
ワインを購入しに訪問した事は何度かありましたが店内で飲むのは初めてです。
1月15日午後1時半2人。
スタージュエリーからの2軒目でしたので、
つまみはイベリコのサラミと生ハムのみです。
ワインは最初にナパ系の赤をメニューで見つけたので、まずはナビゲーターで乾杯
バラの香りと、儚げな中に強さを秘めた赤ワインで美味しいとは思いますが
もう少し、強さが欲しかったので
プリズナーをお願いしました。
ボトルなら今セール中(10,000円)と言われたので
1本お願いしようとしたら、バッドタイミングで
売り切れたらしく
割高なグラス(3,000円)を2杯
こちらは、最初の香りから【美味しい】です。
先ほどのナビが空気に触れて咲ききった香りと
高貴な甘さが味わえます。
一緒に来た方からは「複雑な味」との意見も聞かれましたが
それは素晴らしい味覚故の褒め言葉だと思います。
個人的には甘さと酸味のバランスが良く、しっかりタンニンの渋さも備わった上品な味位しかわかりません。
早い話高いけれど、
#美味しいからOK というワインでした汗
ランチや軽食、試飲もありつつ
イベントや販売もあって
元町を通るときは大体寄るのですが、
大抵はほろ酔い以上のときなので
ゆっくりしたことはありません、
最初から #ピーロート
と次の予定は立てたりするのですが…
個人的によく飲むローランペリエやテタンジュも常時安いので
次回は必ず
本格ランチ飲みをしたいと思います。
つまみ、ナヴィゲーター3、プリズナー2で
10,800円でした。
#オーパスやドンペリのイベントも
#目の前がスタジュ
#フランス、ナパワインが豊富なワインショップ
#セカンド、サードがメイン
#お気に入りシャンパンも豊富