【三崎といえばマグロの人気店で刺身盛り】 三崎で美味しいマグロと考えて真っ先に思い浮かぶお店のひとつ。 京急の”みさきまぐろきっぷ”でも食べられるみたいですよ。 とにかくマグロのメニューが豊富で、いろんな食べ方で楽しめます。 どれもが魅力的なので、当然のごとく迷ってしまうのですが… ランチに注文したのは、まぐろ刺身定食(2200円)。 船盛りででてきたマグロの刺身…いろんな種類のマグロがいっぱい並んでる! ビジュアルだけでもテンションあがるのですが… きっと品種は同じで部位が違うのでしょうけど、脂がのってたり甘みが深かったり。 美味しいですね!! これだけ食べ比べする機会なんて滅多にないから楽しかったです♪ せっかくなので、まぐろトロ串天ぷら(+385円)も追加。 脂ののりまくったマグロが串刺しになって、揚げたてザクザクな衣をまとって登場。 串が見えないのが危ないって思うほどのボリュームで、食べごたえ十分。 マグロが美味しいのはもちろん、タレが絶妙なんですよね♪ 鮪カツカレーなんて気になりすぎるメニューもあったので、次回の課題ですね。 お酒も充実しているから、フリー切符できて飲んで帰るのもありかな。
口コミ(170)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
今日は日帰りドライブで三浦半島へ。 目的は三崎のまぐろ。 三崎で有名なくろば亭さんへ向かう。 開店は11時でその前に到着したので1巡目で入店。 メインはまぐろの刺身定食だけど、 まぐろのカブト刺身盛(のど、目、ハチ、ほほ肉)と ほほ肉の炙り刺身を注文。 まぐろの刺身は安定の美味しさ! ほほ肉は脂身が少なめらしいが、炙ると肉のような食感。 ご飯2杯食べて、満足感MAX!! 今年のBest入りました!
同じ鮪でも大トロと中トロと赤みで全然良さ違う。 同じジャニーズでも関ジャニとジャニーズWESTとなにわ男子も良さは違うのか? #有識者の意見を求めます
友人に誘われ京急「みさきマグロ切符」で三崎口へ。切符の特典で定食の割引がきく店の中から同店に。舟盛のお造り◎マグロの照り焼きは単品で。どれもうますぎだけどアヒージョは酒のアテにかなりお勧め! #三崎のマグロ店
2024/02/17の遅いランチに。 45分位待ちました。 「まぐろ親父のカルビ焼き」がまるでお肉みたいで優勝〜w 塩辛の旨みがヤバかった! 「まぐろ角煮」はご飯のお供にはピッタリでしたがお土産として買うべきでしたw