李園

りえん

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
JR京浜東北線 / 山手駅 徒歩13分(1.0km)
ジャンル
中華料理 餃子
定休日
毎週月曜日
045-621-9878

アサリ入りトマトタンメンが人気、横浜の庶民派中華料理店

横浜市の人気中華店「李園」。外観、内観とも庶民的で入りやすい。ランチタイム、ディーナータイムは並ぶことも。人気メニューの油林鶏はカラッと揚げた鶏肉がジューシー。ネギとタレが絶妙なバランスでかかっていて、美味い。

口コミ(62)

    もう20年以上通っていて、今回しばらく来れてなく、仕事で近くを通れたのでランチで利用。 土曜の昼時でしたが、ひとり利用だったので、カウンター席へ程なく座れ、いつものパイコー炒飯注文しました。 小さなお店でキッチンも小さいんです。 そこにシェフ4人が役割分担して作るスピードはめちゃ早い❗️ そして、味のブレなくめちゃ旨い‼️ もっと頻度高く通おうっ、と改めて思いました。

    アサリトマトタンメンを注文する。名物メニューと思いきや、後から入ってきた数組のお客さんは、炒飯など定番ばかり頼んでいるので少しばかり力が抜ける。しかし壁一面のメニュー短冊の列を眺めると「エビトマト炒飯」や「トマトタマゴ炒め」などトマト推しの料理があるので安心した。 どんぶりのビジュアルはイタリアンである。トマトのグルタミン酸とイノシン酸の旨味成分がダブルで効き、アサリのコハク酸はあまり感じないがトマトだけで旨味がでている。 Ⓡでken.yさんの投稿を拝読し美味そうなので、わざわざ車で三十分ちかく掛けてはせ参じたのである。店前の本牧通りはランチタイムなら路駐可能という情報で助かりました。

    4連休、最終日のランチに数年ぶりに訪問。 アサリトマトタンメンと、パイコー小です。 ここは、本当に、何でも美味しいです。 お店の前の本牧通りは、昼の時間は、路上駐車が、法的に認められてます。 時間によって、並ばないと入れませんが、お勧めの一店です。

    もの凄く久しぶりの「李園」 横浜中華街で中華食べるより全然美味しい。 名物のトマトタンメン、パーコー炒飯、油淋鶏、海老春巻き、揚げ物が胃もたれしない軽い町中華。 張り切って行ったら一番乗りでちょっぴり恥ずかしかった。 にしても、美味しくて安っ! #chinesefood #yamate #李園 #山手 #町中華 #トマトタンメン #油淋鶏 #パーコー飯 #わざわざ行く価値あり

李園の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 045-621-9878
ジャンル
  • 中華料理
  • 餃子
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR京浜東北線 / 山手駅 徒歩13分(1.0km)
みなとみらい線 / 元町・中華街駅 徒歩15分(1.1km)
JR京浜東北線 / 石川町駅 徒歩17分(1.4km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

17席

カウンター
喫煙 分煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、ディナー、ご飯、肉、喫煙可、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
Kazukiyo Omura
最新の口コミ
T.Ozaki
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

李園の近くのお店

山手の中華でオススメのお店

神奈川の新着のお店

李園のキーワード

李園の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

045-621-9878