大衆ビストロ D×D 045-565-9556 横浜市西区高島2-10-13 横浜駅の東口から5分程度に位置する、土日祝は15時からの通し営業で利用しやすいビストロです。 楽しそうなメニューが多くてアラカルトでオーダー。 お通しは生ハムとアボカドのペースト、クラッカーに乗せていただきました。 レバーペーストにはバケットが刺さってます。しっとりとしたレバーペーストは良いです。はい。 パクチーのサラダはパクチーだけでなく他のお野菜も入ってました。お肉は豚肉でロースからミミガーから豚足?部分も入っている感じです。お野菜と一緒にお肉をほおばるのが良いですよ。 燻製厚切りベーコンは、ほわっとした燻製の香りのする柔らかいベーコンです。このボリュームで528円とは高コスパですね。 若鶏のフリットは程よくタンドリーです。柔らかです。 パスタは結構山葵感がしましたが、やや甘口にも感じましたよ。パスタはモチモチして良かったです。 燻製ベーコンが思った以上にボリュームがあったので最後までゆっくりアテにして食べてたからか、結構お腹いっぱいになりました。 ドリンクはカクテル・サワー系が440円からありましたが、やはり乾杯はビール、あとはこちらで人気のこぼれ系スパークリングワインなどを楽しみました。こぼれスパークリングだと2杯強の量になるのでお得感ありますね。 お料理やドリンクの提供は早め、お店スタッフさんの対応も気持ちが良くていいですね。 お会計ではPayPayもありました。 オーダーしたもの ・自家製レバーペースト 638円 ・お肉とパクチーたっぷりサラダ 858円 ・燻製 厚切りベーコン 528円 ・若鶏のタンドリーフリット 638円 ・キノコとベーコンのわさびクリームパスタ 1078円 カールスバーグ ハーフパイント 495円 ハイボール 495円 こぼれスパークリング 770円 〈お店の雰囲気〉 縦長の店舗で入口すぐにはカウンター席、そしてテーブル席、中ほどまで行くと厨房を覗ける カウンター制、BOX席、奥には個室はグループ用、カップル用(2名用並び席)などもありました。 壁がワインの木箱風で、オサレ。全体的に明るく可愛い感じの店舗です。 〈お店の行き方〉 横浜駅東口から南方面に向かいます。万里橋を越え、根岸線のガードの手前付近。 YouTube https://youtube.com/shorts/2WdH1cOXPOs?feature=share Instagram https://www.instagram.com/reel/CoRyRvoAY5G/?igshid=MDJmNzVkMjY= TikTok https://vt.tiktok.com/ZS8yo6xp6/
kazuyo.Oさんの行ったお店
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ビーフキッチン中目黒本店
中目黒駅 / 焼肉
- ~2000円
- ~6000円
-
ウルフギャング・ステーキハウス 丸の…
二重橋前駅 / ステーキ
- ~6000円
- ~15000円
-
タンドールバル カマルプール
木場駅 / インド料理
- ~1000円
- ~4000円
-
プレゴプレゴ
新宿三丁目駅 / イタリア料理
- 営業時間外
- ~5000円
-
つけ麺屋 やすべえ 渋谷店
渋谷駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
中華 東海飯店 浜松町 大門本店
大門駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~5000円
-
LONCAFE
片瀬江ノ島駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
bills 銀座
銀座一丁目駅 / ダイニングバー
- ~2000円
- ~5000円
-
ハース 恵比寿
恵比寿駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~5000円
-
METoA cafe & kitchen
銀座駅 / カフェ
- ~2000円
- ~4000円
-
茶寮 都路里 大丸東京店
東京駅 / 甘味処
- ~2000円
- ~2000円
-
ほうとう不動 東恋路店
河口湖駅 / ほうとう
- ~2000円
- ~2000円
-
新宿 今井屋本店
新宿三丁目駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~6000円
-
THE GRIFFON 渋谷店
渋谷駅 / バー
- 営業時間外
- ~5000円
-
焼肉乙ちゃん 鮫洲本店
鮫洲駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
なかめのてっぺん 丸の内
大手町駅 / 居酒屋
- ~1000円
- ~4000円
-
ちゃんこ芝松 中目黒店
中目黒駅 / ちゃんこ鍋
- ~4000円
- ~5000円
-
びーふてい
中目黒駅 / 焼肉
- ~1000円
- ~6000円