2024/8/18来店 ランチをいただきに、うちの店からも近い『オステリア・サーレ・エ・ぺぺ』さんへ。 数年ぶりですかね、久しぶりに伺いました。 開店時間ちょうどくらいに着いたので、一番のりでした。 とりあえず、グラススパークリングと「旬野菜のグリル焼き」をお願いしてメニューを眺めます。今回は「筑波山産もち豚肉グリル」のランチセットをお願いしました。 まずは冷たいガスパチョとライ麦パンが到着。夏らしい、スターターにぴったりの一品です。 お次はアラカルトで追加した野菜のグリルです。色鮮やかな夏野菜、焼いて甘みが増していますね。とても美味しいです。 白ワインをお願いして、待つこと数分。 メインのもち豚グリルが到着。 ナイフを入れて口に運ぶと、サクッとした食感の後、豚の美味しい脂と肉汁が広がります。 焼き目が芳ばしく軽く食べられて、暑い季節でも白ワインと合うお肉でいいですね。 デザートは小さくてかわいいパンナコッタ。 リモンチェッロのオレンジ版、アランチェッロもサービスしてくれました。 かなりアルコールが強かったので、昼からフラフラしながら帰路につきました。
口コミ(30)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
2023.10.24 ぺぺは9月で5周年を迎えられたようです もう5年もたったのか… お祝いのタイミングを逃してしまったので たくさん飲んで食べよう!となりました いつもどおりスパークリングワインで 生ハムの盛り合わせをまつ トリッパ ラビオリ カジキのソテー もち豚と牛肩ロース盛り合わせ ドルチェはカンノーロとレモンチェッロ ワインは2本は開けられるそうになかったので 白はグラスで アンソリカ ヴェントット 赤はボトルで バルバレスコ ニコレッロ 仕事でいろいろあっても 司さんにおいしいもの作ってもらって みんなとおしゃべりして自分を癒す 5周年おめでとう 司さん そして いつもありがとう٩(ˊᗜˋ*)و
2023.7.7 七夕 サクッと飲む?と呼ばれて関内まで ぺぺに来たら サクッとにはなりません 笑 メニューは いちおうみますけれど 悩むので 今日もマスターにお任せで 前菜盛り合わせの生ハム 今日は「36ヶ月熟成」のものだそうです ここの生ハムは イタリアのスライサーでとろけるように スライスされて 絶品です トリッパ ここでは初めて 内蔵系は見た目からして苦手なのですが 煮込まれて柔らかくて おいしかなっていて だまされました 笑 ツナ 夏シメジ キャベツのパスタ もち豚のグリル 香ばしく 柔らかく 添えられたじゃがいもも おいしい 最初の1杯はスパークリング 白 赤を1本ずうボトルで追加 エチケットがよく似ていますが なつみかんのグラッパをいただきました さわやか〜だけど 濃いので ちびちびいかないと
2023.5.12 久しぶりに以前の所属のメンバーと メニューはいちおうながめますが お料理もワインもマスターにおまかせ〜♪ 生ハムとブッラータチーズとフルーツトマト ホワイトアスパラと玉子のバッサーノ風 イカスミを練り込んだコンキリエと春豆 筑波産もち豚のグリル 今日もとってもおいしかったです ٩(ˊᗜˋ*)و
2023.3.24 職場が関内でなくなってしまって 久しぶりのディナータイム 気さくに飲めるお姉さまたちと いろいろ話しながら飲むワインと おまかせでお願いしたお料理 とろける生ハム 今がおいしいホワイトアスパラ 司さんのお料理は 選んでくれるワインにぴったりで とってもおいしい ごちそうさでした