更新日:2025年06月07日
ニューヨークスタイルのおしゃれなパン屋さん
【神奈川:元町中華街駅から徒歩5分 *パン屋*】 元町中華街駅から坂道を5分ほど登ったところにある大人気のパン屋さん。 平日14時頃に行きましたが、店内は空いていてパンもたくさん種類置いてありました! お腹が空いていたこともあり 目についたパンをひたすら買いましたが、 そのおいしさに驚き!!! パン屋でこんなに味が違うの?と驚きました。 全てが上品なおいしさでパクパク食べられる! ショーケースにキャロットケーキもあり、 そちらも必食の一品です。 また絶対に買いに行く!! とってもお気に入りのパン屋さんです♡
元祖の味が味わえる食パンが美味しい、日本で一番歴史のあるパン屋さん
2025/1/25 ここのメイプルパンみたいなパン凄く美味しかった。
中華街の外れの路地裏にある素敵なパン屋さん
横浜中華街の裏路地にあるパン屋さん。 とても人気店で外で行列ができていました。 海苔や山椒など パンに普段使われない素材が使われていて個性的なパンがそろっています。 それもどれも美味しい。人気なのも納得です。 〜のりハムロール ふわふわで 海苔の香りがすごい おいしいです。 〜山椒ガーリックバター とにかく山椒が凄いインパクト! 山椒って鰻くらいにしか使った事ないけど、パンにも合う。リぴしたい美味しい。 〜茄子とクリームチーズ お味噌がかかっていて 茄子田楽みたいな感じ
横浜の山下公園近くのパティスリーカフェ。 フランスの伝統的なケーキや焼き菓子が有名みたい。 ホテルのレストランの様な店内で品があります。 薔薇の形のケーキはフランボワーズ味で甘さと酸味が丁度良く美味しかったです。 2階のカフェの下にはお持ち帰り出来るケーキや焼き菓子が沢山あるので、横浜観光のお土産に立ち寄るのにも良いお店だと思いました。
20250313 #中華街 #元町 #パン #パン屋 #ベーカリー #早めの来店 #かわいい #惣菜パン #モチモチ #リピ◎ ※あんぱん ※チョコとオレンジぱん ◎いちじくとマロン ※カレーぱん ※ツナぱん ◎クリームチーズぱん
フランスを感じる事の出来る新山下町のベーカリーカフェ
洋館巡りの後、休憩で立ち寄りました。コーヒー美味しかったです!
ハードで中はしっとりとしたクロワッサンが美味な小さなお店
横浜、本牧通り沿いにあるパン屋さん 車で前は通っていたけど初めて〜 百名店のパン屋さんがあったとは… 『TOAST neighborhood bakery』 ◇ さくらあんぱん ◇ シナモンロール ◇ 大納言 ◇ クロワッサン ◇ 渋皮栗入りあんパン ◇ スモークチキンサンド 外観はオシャレ、店内は小じんまり 支払いは現金かpaypayで クロワッサンサクしっとりで美味しかった! 店名、トーストなんだから食パン種類いろいろあったし買えば良かった 《パン屋さん巡り 132》
中華街の用事が終わってランチどうしようか迷って路地裏をフラフラ歩いてて発見。そう言えばクロワッサンの美味しい店がオープンしたって聞いたけどここかと思い入店。シャレオツな雰囲気といいお値段に若干怯みつつも5種類のクロワッサンを購入、税込で2,819円…折角なので山下公園で食べることに。正式名称は長くてとても覚えられないのでレシートに書いてある名前で食べた順に生ハムモッツァレラ、ハムチーズ、エッグフィリング、粗挽きソーセージ、クロワッサンの5個を汗だくになりながら完食。他にもフルーツを使ったものもあったのでちょっと贅沢したい時に良いかも。
【買い物途中の珈琲ブレイク】 ⏰2023.10/1⏰ #ANTIQUE 本牧フロント店 #本牧_カフェCollection (◎_◎;)やばやば洗濯機が壊れそう… 電気屋さんのある『本牧フロント』で下見のつもりが…アルアルの『今日なら絶対お得ですよ♡』って悪魔の囁きw w w クールダウンで商談w小休止 ここはパン屋だけど 店内のイートインコーナーで(・ω・≡・ω・)思考回路を整理 ε-(´∀`*)ホッと寛げる隅っこの席で ✨珈琲ブレイク✨ 高価なドラム洗濯機の購入をムッシュと詮索しました ……で、結局購入を決めてしまった(苦笑)
「NAMAプリン」で有名になったこちらのカフェ、実はちゃんと食事もできます。 数あるメニューのなかでオーナーが是非一度食べてみてと言っていたものを食べにきました。 当店イチオシ!!今までにない門外不出「もろみ」たまごかけご飯 ずいぶん長いメニュー名ですが、オーナーの意気込みが伝わってきます。 それくらい手に入れるのが困難なもろみだそうです。 これを押し出すことで濃い味のもろみが搾り出されます。 濃厚なたまごにぴったり。 デザートにNAMAプリンとコーヒーのセットにして1,595円。 奇抜な発想のオーナー、次の新作が気になります。
代官坂にある天然酵母のパンが美味しいカフェ
エビトマトグランパンエビの旨味がめっちゃ詰まってて、美味しすぎる。パンの硬さもグッド。 セイロンティーが美味しい。紅茶がおすすめかも。 コーヒーもすっきりめで飲みやすい。
店内は広く、落ち着いた空間のカフェ
横浜中華街の中にあるお店です。 店内は1階と2階席があり、比較的どの席もゆったり座れます。特に1階奥は1つずつのソファ席で、柔らかい素材なのでお尻が痛くないです。 モーニングでは日替わりからクロワッサンのセットもあり、色々選べるので良いです。 紅茶も蓋がついているのと、量も入っているのでポイント高いです! #落ち着く雰囲気 #ゆったり席
大さん橋のふもとに位置する天然酵母ベーカリー
都内で3店舗展開しているパン屋さん、「Lotus」の横浜の拠点。 週末に紫のキッチンカーで営業をしています。 いただいたのはこちら。 「浜パン」190円。 油多めで青のりがふんだんにちりばめられた塩パンは横浜限定でこの名前でやっているとのこと。 ちょっと油が多めに感じるけれど、青のりが入っているとちょうどいいかも。 美味しかったので同じものをお土産用にも購入。 あと引く美味しさです。
ミックスカツサンドはボリューム満点。気軽に立ち寄れるパン屋さん
こんばんは。 2024年10月17日 木曜日 午後に 残り1個の 塩あんバタークッペと よもぎあんパン チョココロネなど テイクアウトしました。 朝6:30-17:00は 店内にて イートインが出来るようです。 飲み物は良心的値段。 コーヒー 紅茶 カフェオレ カフェラテ ホットココア おかわり自由 税込み170円 レジにて パン購入のさいに 申し出ると良いそうです。 こども110番も 良いですね。 #パンは焼きたて #イートイン #遊び心あり
1969年創業のポンパドール元町本店
横浜元町にあるポンパドウル。どこにでもある印象のパン屋さんですが、元町が本店なのですね。 今回は東方神起デビュー20周年を記念した東方神起横浜zoneキャンペーンでこちらのお店で買い物をするとステッカーがもらえるというので、行ってみました。 ちょうどチャーミングセールをやっていて、店頭でも販売していました。 チーズバタールが我が家では大好評。ちょうどトマト鍋を作った時に このパンがめっちゃあいました。ダイス上のチーズがいっぱい入っててこれは我が家ではリぴ決定です。
かなり前から気になっていましたが、やっと行けました。平日は11時オープンですが、土曜日は9時30分オープン。10:45頃行ったら5組目。 自分で取るのではなくお店の方に取ってもらうスタイルで、シートも貼ってあり清潔感があって◎ ついつい買いすぎてしまいました。笑 クロワッサンショコラ 270円 抹茶のクロワッサン 280円 練乳ミルククリーム 230円 焼いたカレーパン 240円 マロンパイ 360円 ハマブレッド1/2 380円 ハマブレッドといえば、色鮮やかなクロワッサン!これは外せないです。通常のクロワッサンとは別に3種類(ショコラ、フランボワーズ、抹茶)があるのですが、ショコラと抹茶を選んでみました。断面を見て分かるとおり、ちゃんと中まで色ついててキレーイ!こういうの女子大好き。笑 ショコラも抹茶も、チョコレートが濃くて苦めで大人の味。良い素材使っているのが分かるし、上品で美味しかった。 ハード系もいきたいな、と思いミルクフランスを。 ここのは、クリームが練乳ミルククリームなので、わりと甘め。個人的には練乳なしの普通のミルククリームが好きなのですが、甘党やお子さんは大好きだと思います。 そして焼いたカレーパン。揚げてないので若干罪悪感は薄まります。笑 ふんわりした生地に黄色い系カレー。そこまで辛くなく、ピリ辛な感じが美味しかったー。 マロンパイは、バター価格上昇のためか価格高め。 ですが、まるまる栗が入っているので納得! 上はパリパリ、下に行くにつれてシャリシャリザクザク。めちゃくちゃ美味しい!!栗の周りの栗餡というかマロンクリームというか、これも美味しい。レベル高い。 写真にはないですが、せっかくなのでハマブレッドなる食パンも!しっとり生食パンな感じ。 そのまま食べてもいいし、軽くトーストしても◎ ふんわり生感がたまらなく美味しかった。 これは毎日食べたい食パンに認定です。 近くにあったら間違いなく通う。 どれも美味しかった!
本牧、山手駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
2020.11/19 私が検査の前日なので…消化良いもの食べていたら… ムッシュが私の為に #ベーカリー本牧館 #横浜市イオン本牧店 :;(∩´﹏`∩);:エーンどれが消化いいのか•́ω•̀)? ひとつも食べられないじゃん(⌒-⌒; ) 男の買い物だわ…… 翌日は禁食( ´゚д゚`)アチャー でも 私の好きなの知ってるぅ♬ #モンブランのデニッシュ 翌日の夕方のディナー(-ω-)笑 検査後に食べました(*´-`) 他のパン…もっと有ったけど、パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)の前にパク(*゚~゚*)モグ モグ ムッシュと長男坊が食べました┐(´д`)┌ヤレヤレ 美味しかったよ❤️(*´︶`*)♡Thanks!ムッシュ #スイーツみたいなモンブランデニッシュ #栗好きマダム ムッシュはマダム好き らしいヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ 検査の結果は(ˀ̢⋅⃘‧̮⋅⃘ˁ̡ી˂ᵒ͜͡ᵏᵎ⁾ まだまだ元気で4646出来そうです❗️
関内、石川町駅からすぐのカフェ
JR石川町駅からすぐ近くにあるサンマルクカフェ。元町中華街に行った際に、利用しました。 入口は 隣にあるスーパー食品館あおばに一度入ってからサンマルクカフェへ入ります。 フリーWi-Fi、スモーキングエリアもあります。
20250313 #石川町 #パン #パン屋 #ベーカリー #かわいい #スタッフさん◎ ※さくらあんぱん
元町・中華街駅の周辺駅を選び直せます