもらえたりもできるパン屋
《Retty 初投稿》 地元で長く愛されている昔ながらのパン屋さん。三崎口駅から三崎港に向かう通り沿いにあります。 種類豊富なパンのラインナップは、昔よく見かけた懐かしいものが多く、値段も手頃で嬉しい限り(*^^*) 人気のコッペパンには、マーガリンやジャムを好みで塗ってもらえます。 ツイストドーナツ 113円 フルーツ 152円 ウインナーロール 175円 二色あんぱん 178円 クリームパン大 124円 コッペパン 173円×2 7個買って1000円ちょっと。 コッペパンにはピーナッツクリームを塗ってもらいました。 フルーツという名のデニッシュにはアプリコットとパイン。懐かしい見た目で思わず購入。表面パリパリで美味しかった(*^^*)
ドイツパン屋さんです。 美味しそうな佇まいに誘われて15時過ぎに訪問したところ、ほとんどパンがなかったため、クッキーをいただきました。 次は是非パンをいただきたい!
三崎でお茶を楽しみたい時におすすめ、眺めのいいお店
お店の雰囲気 オーナーの人柄も素敵。カフェオレもケーキも美味しゅうございました❣️ このお店時間を忘れてしまいそうな心地よい感じがいいです。 カフェオレは写真撮り忘れました(苦笑)
今年5月にオープンしたジェラートやさん。 14種類の魅力的なジェラートが用意されています。 そのなかからどうしてもひとつに絞りきれず、ダブルでいただきました。 「大石プラムミルク」 甘酸っぱい大石プラムをジャムにしてミルクベースに。 「白桃スパイス」 白桃をアニスとシナモンでコンポートに。 ダブルで550円。 また、こちらで取り扱っているパンは三崎で人気の「充麦」のもの。 交通の便がよいとはいえないような立地ですが、結構な客の入りでした。
三浦 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!