更新日:2024年10月29日
大きなネタが魅力のリーズナブルな焼き鳥が人気の居酒屋さん
もう何回か投稿しているんですが、この日頂いた牛しびれ串が美味しすぎて、思わず紹介したくなりました それでも1本250円、5本セットの焼き鳥は600円と、味だけじゃなく、値段もリーズナブルで、雰囲気含めて大好きなお店です
唐揚げや豚肉料理が美味しい、ハイボールの種類が豊富な居酒屋さん
毎年恒例の久里浜オフ会。今年は鍋料理なしで肉三昧♪鳥 豚 牛 堪能しました(笑)
二度漬け禁止でおなじみの大阪の串カツを立ち飲みスタイルで頂くお店
ホッピー、串揚げ、どて焼きは鉄板です。 厚揚げは豆腐から揚げてて個人的には大好きです。
★飲み放題付コースが充実★女子会・飲み会・会社の宴会など様々なシーンにピッタリ◎
当然かもしれないけど(笑)魚が美味しい 盛り付け演出がgood 今回はいそぎ足だったので またユックリ行ってみたいかな(^ー^)
一品一品丁寧に作られた、お酒にぴったりのおつまみが味わえる居酒屋さん
ムカゴの進化系の宇宙芋の天ぷらがあり珍しく美味しかった。卸してる方が常連さんで写真見せてくれフレンドリーです。
鉄板から直接ヘラで食べる広島焼き。種類は元祖、プレーン、久里坊あり
以前から気になっていた"久里坊"さんに来店。 ランチ時間の終了間際、14時前に入店。 カウンターと言うか、大きな鉄板です。 久里坊焼きを注文。 上に卵焼きが被さっているのが特徴でしょうか? 薄焼きの生地の上にキャベツをたっぷり乗せて、ひっくり返す。 キャベツが乗った状態で返すのは難しいですよね。 しばらくキャベツを蒸し焼き。 また返して、焼きそばを乗せて、卵焼きを被せる。 焼き方が見れて楽しいです。 焼きそばが入っているので思ったよりボリュームあります。 おたふくソースがたっぷりの広島風お好み焼き、美味しいです。 ビールと一緒に食べたかった!^^; ご馳走さまでした。 ・久里坊焼き 850円 カインズホームの駐車場が近いです。 #久里坊 #広島風お好み焼き #久里浜港
や台寿司のマグロ500円セットを食べに来ました。 期間限定で今日迄でした。 中トロ1カン、赤身2カン。 これは、美味しいマグロでした。 ご馳走さまでした。 あっ、お通し代もあるんですね。^^; ・本マグロ3カン 550円 ・お通し 296円 #や台寿司 #YRP野比駅
京急のダイアが一日中乱れまくっていたので、いつもなら田町の実家に避難するところでしたが、明日は会社の人間ドックがあり、横須賀に戻って書類や検便などしなくてはならないため、早退して横須賀線で久里浜へ! 6時ごろ久里浜に着いたので晩飯早めに食べておこうと思い、今まで二度訪問したが入れなかったこのお店へ!カウンターはすでに埋まっていたので今日もまたダメかと思いきや、座敷のテーブルカップル席に案内されました!ここをカーテンで仕切ってもらえるので落ち着いて料理が楽しめました! 白レバー、月見つくね、豚バラネギまみれ、ぼんじりなどを頂き、しめに親子丼を頂きました!親子丼はハーフサイズで締めにぴったりです。どれも美味しかったので1人での食事では頼まないデザートまで頂きました! 三度目の正直で念願叶いました!
湯上りセット(ご入浴+お酒+おつまみ)、1,380円、食す。露天風呂/サウナに入って疲れを癒した後のビールは格別、豪華なおつまみ、旨し。 #海辺の湯 #湯上りセット
ハイランドの魚屋食堂が開いておらず、急ぎRettyでチェック。 好物のアジフライが売りのお店を発見し、開いててくれと祈りながら来店。 水曜日以外はランチ営業をやっていてセーフ。 いくつかの定食の中からアジフライとさんが焼きのセットをオーダー。 さんが焼き?? 聞くとなめろうを焼いたもののようです。 肉厚のアジフライとフワフワのさんが焼き、ご飯のお供に塩辛までついて大満足のランチでした。
息子が、借りていたDVDを返すのに付き合いました。帰りに何か食べようと"照ノ屋"さんに来店。 以前から店は知ってましたが初来店です。 店長さんに「食事ですが大丈夫ですか?」と確認して入店しました。 22時までやってるようです。 店長さんワンオペでした。 20時を過ぎていて店内は、男性2人が飲んでいたのか?〆の天麩羅そばが出るタイミング。 そば居酒屋さんなのでメニューも豊富ですね。 私は"鬼おろしそば"息子は"つけとろろそば"を注文。 蕎麦は、北海道きたそらち産と書いています。 細くて繊細な蕎麦です。 味はいいのですが、めんがブツブツ切れていて食べ辛い。 遅い時間だったせいでしょうか? 十割蕎麦は、こんな感じ? また昼に来たいと思います。 ご馳走さまでした。 #照ノ屋 #十割蕎麦 #北海道きたそらち
横須賀市にある北久里浜駅からすぐの居酒屋
片田舎の北久里浜は夜が早い。5時か5時半スタートの店が多いので、今日も5時ごろ飲み屋を探して徘徊します、でも今日は目的地あり、おしまさん!平日の夜通りかかるとやっているのかすらわからない感じでしたが、本日5時少し過ぎたあたりに入店するとカウンターはほぼ満席、一番端を開けてもらい着席、するとママさんから5時半ラストオーダーなんだけど良い?とのこと! 全然かまわず酒盗とクリームチーズ、肉ニラ炒め、鳥唐揚げを注文!これでご飯食べれば十分だと思いきやご飯は売り切れ、、残念! しかし見知らぬ隣のおばさんとの話も盛り上がり、お会計では端数200円おまけして頂きました!今度は平日にゆっくりと!
横須賀市にあるYRP野比駅からすぐの居酒屋
会社帰り、自宅最寄駅近くの"あけぼ乃"さんに立ち寄りました。 雰囲気は、小料理屋さんみたいですが、カラオケもできるので居酒屋スナックといった感じでしょうか? ご近所の方、漁師さんも来るようです。 21時過ぎに来店しましたが、私1人、しばらくして1人来ました。 生ビールを貰い、珍しく地物のサザエがあったの で注文。 漁師さんお勧めは、サザエをそのまま水から茹でるようです。 壷焼きより身が柔らかく仕上がるとのことです。 茹でで頼みました。 味付けは何も無くてサザエに入っている塩水だけです。 小さな雪平鍋で4〜5分ぐらいでしょうか? 茹でてから身を取り出して、薄めに切ってました。 食べると、確かに壷焼きより身が柔らかいですね。 味付けしなくても海水の塩分で丁度いいです。 芋焼酎の水割りを飲みながら頂きました。 ほんとは日本酒が合うように思います。 ご馳走さまでした。 #あけぼ乃 #京浜急行線YRP野比駅
久里浜にある京急久里浜駅からすぐの居酒屋
鳥の唐揚げとかさごの唐揚げ、雑炊。 雑炊は洋風~ 20年程前から利用してるけど、 以前の場所より、ちょっと駅に近くなった
個室有。やきとり、くしあげが人気の、居心地のよい居酒屋さん
やきとり 串揚げのお店 モツ煮も最高!
魚介、海鮮料理、ステーキと、次から次へと美味しいものが出てくる居酒屋
【これっきり これっきり もうこれっきりですか〜 ここは横須賀 家庭料理なぎさ】 私しか投稿していない。住宅街の中で看板が有る訳でもなく、普通の家並み。地元の方々以外は行けそうもない限定的な店。限定的にしか開けていない店。 料理は名前の通り、家庭料理。 今日は、なぎさの女将さんのお母さんの仲間の集まりに参入。私の家からは遠方なので途中で切り上げるつもりでしたが、美味しい料理とお酒に、結局最後の料理まで居座ってしまいました。 ・刺身 何と言っても佐島の蛸! ・烏賊の丸焼き! 少しイカ臭いハラワタが美味! ・キンメの煮付け これは先日の中むらさんの煮汁に は勝てません… ・ステーキ 年寄りばかりなので、殆ど私が食 べる羽目に ・お新香 らっきょが良い ・かやくご飯の握り飯 ホッとします。 お酒は皆さんの持ち込み。 横須賀ならではの酒は「横須賀ストーリー」 そんなに高いものではないそうです。 あまり期待はせずに飲みましたが、意外に飲みやすい。スッキリとしたお酒でした。 コレッキリですけれどね! ここは横須賀。 ご馳走様でした!
家族連れにもおすすめ、種類豊富な美味しい料理が食べられる定食屋さん
自宅から散歩で来れる距離なんですが、初来店です。 以前から気になっていました。 迷って、"アジフライ定食"にしました。 衣はサクサク!身は厚くて柔らかい! 過去1番、美味しいかも!! もっと早く来れば良かった。 気になったのが"朝食450円" 女将さんに何時まで食べられるのか聞いたら、「いつでも食べられます。人によって朝食の時間は違うから・・・」とのこと。 確かに!! なかなか無いサービスですね。今度、食べてみよう。 ちなみに朝は、10時から営業してます。 ご馳走さまでした。 駐車場は無いですが、近くのカインズホームに停められます。 ・アジフライ定食 900円 #久里浜 #黒船食堂 #アジフライ
洋風創作料理のお店。おしゃれで落ち着いた空間で、大人数の宴会も出来る
昨日に続いて今日もジムで汗かいて、とどめにサウナで大汗かいて体は干からびた状態。ジムから遠くまで歩いていく気力は無く近場で食事取れそうなところを探しに今まで入ったことのない路地に入ってみる。 すると何件かお店がある事を発見、、、これは迂闊であった、あまりにも道が細いので軽視してたが、ちゃんとお店があるではないか!! その中から吟味して本日の体が良くするものを満たせそうなこのお店に入店。時間が早かったのか、コロナの影響かいい雰囲気のお店なのに先客は無し。自分にとっては落ちつけて有難い。 今日も炭水化物は抜いて、干乾びた体を潤すノンアルコールビールとタンパク質メインに注文。イブリガッコのクリームチーズ添えが食物繊維とタンパク質の同時補給になるのかは疑問だが、兎に角落ち着けて大変いいお店を発見しました!
上質な黒毛和牛からアイディア溢れる創作焼肉まで豊富なメニューが揃うお洒落な焼肉店
横須賀市にあるYRP野比駅からすぐの沖縄料理店
沖縄そば食べたさに数年ぶりの来店。 まずは久しぶりのオリオンビール。おいしいです。グイグイ飲みます。 お料理は何品か頼みましたが、写真は以下のみです。 ゴーヤチャンプルー ゴーヤが薄切りでは無いので歯応えがあります。でも苦くないです。私は苦味があっても好きですが、苦いから嫌いだと言う人には是非食べてみてほしい。 好きな人なら丼一杯食べられます。おいしい♡ 沖縄そば 多分大盛りになっているので、通常は写真と違うかもしれません… 麺は平麺です。平麺のおそばは久しぶり。やや固めでいい感じ。 スープは少し濃いめに感じましたが、塩っぱくはありません。 三枚肉トロトロ、煮卵も全部おいしいです。お腹はパンパンです。 沖縄出身の店長さんがお一人で調理されているので、混み具合によってはお料理の提供にやや時間がかかるかもしれません。 食べた物全ておいしく、お店の雰囲気も沖縄感あります。お座敷もあり、掘りごたつ席となっています。 月に一回三線の生Liveがあります。 本土で食べる沖縄料理としては、お値段は高くないと思います。 久しぶりの楽しい時間でした。ご馳走様でした。 #沖縄料理 #リピート決定
久里浜 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!