家系総本山 吉村家

いえけいそうほんざん よしむらや

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
相鉄本線 / 平沼橋駅 徒歩5分(400m)
ジャンル
ラーメン 家系ラーメン
定休日
毎週月曜日
045-322-9988

口コミ(3)

    04.14(金) 家系総本山の「吉村家」が店舗移転したと知り、この日の晩飯を食べに行ってきました。10年ぶりの訪問です。とはいえ、場所は旧店舗から信号渡ってすぐ。横浜駅から約6〜7分歩い場所です。 購入した食券は、「中盛チャーシューメン」、「野菜畑」、「生ほうれん草」、「ライス」 口頭注文で「味玉」、「チャーシューまぶし」 ※麺かため、味・油ふつうを申告。 麺は中太平打ちで、こちらでは特におなじみの酒井製麺の麺。ドッシリとしており、豪快に勢いよくすすっていけて夢中になれるほど。 スープは濃厚な豚骨醤油で、キレのあるカエシがキリッと目立ちつつ、豚や鶏ガラの旨みもシッカリと共存。重厚感が段違いだなぁ、と感じさせられました。途中に野菜畑を投入して栄養満点な味わいにも。 チャーシューはほんのり香ばしいモモ肉がのり、ムチムチした肉質ながら味付けはわりとスッキリ。別皿のチャーシューまぶしの方はスモーク感が強めに出ており、こちらは50円と思えないほどのボリュームと美味しさ。 行列に並んで食べ終わりまで約70分。長時間並んででも食べて良かったと思う総本山の一杯でした。10年前に行って以来でしたが、店舗の場所は変わっても変わらず美味しかったです。 店の前にあった持ち帰りOKなオレンジをいただき退店。また本格的な一杯を味わいに行きたいですね(o^^o) 麺・・・★★★★★ スープ・・・★★★★★ チャーシュー・・・★★★★☆ その他・・・★★★★☆ 総合・・・4.55

    No.501【移転後初訪問。え?食券先に買わなくてもいいの?】 「家系総本山 吉村家」で「ラーメン」760円を頂く! 好みは、「やわらかめ、多め」 さて、500投稿を「吉村家」にしようと思っていたのですが、諸事情で断念!それが今日の昼の事。その際いずれ「吉村家」に行こうと誓ったのですが、その「いずれ」がその日のうちにやって参りました(笑) 横浜に仕事できたのに、素通りは出来ません。ということで移転後初訪問をして参りました! 店前にいた店員さんに確認のために「食券先ですよね?」と聞いたら「どっちでもいいです」との事(驚) 確かにちょいちょい食券で揉めてましたからね。どうやら現在は、行列に並び、店前付近まできたら食券を買っていない人は順次店員さんに促されて食券を買うスタイルに変わったようです。 大体店前付近には25人ぐらいしか並べないので、一旦そこで行列は途切れ、それ以降は行列からまっすぐ進んで一つ目の角を左に曲がった近くの高校の横の路地に行列が続きます。道幅もあり車も通らないので結構快適に待てます。誤って店前の行列の最後尾(26人目ぐらい?)に並びだす人が続出なので、常に店員さんがうろうろしているので、逆に混乱はなかったですね。 私の時は、大体65人目に接続。何人かの単位で一気にお店に入れるスタイルは変わらず回転は早かったです。50分後に入口目の前まで来たのですが、なんとそこでロットの切れ目!!!結局そこから店に入って着丼するまで35分かかりました。並び出してから85分といったところでしょうか。ま、覚悟はしていましたが、なまじっか少し早く入れそうだったのでちょっとだけ悔しい(笑) 「やわらかめ、多め」でオーダーしたので、着丼したラーメンは、大げさじゃなく鶏油がキラキラと輝いて見えましたね!久々という事もありテンション爆上がりです! スープはガツンんと醤油が効いたあのお味。ですが、「油多め」の効果でかなりマイルドに感じました。その分鶏油がドスンと重く、角は取れたが重みは増しています。舌にまとわりつくようなトロミのある動物系の旨味たっぷりのスープは思わず麺に行く前に何度もレンゲで口を運んでしまうほど。「多め」久々にお願いしましたが美味しいですね。 「やわらかめ」の麺はモッチモチで、トロミのあるスープと絡み絶品でした。今後は「やわらかめ」デフォになるかもしれん…その分他の人より提供されるのに時間はかかるんですけどね。 チャーシューも相変わらずスモーキーで最高ですし、ほうれん草もシャキシャキと新鮮で、本当に完成された一杯でした。 これだけ並ぶのも、これだけ多くの人が師事し、真似をするのも納得です。本当に美味しかったです。ご馳走様でした! #ラーメン百名店2022EAST

    [Project-R] 移転後何度も行こうと思っていたけど、横浜出社日は月曜定休だったり、こちらに夜用事があったりとかで、なかなか行けない中、夕方時間が空いたのでこのためだけに横浜に。 17:30に着いた時には店の前には10人ほどしかおらず、ラッキー!と思ったものの、店から一本先の路地に列がある、とのことでそちらに並ぶ。 ここ、以前の店と違って店の様子が全く分からず、店員さんもおらず、15分ほど放置状態。「本当にここで待ってていいの?」と不安がよぎり、列から抜けていく人もチラホラ。 それでも、15分ほどしたところで店員さんが現れて、店の前まで進むことに。 店の前まで来ると、以前と違って、この時点で食券を購入。券売機は以前の店にあったそのまま。 ラーメン 760円 前のグループは3人組で、2階に案内されてたけど、それ以外の大多数の人は1階のカウンター席に。2階が何席あるのかわからないけど、1階のカウンター席は以前の半分くらい。ちょっと回転は悪くなった? 硬め薄めで頼んだラーメンの味は当たり前だけど変化なし。 カウンター席の角で、薬味が左右どちらも遠くて取り辛かったのは残年。 まだ新しいオペレーションに店も客も慣れてない感じだけど、徐々に変わっていくのかね。

家系総本山 吉村家の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 045-322-9988
ジャンル
  • ラーメン
  • 家系ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                相鉄本線 / 平沼橋駅 徒歩5分(400m)
JR東海道本線(東京~熱海) / 横浜駅 徒歩8分(590m)
京急本線 / 戸部駅 徒歩10分(800m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://ieke1.com/
利用シーン ランチ、ディナー
グランドオープン日 2023年3月24日

更新情報

最初の口コミ
Yasuo Ueda
最新の口コミ
shoken tome
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

このお店は以下のお店が移転した店舗です


家系総本山 吉村家の近くのお店

高島町のラーメン・麺類でオススメのお店

神奈川の新着のお店

家系総本山 吉村家のキーワード

家系総本山 吉村家の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

高島町周辺のランドマーク

045-322-9988