更新日:2025年04月10日
シックな上質空間で、フレンチに舌鼓を打つ
お誕生日祝いにご利用。 見晴らしがよく、贅沢な気分を味わいながらいただく和牛ランチコースは美味でした。 メニュー: [季節のスペシャル ランチコース] 和牛メイン
神奈川県の地産地消をベースとした 新しい着想を加えたフレンチ
⚓︎2022.11/17⚓︎ 【長男坊とランチデート⁉️】 #にき亭 #横濱_フレンチCollection #横浜駅東口SOGO 10階 #フレンチ好き人気店 ✨ジョーヌ✨ ✴️前菜✴️ 藤沢市金子養鶏場の卵のテリーヌ サラダ仕立て ✴️メイン✴️ オリーブ豚のロースト バルサミコソース ✴️デザート✴️ 林檎と薩摩芋のケーキ ✴️ドリンク✴️ 有機栽培の珈琲 アイスカフェラテ *前菜から(♥ω♥*)キュンキュン♡*゜ 卵のテリーヌが野菜の中で♡卵福感♡ ❤️美味しい❤️ 神奈川県産野菜も美味しい❤️ *メインの豚のロースト柔らかくって、 オリーブ豚が❤️美味しい❤️ *デザート、林檎と薩摩芋って✴︎Bestな組み合わせ✴︎ ✨季節感✨ 甘すぎず、でも口の中に広がる ❤️スイーツ福感❤️ *サッパリ珈琲と共に ❤️フレンチ福感堪能❤️ 流石『にき亭』さんはクオリティ高い⤴️ 〜デパートのレストラン街のお店〜 大満足のご馳走様でした #フレンチ好きです
目で楽しい♪食べて美味しい♪イタリアン・フレンチレストラン
横浜でテラス飲みがしたくて来ました! ベイクォーターの綺麗な光景がよく見えます。 肉ボナーラ(ローストビーフと温泉卵) ナチョス(辛味噌、ひき肉、アボカド) 雰囲気良くてビールが美味しい!ありがとうございました。
今回オススメするのは西区高島にある「大衆ビストロ D×D」さんです! ちょっと目立たない隠れ家的な存在かと思いきや、平日にもかかわらず店内は大賑わい! このお店はカウンター席やテーブル席はもちろん、少人数用の個室も完備されているのがありがたいです。 ◆お通し 素朴な美味しさのクラッカーに、肉の旨味と塩味をしっかり効かせた生ハム。 海老のプリプリ加減にトロッと美味しいアボカドが加わって、この香りと食感でワインが頂けます! ◆レーズンとイチジクのハニーチーズ(580円) 薄切りバゲット6枚付きで、クリームチーズのクリーミーさに、イチジクのつぶつぶの食感と酸味、レーズンのむっちりとした食感と甘味がよく似合います。 アクセントに乗ったレッドペッパーを噛むごとに感じる、ピリッとした味わいと爽やかな香りが素晴らしくて! ◆魚介とトマトの旨みシーフードパスタ(980円) 海の香りがしっかりで、食べる前から美味しそうなパスタは、なんと淡路島の生パスタ! 食べるごとにモッチリな食感がお口の中で弾けます。 モグモグと噛んでみると、お口いっぱいに広がるアサリやイカの旨味がしっかり。 爽やかなトマトの酸味とも相性がよく、まさに魚介の出汁を感じるパスタだなぁと思います。 ◆極厚牛タンのホロホロ柔らか煮込み(100g1280円) 牛タンはナイフでサクッと切れる軟らかさで、分厚くてシンプルな味付けなのにジューシーで肉の旨味がしっかりとしています。 ギュムッと噛めばホロリとほどける食感も実に素晴らしくて、肉の旨味も乗っかって、いくらでも食べたくなる味わい。 ◆広島産 牡蠣と芽キャベツのアヒージョ(800円+バゲットは1つ70円) あっつあつなオリーブオイルは、ガーリックはもちろんピリ辛な風味もしっかり効いています。 プリップリな牡蠣さんをブシュブシュと噛めば噛むほど甘みと旨味がじわっと溢れて、さすが広島産の新鮮な牡蠣。 新鮮な芽キャベツもしっかり入っていて、外側はトロッと・中はシャッキリと。 和風のオリーブオイルとの相性もよく、甘い具材とピリ辛なオリーブオイルの相性は抜群です。 ◆本日の2種 盛り合わせ(3380円) 本日のメイン料理となるお肉の2種盛り合わせで、今回は牛のハラミと豚のヒレ肉。 ヒレ肉にかかっているのはジンジャーソースで、少し甘めの味付けだそうです。 個人的に大好きなハラミは噛めば噛むほど溢れだすお肉の濃厚な旨味が素晴らしいので、焼肉屋さんでは必ず注文する部位です。 美しいピンクの断面を誇るハラミは、ギュムギュムとしてお肉らしいワイルドな噛みごたえ。 ヒレ肉もたっぷりで、ジンジャーソースが実に香ばしく、野生的な美味しさを誇るハラミに対してヒレ肉は軟らかくて上品な甘みを感じる美味しさ。 ◆牛スジ入りガーリックライス(980円) こちらのガーリックライスは大きな牛スジがゴロゴロと入っていて、食べ応えも充分だし、焦げたガーリックと醤油の香ばしい香りは、まさに食欲をそそります。 食べてみると、お口の中にフワッと広がるガーリックと、醤油の味がしっかりと効いてきます! オコゲの部分はカリッと香ばしく、大きな牛スジはむっちむちな食感で噛めば噛むほど旨味が溢れます。 ◆レアチョコテリーヌ(580円) しっかりとレアなのにフワフワな食感で、チョコの濃厚さとベリーの甘酸っぱさの相性がバツグンです。 ◆カタラーナ(580円) 濃厚なカスタードクリームをぎゅっと固めたカタラーナで、ひんやりと冷たくてクリーミーな口どけが実にエレガント! ◆◇◆後記◆◇◆ このお店は駅からも近く、リーズナブルなのに料理はしっかりと作り込まれていて人気のお店。 スタッフさんもニコニコと愛想がよく、お店の雰囲気も良いので大人気のお店です。 仲間内でワイワイやりたい時は、なんといってもオススメできるお店ですが、人気店なので是非とも予約されて利用される事を推奨します。 お試しを! #大衆ビストロD×D #D×D #横浜駅グルメ #横浜駅居酒屋 #横浜駅ビストロ #横浜駅デート #横浜駅女子会 #横浜グルメ #横浜居酒屋
素敵な景色を見ながらお料理を味わえる、雰囲気抜群のフレンチ店
会社のイベントで利用しました。 今のシーズン、クリスマスの装飾でキラキラ綺麗です。 お食事は、コースで5品。 鰆のサラダ、海老と根菜のスープ、シーフードラグーパスタ、牛サーロインのグリル、季節のデザートとコーヒー、紅茶、でした。 どれも盛り付けも美しく、美味しいと思いました(o^^o) こちらには、イタリアンのマンジャーレウォーターエッジもあり、何度か利用しましたが、アルコールの飲み放題が凄くコスパが良かった記憶があります。 (コスパの良い飲み放題、今は、ないかもしれません) HPを見るといろいろなコースがあるので、いろんなシーンに利用できそうですね。 今回は14名のクリスマスパーティーで、私はスタッフです。 結婚式場で、ロマンチックな空間なので、女性に喜ばれると思います╰(*´︶`*)╯♡
横浜市神奈川区にある横浜駅付近のフランス料理店
会社の送別会で利用しました。 横浜駅直結の「横浜ベイクォーター」の6Fに広がるのは、まさに海・空・緑が囲むリゾート式場「THE CLASSICA BAY RESORT(ザ クラシカベイリゾート)」。 その眺望が素晴らしく、広がる海と空、溢れる陽光と緑、みなとみらいの絶景が。 本来は結婚式場としての利用が一般的ですが、今回はこの開放的なリゾート空間を借りての送別会です。 「横浜ベイクォーター」の専用エレベーターで一気に上がって一歩降りると、まるで別世界でした。 送別会は盛り上がって料理内容はよく覚えておらず。。
そごう横浜にある洋食屋さん。 たしかこのお店の前も違う洋食屋さんが入っていたような。 頼んだのは、 キャベツ入りハンバーグ 1,400円 ライス 200円 石川亭といえばキャベツ入りハンバーグ、とのことなので食べてみました。 ハンバーグ自体がまず横に大きい。笑 半分に切ったら半分が他のお店の通常サイズなのではないかと思うほど。笑 切ってみると分かる通り、細かく刻まれたキャベツがゴロゴロ。玉ねぎっぽく見えるものは全てキャベツです! キャベツでかさましされていると思いきや、お肉はお肉でちゃんとぎゅっと詰まっていて、かつ歯応えのあるキャベツがたくさん入っているので、満腹中枢がめちゃくちゃ刺激されてすぐおなかいっぱいに。ジューシーでなかなか美味しかったです。 他のメニューがあまりなく選択肢が少ないので、リピートするとしてもハンバーグオンリーかなぁ。
横浜東口周辺 フレンチのグルメ・レストラン情報をチェック!