更新日:2025年06月17日
全種類食べちゃいたい、中身が充実おかずパン。昔ながらのコッペパンもあり
店内には食パン、惣菜パン、サンドイッチなどがあります。悩んだ結果、ハーフコロッケパン。懐かしい味のコロッケパンです。小腹が空いた時にいいかも。
優雅な朝食を楽しめる美味しいパン屋のお店
桜木町でモーニング! 仕事の打ち合わせがてら、早い時間だったので昼ごはんをかねてこちらでモーニングを頂きました(^^) 駅横にあるパン屋の2階にあるカフェで眺めも良かったです。 注文したのはハムチーズサンドで、トーストしたてのパンがとても美味しかったです(*゚∀゚*) 静かで落ち着いた雰囲気で、居心地の良いお店でした(´∀`)
全メニュー焼き立てパン食べ放題付きで大満足のレストラン
パン屋さんのレストランと言うことで、焼きたてのパンが食べ放題になっているメニューをいただきました。食べ放題と言うことで、美味しいパンを頂きすぎてしまいました。This restaurant is operated by Bakery and they serve nice freshly baked bread without limitations. You can enjoy many kinds of Japanese bread as much as you want.
アヤさんとみなとみらいでランチをしてから ワールドポーターなどを見学 桜木町のコレットマーレ・PAUL でお茶を して行くことに… 私はこちらのシュークリームが大好物 アヤさんにそれをオススメして、私は違うものを オーダー(o^^o) 私→パステル・デ・ナタ アヤさん→シュークリーム パステル・デ・ナタはエッグタルトのこと? パイ生地がパリパリで、温かいカスタードクリームが美味しかったです❣️ 2024年11月訪問
桜木町駅徒歩2分、素朴な甘さのパン、シベリアの元祖と言われるパン屋さん
【20241112訪店分】 元祖とか老舗の文言に弱い自分(´∀`) ヤマパンの餡子の挟まったシベリアくらいしか食したこと有りませんで、ヤマパン(←あまり好みでは無い)以外でも無いものか???とググッたりしてこちらがヒット‼️ 発祥なお店とか、諸説あるようですが。 テイクアウトのみで午後の時間帯でしたので、他のパンは無くシベリアだけがシコタマ有りました(^o^) 翌朝、いただきました。バックに入れ持ち帰ったので変形しましたが中でハミダシ大惨事する事もなく良かったwww 餡子では無くて羊羹とのことです、でも羊羹と水羊羹の中間な食感で餡子の重さが薄いというか甘さもアッサリしておりました。見た目よりサクっと食べられますね。 しかしながら個人的には餡子が好きです( ̄▽ ̄)
町田から横浜線で桜木町下車 今日は暑いのでコレットマーレにあるDEAN&DELUCAで白桃とローズヒップのフラッペで小休止 甘すぎず、さっぱりとした爽やかな飲み口で美味しくいただきました❣️
サンドイッチなど何十種類ものパンが並ぶ、昔ながらの美味しいパン屋さん
3月3日(木)午後2時半頃購入 横浜では老舗のパン屋さん 中区では知らない人が居ないのでは? 僕が通った幼稚園でも売っていました 庶民派パンの雄 食パンに関しては 某高級生食パン屋さんに負けない ふわふわモチモチ しかも値段は半額程度 ゴールデンブレッドという食パンも 美味い! 700円以上の購入でコーヒーサービス 数年ぶりに買ったが やっぱり美味いなぁ これからは 店の前に車を停められそうなら 度々買いに来ようと思う
ちょっと短時間、座って読みものをしたかったし、ちょっと小腹も空いていたしで久しぶりに立ち寄りました。 「くるみとおいも」214円 「コーヒーあんぱん」235円 「アイスコーヒー」180円 ここ、復活してくれてホントよかった。 日ノ出町駅周辺を動き回る拠点にピッタリ。
ちょいちょい通る伊勢佐木モールに、いつのまにかイートインスペースのあるポンパドウルが開店していた。 どうやら3月にオープンしていたらしい。 横浜市民的には地元発祥のパン屋さんのイメージだが、北は仙台、南は熊本とほぼ全国を網羅しているお店になっています。 ちょうど別の場所での会合が終わって小バラが減ったタイミングで店がまだやっていたので入ってみました。 「横須賀海軍カレーパン辛口」275円 「パイナップルデニッシュ」308円 「アイスコーヒー」352円 しめて1,000円弱。 イートインスペースは中途半端な時間だったからか空いていて快適でした。
イセザキで ソロ秋のパン祭り こちらはカトレアプラザ1階にあるパン屋さん「ボンヌ」 気になりながらいつも通り過ぎてましたが、夕方割引セールやってました! 横浜NO.1の食パンの品揃え! と言うだけあって、ビール酵母食パン・シリアル食パン・胚芽食パン・ブリオッシュ・ふんわり食パンなど……種類豊富 散々迷って買ってのは ✲黒ごま風味のチキンサンド ✲厚切りハムカツサンド ✲湘南ゴールドあんぱん ✲イセザキロール ✲黄金食パン サンドイッチの具も美味しく、厚切りハムカツサンドは口の大きい私でも顎外れそうでした(笑) ずっしりと重い黄金食パンは中にたっぷりマーマレードが練り込んであります! こちらもどれも美味しいパンが期待出来そうです♪ また買いに来ます(^-^)/ #横浜NO.1の食パンの品揃え #12種類の厳選食パン #コッペパン #種類豊富 #イセザキロール #サンドイッチでサク飯 #夕方割引セール #サ飯 #2024/10月
ティータイムを過ごすのにピッタリの女子が大好き可愛いケーキ屋さん
可愛いいケーキ屋さん発見!
海老とアボカドのパスタは女性に人気。リラックス空間も魅力の素敵なカフェ
3/28/2025 ざくろハイボール॰˳ཻ̊♡ 野毛のシメは駅チカのこちらで。 #桜木町 #野毛はしご酒 #TGIF
【小腹が空いたのでチョイ立ち寄り♪︎☆安くて便利なインストアベーカリー】 神奈川県横浜市中区曙町。サミットストア横浜曙町店内にあるインストアベーカリーです。最寄りは、横浜市営地下鉄ブルーライン(1号線)の阪東橋駅。駐車場完備 φ(..) 「ダン・ブラウン」はスーパーのサミットストアが手掛けるインストアベーカリーです。店内奥で焼いているので、場合によっては焼き立てを購入出来ますよ。会計はスーパーと同じです φ(・ω・`) 暑さピークの8月中旬、タイ料理会の下見と、本場の横浜家系ラーメンを食べようと横浜へ。タイラーメンと家系ラーメンを連食したけど、帰り際に小腹が空いたのでコチラでオヤツを購入(*´ェ`*) ◆本日の注文◆ スパイシーカレーパン 181円 32種類以上の香辛料を使用した牛肉の旨味とコクのあるに辛口のスパイシーなカレーパンです。サクッと頂きました(^q^) #十両 #大放出祭 #24年8月中旬訪問 #店舗登録用投稿 #パン屋 #ベーカリー #サンドイッチ #駐車場有り #テイクアウト #サミット #タイ料理会の下見 #再訪可能性あり
野毛山動物園付近 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!