更新日:2024年12月30日
横浜ランドマークタワーの最上階、ジャズの生演奏が楽しめる大人のバー
横浜ランドマークタワーのランチビュッフェ最高! 70階の景色にビュッフェまで含めて1人6,000円で済むのはとてもリーズナブルで素敵な食事でした✨ 今度はさらに景色の良い冬に行ってみたい!
みなとみらい はまびあ ビアガーデンに行きたくなり予約、 したのですが生憎の雨で結果屋内でした笑 とはいえ、涼しく快適だったので結果オーライかも フードは席まで運んでくれて、ドリンクはセルフ飲み放題式でした。 特に驚いたのがビールを自動で注いでくれる機械 よくあるのはボタンをおしてグラスが傾いていい感じに注いでくれるタイプ だと思うのですがこちらにあった機械は、専用グラスをセットするとビールが下からいい感じに 注いでくれました。 下から注がれるのに泡のバランスもちょうどよく、びっくり ビールの種類が1種なのは残念でしたが面白かった。 とはいえリピはないかな、 ビール以外のお酒の注文時のカウンターが1つきりで並ぶし フードのメインの蒸し料理も結構すぐに冷めてしまったので 大きな蒸し器に1つでドーンではなく少しずつ温かい状態で 持ってきてくれたらうれしいなあと思いました。手間だけど笑
【馬車道駅徒歩3分】みなとみらいを望むレストランで、五感を刺激する美食体験を
冬休み恒例の年末旅行、今年は横浜。 いつもの行き慣れてる横浜中華街、元町では無く 桜木町、野毛界隈を楽しみたいと予約した アパホテル 横浜ベイタワー 高層階でみなとみらい側夜景が綺麗に見える部屋を 予約してくれました。 街灯が夜通し点灯していて夜景がとても綺麗でした。 翌朝… 3階のレストラン ラ・ベランダで朝食ビュッフェ。 入口から凄い行列にちょっとビックリ ライブキッチンで作るオムレツへの並びでした。 人気なのかな。 スタッフからのアナウンスで列から離れました。 人が多すぎてこれと言って感動する名物的な品を見つける事は出来なかったですが、 神奈川県産の野菜を使ったサラダバーは殆ど無くて補充のタイミングには合わなかったですね。 何とか水菜とミニトマトを。 三浦わかめご飯はHPの写真と比べても、わかめが殆ど入っていない気もしますが風味は感じました。(苦笑) 関西系のかすうどん、魚のすり身の吸い物を頂きました。 焼き鯖が美味。 お腹いっぱいでアパ社長のカレーは食べれなかったのは残念。 バナナのスムージーとリンゴのスムージーが めちゃくちゃ美味しかったです。
料理が丁寧で美味しいビュッフェ方式のレストラン
横浜でビュッフェ! リゾート・カレー・ローストビーフといろいろあり、最高でした✨
みなとみらい ホテルバイキング・ビュッフェのグルメ・レストラン情報をチェック!