横須賀の森崎中華飯店さんにて サンマーメンとあんかけチャーハンです。チャーハンは同行者と分けました。今日も寒かったので、大好きな餡がかかったラーメンです。たまたま伺いましたが、なかなか趣深いお店でした。安定の美味しさでしたが、今時喫煙可はいかがなものでしょう。ごちそうさまでした。
口コミ(5)
オススメ度:68%
口コミで多いワードを絞り込み
いつも車で通りかかるのですが駐車場が見つからず通り過ぎていたこのお店。今日は雨が降っていなかったのでスクーターで来店、しようと思ったら携帯忘れたことに気づき一度家に帰ってから再訪! 初めての中華屋さんでは必ずレバニラ炒めを注文するので、ここでもレバニラ炒めを注文、メニューの多さに興味を惹かれ餃子も注文!レバニラは少し変則的でニラ、もやしの他にもキャベツほか数種類の野菜がはいってます、そしてレバーは炒める前に揚げてから野菜と合流です!ニラの量が多少不満ですが栄養的にはバランスいいかもしれません! 餃子は中の上くらい、ジューシーで割と美味しかったです! 出前で作っていたカツカレーが美味そうでした、色々気になるメニューがあったのでこれからちょくちょくお邪魔することになりそうです! 最後に麦茶かコーヒーなサービスありです!
#サンマー麺がオススメ #メニューが豊富 #街の中華食堂 再訪です‼ 本日 仕事は 諸事情で お休み‼(^^) 遅めに起床 気付くと お昼 大分 寒くなって来たのでサンマー麺だ~ッ‼ サンマー麺 ¥680ー を注文です‼ 昔ながらの 醤油ラーメンに モヤシ・ キャベツ・玉ネギ・人参・キクラゲ・ 豚肉 等の熱々 餡がッ‼ 口の中 火傷 注意 (^^; 冷えた体も 食べ終わる頃には 汗だくです 相変わらず 美味しかったです‼ サービスで アイスコーヒー or 烏龍茶 を 出して頂けます‼ 店構えも 店内も お世辞でも 綺麗とは 言えないけど お店の 調理する 年配の お母様達が 何か安心すんだよな~‼ ご馳走様でした m(__)m
【どか〜んと、一発!無敵の男飯 ⤴︎ 横須賀・森崎中華飯店 】 場所が何処かと聞かれたら容易には説明できない場所。説明をしても、わざわざ訪問する人はYamashita さんくらいだろう。 行きたい人は、地図を見て行ってください。 北久里浜方面から、久里浜、佐原に抜ける道沿いに有り、一際唆られる古びた外観と、ガラスに所狭しと貼られた貼り紙。 横須賀に来る様になってから、異様な外観に行ってみたいと思っていたのだが、駐車場が無い。 コインパーキングも無い。 抜け道になっていて交通量も多く、停められ無い。行ってない状態が続いていた。 2019年台風15号(ファクサイ)の通過の後、少し離れた場所に車を停めて訪問。 台風の被害を受けたのかどうか、外観からは判りにくい。何せ 「この道60年 キャリア、ハイ 努力が信条です」何とも賑やかな店。 しかしガラスドアから中に入ると、外との落差に少々戸惑った。金髪のハイなオヤジが居るのかと思っていたが、背中の曲がった疲れた姿。 この方から、破茶滅茶とも言える言葉が生み出されたのか?それにしても夫婦は長く連れ添うと似てくるものだと、中華飯店のお二人を見て思った。 これだけ多いメニューから何を選ぶかは難しい。少ないレビューからは近くの学生向けの為か、ボリュームが有るとの情報。 ご飯を少なめにしてもらい、「無敵の中華丼」に。 他にお客は居なかったのだが、意外と時間が掛かり10分程でカウンター越しに手渡された。 少なめで頼んだからか、質量感は無い。 雑に切られた沢山の具材が炒められ、醤油ベースでまとめられた餡。味のインパクトは無い。 酢をもらい味変をして完食。 美味しいとは言えなかったが、不味い訳でも無い。玉子スープは美味しい。 次に来る事が有れば、別の料理を頼むことは確実。そう言った意味で無敵の中華丼だった。 ご馳走様でした。 帰り際、ご馳走様の感謝の言葉と、台風の被害について聞いてみました。 「あったよ〜」 「テントが破れちゃったり、横の囲いが取れちゃったりで、大変だったんだ」 会計をして外に出て、改めて外観を見てみた。 確かにブルーシートで覆われている。古いテントは破れていた。しかし台風で破れたと言われなくては判らない。申し訳無かったのだが、ピンとこなかった。
ボリューム地域ナンバー2! 顔はまずいが味は美味い! って書いてあります笑 レバニラが美味いです。 レバーが揚げてあります。