昨年11月末にクィーンズスクエアにオープンした タカナシミルクレストラン。 オープン数日間は、ランチ時でも、そんな並んでなかったのに、 今では、ランチは平均30分から40分待ちか? とてもサラリーマンで昼が1時間弱しか無い身分にはここ無理⁉︎ て?そんなに美味いのか? 横浜駅用事があり、寄ってみようと、ディナーに挑戦。19時ちょうどに並び、ディナーでも前に4組いました。 当然フレッシュチーズ&クリームバー1皿1,000円本日は、8種類、 チェリーモッツァレラ、 マスカルポーネ、 フロマージュブラン・ドゥ・ノルマンディー、 クレームエペス、 リコッタ、 ブリーズ・ドゥ・メールフェッセル、 サワークリーム、 クレームドゥーブル、 昼みたいに食べ放題では無いでした。 後、 チーズはレンガ風の冷蔵庫にあり、 専門担当者が一つ一つプレートのチーズにオリーブオイル、蜂蜜、塩、をかけますか?かけませんか?と聞いてくる。 後は、 レーズンパンと麦パン、にタカナシ北海道バター パンは、チーズを色々つけて食べると足りなくなるので。バケットは必ず頼んだ方が良いですね。 生まれて初めて、一度にこんなにたくさんの種類のチーズを味わえるなんて? 女性だったら堪らないですよね? サラダに熟成ハムと果実のサラダを頼み、ハムのローストビーフみたいな旨味とコクに舌鼓を。 後メインにペンネクリームグラタンを、これまたクリームが流石乳製品のプロが作るクリーム、美味いとしか言いようがない。 並んで食べる価値のある店今年第1号決定⁉︎
tadamasa morimotoさんの行ったお店
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
家系総本山 吉村家
平沼橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
煉瓦亭
銀座駅 / 洋食
- ~2000円
- ~3000円
-
瑞兆
渋谷駅 / カツ丼
- ~2000円
- ~2000円
-
江ノ島小屋
片瀬江ノ島駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~8000円
-
とんかつ まい泉 青山本店
表参道駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~3000円
-
蕎麦きり みよた
表参道駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
博多麺房 赤のれん 西麻布本店
六本木駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
らぁ麺 飯田商店
湯河原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
地球の中華そば
伊勢佐木長者町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
とんかつ やまいち
淡路町駅 / とんかつ
- ~3000円
- ~3000円
-
玉子焼 おざわ
鎌倉駅 / 和食
- ~2000円
- ~2000円
-
里葉亭
桜木町駅 / 焼き鳥
- ~10000円
- ~10000円
-
とんかつ 武信 代々木上原店
代々木上原駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
一風堂 横浜ポルタ店
横浜駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
とんかつ鈴新
四谷三丁目駅 / 定食
- ~2000円
- ~2000円
-
サケラボトーキョー
十条駅 / 居酒屋
- ~4000円
- ~5000円
-
タカナシミルクレストラン みなとみら…
みなとみらい駅 / 洋食
- ~2000円
- ~3000円
-
A16 YOKOHAMA
馬車道駅 / ピザ
- ~2000円
- ~4000円