うなぎ 梅本 うなぎ うめもと


お店情報
046-841-0132

明治創業の老舗、勝海舟も訪れたうなぎ屋

口コミ(7)

オススメ度:85%

行った
12人
オススメ度
Excellent 6 / Good 6 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【神奈川県横須賀市浦賀】丑の日当日にうなぎを食べられなかったと言ったら、なんと友人が「お店に聞いたら今日空いてるって」と予約をしてくれていました(^^) うなぎが好きだからずっと気になっていたお店。勝海舟はよくわからないけど勝海舟ゆかりの店として有名みたいです。 カウンター5席くらいとちっちゃーいテーブル席2つです。テーブル席は本当にちっちゃくて座るのも難しい笑 うなぎは待ち時間が長い物ですが、友人が予約しておいてくれたからお店に到着してから10分ほどで食べられました。甘みはそんなに強くないタレ。おそらくうな重(雪)ですが、量もそんなに多くないのでペロリでした。大食いのあたしにはちょっと物足りなかった(^◇^;)友人は「骨が少し気になったなぁ」と言っていました。 お漬物は生姜が入ってるいる爽やかなお味で、肝吸いも苦味がなくぷるんとして美味しかったです! ここのいいところはお店の人が見えないところに居てくれるので気兼ねなく食べられるところですね(^^)しかしながら呼べばすぐにきてくれるのでご安心を♫ 駐車場は目の前と、出て少し左に行った方にあります。計2台分で「ウメモト」と黄色いペンキで書いてあります。

  • 明治時代から続く老舗で勝海舟が食べに来ていたお店だ。 勝海舟は日本海軍生みの親、そして横須賀は海軍と切っても切り離せない街で今も海上自衛隊や防衛大学の関係者が沢山住んでいる。だから勝海舟が食べた鰻を食べてみたいと訪れる関係者が多い店。 私はここの穴子の天ぷらが大好きで、この店以上の穴子の天ぷらにはお目に掛かったことが無い。お酒もフローズンホッピーや神奈川の銘酒が取り揃えてあり、天晴、相模灘、丹沢山など地元の銘酒の新酒も必ず並ぶ。 鰻の稚魚の不漁で鰻屋さんはどこでも鰻の高騰に困っているが、梅本さんはミニ丼やちらし風のメニューで工夫を凝らしている。ここの店主は坂本龍馬の奥さんおりょうさんや、中島三郎助、観音崎のガリバーなどの地域の活動にも積極的に参加しているので、そんな歴史の話をしながら食べる鰻もまた格別だ。写真は鰻の白焼き。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

うなぎ 梅本の店舗情報

基本情報

TEL 046-841-0132
ジャンル

うなぎ 丼もの

営業時間

[日・火〜金・土・祝] ランチ 11:30 〜 14:00 ディナー 16:00 〜 21:00

定休日
毎週月曜日
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:〜3,000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 京急本線 / 浦賀駅 徒歩6分(440m) 京急本線 / 馬堀海岸駅 徒歩20分(1.6km) JR横須賀線 / 久里浜駅 徒歩27分(2.1km)

座席情報

座席
14席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
ランチ おひとりさまOK ディナー ご飯 美味しい店・安い店 禁煙 PayPay決済可 カジュアル サクッと忘年会 サクッと新年会

更新情報

最初の口コミ
浜田二郎
最新の口コミ
橋口 あづさ
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

046-841-0132

近くのネット予約できるお店をさがす