なんて読むかわからないお店が美味くて忘れられないお店になった@横浜関内 関内にて商談があり、商談先の近くで探した際に気になったので行って来ました。 これ、「へちかん」って読むそうです。 読めなかった笑 でも食べログ3.61と高評価。 rettyの地図もイマイチわかりづらく一周したら、下に小さな看板が出てただけで見過ごしました笑 で、入店しようとしたら、奥にお並びくださいと言われる。 あれ?行列ないぞ?とおもって奥を見ると駐車場に並んでる人が。 でもすぐ入れそうだったので待つことに。 この時にメニューを渡されるがとにかく何にしようか悩む。 殆どが季節メニューらしく、鯵の煮干し、オマール海老、ポタ、、、、 悩みに悩んだ挙句鯵煮干しに! 着席してそんなに待たずにすぐ提供されました。 まずここ、何よりも麺が美味い。 すごい歯ごたえがあり、何よりもスープとの絡みが抜群。 そして鯵の煮干しスープは、、、激ウマ。いつも行くドラゴンに負けずとも劣らない煮干しのうまさ。 ヤバい。 そして色鮮やかな肉。 美味くないはずがない。 麺はそこまで量が多くないので、人生初の和え玉なるものを注文。 和え玉ってまぜそばみたいなイメージと書いてありました。 二食食べれるってことなんですね。 そして初心者にオススメの黒酢和え玉を注文。200円。 本当はあん肝の和え玉食べたかったけど、、、初心者だからと妥協。 しかしこの黒酢和え玉もとんでもない美味しさ。 これ200円だったらあと2杯ぐらい食べてもいい笑 先にあん肝和え玉頼んでたら黒酢も追加してたかもと思うぐらい。 麺に、黒酢かけて、削り節かけて、ニンニクがあって、、、でもなんでこんなに美味いんだ。不思議。 久しぶりに美味しいお店と出会えました。 店員さんの接客もよく気持ちよかったです。 ランチのみの営業 激ウマラーメン 今年食べたラーメンでもトップクラス 店員さん接客良い 和え玉初体験 和え玉ってめっちゃ美味い 絶対リピートしたい 季節限定メニュー多すぎてずるい
a.shimaさんの行ったお店
-
おにやんま 五反田本店
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
日本橋 天丼 金子半之助 日本橋本店
三越前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
支那麺 はしご 本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺処 花田
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 山長
恵比寿駅 / うどん
- ~1000円
- ~2000円
-
らぁめん 満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
アンティーカ ピッツェリア ダ ミケー…
恵比寿駅 / ピザ
- ~2000円
- ~4000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
麺屋 一燈
新小岩駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ジャッキー ステーキハウス
旭橋駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
インデアンカレー 東京丸の内店
東京駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円