横須賀らぁ麺 しろ

よこすからあめん しろ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
京急本線 / 県立大学駅 徒歩3分(180m)
ジャンル
ラーメン
定休日
毎週日曜日 祝日

口コミ(10)

    京急線・県立大学駅から徒歩5分圏内にあるラーメン屋。 今回は鶏白湯ラーメン(780円)を食べました。 カウンター5席のみで、店内はかなり狭いです。 ラーメンの方は、麺は中太ストレートで少し歯応えのある麺。 スープはしっかりとした塩味と、鶏ダシが効いてる感じで旨かったです。 カウンターの上には、フライドオニオン等の味変アイテムが置いてあるので、各自お好みで・・・。 鶏チャーシューは、脂っこくないけどパサついた感じがないのがgood。 #レアなチャーシューが美味 #リピート決定 #麺がスープに負けない存在感 #麺にコシある #カウンター席のみ

    1月7日月曜日 千円札の日 1950年のこの日、1946年の新円切替後初の千円紙幣が発行された。肖像画は聖徳太子であった。 初の千円札は1945年8月に流通開始した日本武尊の肖像のものであったが新円切替により1946年に失効していた。聖徳太子の千円札は、1965年に伊藤博文の千円札が発行されるまで15年に渡り使用された。 此方のお店去年の3月の末に県立大学駅から2~3分の場所に開店したお店です。俺が結婚して初めて住んだ町です。その当時は安浦駅でしたwww2004年に駅名が変わったらしいです。 この駅は普通電車しか停らないので普段滅多に降りませんwww去年食べに来ようと何度か思ってましたが中々機会が無く今日も本当は横須賀中央のラーメン食べに行ったのですがまだやってませんでした。ハッ!!!安浦行ってみるべぇと思い立ち初訪問した次第です(*≧艸≦) この辺も以前に比べると活気が無くなったなぁ〜(笑)店の明かりがポツポツとしか付いてません(笑) 例の如くスマホ片手に店を探すのですが…アレェ?確かにこの辺なんだけど…その時薄らと白い暖簾がひらり アッ!此処だwwwかなり周りが暗かったので見えませんでした(笑)昼間は直ぐ分かると思い〼 間口半間(約90cm)程の扉を開け中に入ります。店主が海老味噌らぁ麺は終わって鶏白湯か鶏清湯のみですと言いましたwww目の前の券売機から鶏清湯らぁ麺の大盛りを選びカウンターの1番右端に座りました。カウンター5席の小さなお店です。 先客1名でつけ麺を頼んでました。5~6分で着丼です。横須賀では見た事の無いビジュアルです(田舎なのでwww)横須賀は横浜の隣りなので家系ラーメンが多いかなぁ〜www先ずはスープ(°m°;)ゴクリ…( ˙꒳​˙ )ウン!!¨̮⑅*好きなtypeの醤油スープです 麺は中細?のストレート麺で少し茶褐色ぽく小麦の香りがします(笑)チャーシューは炙った豚ロース?と鶏チャーシューが乗ってます。そして普段あまり乗ってるのを見ない蓮根と蕪?中々オサレでしょ(笑)大盛りの割に大して入って無かったwwwスープも完飲ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ #エッ!もうキャンペーン終わったんだ(*≧艸≦) #県立大学駅そばの小さならぁ麺屋さん #鶏清湯らぁ麺(っ`-´c)ンマッ! #らぁ麺に蓮根と蕪オサレ(笑) #ラーメンデータ○ンクの評価は少し低過ぎ(笑) #でも何処かで見た事あるような… #また近くに寄れたらリピしますwww 追伸 やっぱり何か気になったので調べて見たら銀座の名店 篝さんで修行した方みたいです。だから何となく似てたんだなぁ〜(笑)俺は大手町店に行った事あったからwww

    鶏白湯ラーメン♡ スープがとても澄んでいて、思わず飲み干しました!! 途中からフライドオニオンを入れたり、にんにくを入れたり、味変のレパートリーがたくさん用意してあって楽しみながらいただきました! 麺ものどごしがよく、最高でした! 横須賀に帰った時はまた行きたいです!!!

    今まで横須賀には無かったラーメン、相当美味しいです。 京急県立大学駅から徒歩2分程の所にある らぁ麺しろの鶏白湯麺780円と特製辛味ご飯を注文しました。 店主は銀座の超人気店 篝で修行していたそうです。3月に出来たばかりの新しいお店なので、篝のような長打の列に並ばなくても食べられます。 鶏白湯の方は濃厚な白湯スープに細麺縮れ、篝に比べるとコッテリ度はやや少な目なので、家系に慣れた横須賀・横浜地域の方には新鮮に感じると思います。 具材は鶏チャーシュー・絹さや・竹の子が可愛く 盛り付けられています。また薬味のトッピングが沢山あるのもうれしいです、フライドオニオン・フライドガーリック・おろし生姜・焦がしネギ・黒七味・黒胡椒と沢山あります。オニオン・ガーリックは味変には最高です、生姜も良く合います少し食べては色々試して見るのも面白いですよ。コラーゲンタップリの鶏白湯かなりお薦めです。 日曜、祝日がお休みなので行く方は注意してくださいね。

横須賀らぁ麺 しろの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京急本線 / 県立大学駅 徒歩3分(180m)
京急本線 / 横須賀中央駅 徒歩15分(1.2km)
京急本線 / 堀ノ内駅 徒歩16分(1.2km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://twitter.com/RamenShiro2018

更新情報

最初の口コミ
Yousuke Takahashi
最新の口コミ
isao yoshikawa
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

横須賀のラーメン・麺類でオススメのお店

神奈川の新着のお店

横須賀らぁ麺 しろのキーワード

横須賀らぁ麺 しろの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

横須賀周辺のランドマーク