更新日:2025年06月15日
美味しくてクセになるものが次々と出てくるパン・ケ-キ屋さん
横市バターのあんバター。 神奈川県の横浜駅から徒歩5分、シェラトンホテルの地下一階にあるペストリーショップ。 ここのあんバターをSNSで見てリスト入りさせておいた。 横浜に行く機会があったので訪問。 お店の場所をよくわかってないまま、マップに従ってきてみたら,高級ホテルの入り口へ…。ここ? 丁重にドアを開けてもらい中に入り、ロビーを抜けて地下へ。 地下に降りると一気に雰囲気は日常に戻るのでホッとする。そこに店はあった。 火曜の12:15に着いて先客なし。 店内に入ると左手にパン、ショーケースにケーキがある。 お目当てのあんバターも無事発見。 袋の曇り具合を見ると並びたてのようだ? 購入し、食べてみる。 まずはパン部分から。ガリっとした外側、もちっとした内側。このバランスと香り、甘味が来る。 横市バターはミルキーさとトロッとした感じ、後味の爽やかさと、過去食べたあんバターのなかでは格段に美味い。 それに合わせてあんこもほくっとしつつ甘さはすっきりしている。 それでいて全体のバランス感はとても高く美味い。 これは横浜駅に行った際にはまた寄ってしまうと思う。
横浜でパンに困ったら、ここは間違いない
横浜で、旧軽井沢にある老舗のパンを味わえるお店
on June 14, 2025 「じゅわっとバター染み出るガーリックバターフランス」(¥388)★BEST★ いつもあるわけではないため、見つけたら必ず購入する。 にんにくのパンチがしっかり効いているのに、バターのまろやかさが全体を包み込み、クセになる味わい。 名前に偽り無し。噛むたびにじゅわっとバターが染み出してくる感じが最高。 * 税込価格
横浜駅より徒歩5分、とても親切に対応していただけるパン屋さん
文明開化の街・横浜市内には、数多くの美味しいパン屋さんがありますよね。 今回紹介するのは、横浜駅東口から徒歩5分にある、「デューカ・ディ・カマストラ」さんです! 「デューカ・ディ・カマストラ」さんは、横浜市内のご当地パン屋さん。 妙蓮寺や反町などにもお店があり、地域の方々の貴重なライフラインとして愛されてきたお店です。 店内には美味しそうなパンがズラリで、おサイフと胃袋さえ許せば全種類制覇したい! 今回は特にオススメのパンをいくつかお買い上げしました。 このお店はパンも美味しいですし、添加物を使わず、素材にこだわった本格的なのに優しさを感じるパン屋さん。 店内のオシャレさやスタッフさんのホスピタリティの高さなども素晴らしいお店です。 ◆ボローニャサンド(390円) サクサクのクロワッサンの間に、ほんのりスパイシーなボローニャハムとゴーダーチーズがたっぷり挟まれたサンドウヰッチ。 この本格的なサンドウヰッチは、満足感が高くてお腹も心も満たしてくれる逸品です。 ◆フランクロールエダム(290円) 甘みのある生地にソーセージを巻きマヨネーズ・ケチャップ・チーズをあしらったお惣菜パン。 甘みのあるパン生地から香る、エダムチーズの香りが絶妙です。 ふっくらパンにガッツリとソーセージ。 ケチャップとマヨネーズの味付けもボリューミーで、お食事として大人から子供まで楽しめるパンでした。 ◆ブリオッシュ・ドゥ・サンジュニ(280円) シチリアの伝説由来の菓子パンである、ブリオッシュ・ドゥ・サンジュ二。 ふわふわのパネトーネ生地にフランボワーズソースとヘーゼルナッツペーストが練りこまれていて、見た目もフルーティな味わいも素晴らしい逸品。 表面はアイシングと粉砂糖、フリーズドライイチゴでデコレーションされています。 おしゃれをした可愛らしい、実に女性的な雰囲気をしていますねぇ。 ◆クレーム・ドゥーブル・ブリュレ(260円) マイルドな酸味と甘みがチーズケーキのような味わいの、ブルターニュ地方の上品な菓子パン。 まろやかなカスタードはマイルドな酸味チーズケーキのような上品な味わいで、これは意外性があります! ◆ショコラ・ガナッシュ(290円) 二層のチョコレートの食感と味わいを楽しめ、ショコラの香りとふわふわの生地に癒される、ショコラ・ガナッシュ。 上層にはパリッとしたチョコレートがコーティングされていて、2つのショコラの食感の違いを楽しめる本格的なケーキのようなパンでした。 ◆◇◆後記◆◇◆ こちら「デューカ・ディ・カマストラ」さんは、普段使いとしてもお土産としても重宝されている、地元密着の美味しいパン屋さん。 その一方で穴場でもあり、知る人ぞ知る存在のお店でもあり、もっともっと多くの方に知ってほしいお店でもあります。 高島の「デューカ・ディ・カマストラ」さん、是非お試しを! #デューカディカマストラ #横浜駅パン #横浜パン #反町パン #妙蓮寺パン #横浜市パン #横浜市
横浜駅中央通路に、ふわっといい香りが。とても美味しいワッフルのお店
あまーい香りに誘われて、ミスターワッフルに来ました。 なんか、木の蜜に群がる昆虫の気持ちが分かるような気がする。^^; いつも行列ができていますが、今日は並んでいないのでプレーンを1個購入。 ゆずはちみつ、アーモンドとか種類豊富なんですね。 焼き立てで美味しかった! ・プレーン 170円 #ミスターワッフル #ルミネ横浜
横浜で用事があって帰りにみんなでカフェタイム。ここのレモンパイとっても美味しかった♡
20230327 #横浜 #横浜高島屋 #パン #パン屋 #ベーカリー #ベーカリースクエア #三軒茶屋
揚げパンやあんぱんが高い人気を誇る、横浜駅にある人気パン屋さん
おはよーございます(^.^)今朝は、GOLFに行く旦那さまの朝食をパンにしました。カステラサンドと丹波のあんぱんです。ジョイナスに出店してる事で購入が楽になりました(^o^)
横浜高島屋の地下に、色々なパン屋のパンが集結している売り場が✨ パンまつりの様でテンションが 吟味して「よもぎと黒ココア」のパンと、ココナッツ記事の「バナナパン」をGETしました。 #パン #よもぎと黑ココア #534円 #ブーランジェリーシュシュ #バナナパン ##カノムパン #creditcard #横浜高島屋 #ベーカリースクエア
横浜西口高島屋にある素朴な味わいが人気ののこだわりパン屋さん
明太ペペロンチーノ 389円 いちじくとクルミのカンパーニュ 368円 カンノーロ(クレーマ) 281円 チャバッタ・パンチェッタ 303円 横浜高島屋で、パンをテイクアウト。(^^) おいしくいただきました~ 2022年10月2日テイクアウトにて利用 3.55
テイクアウトのみ、ほのかな甘さと発酵バターの香りの良いクロワッサン
『MAISON KAYSER』そごう横浜店 ◇ デリスフレーズ ◇ デリス抹茶(季節限定) ◇ ヴィエノワーズナチュール ◇ パンオレザン ◇ エクメック とっても美味しかったメゾンカイザー 横浜そごうのデパ地下、ショーケース2つにパンが並んでいます 季節限定のパンが変わるのも楽しい ・デリスフレーズ/ストロベリーチョコと苺ジャムを練り込んだパン ・デリス抹茶(季節限定)/ホワイトチョコと抹茶を練り込んだパン ・エクメック/はちみつとオリーブオイルが練り込まれてる しっとりほんのり甘くて、今回はこれが一番好み♡ ※駐車場提携有 《再訪:パン屋さん巡り 165》
おいしいサンドイッチならこちらのお店。朝ごはん用に夜食用に
ショーケース内に色とりどりのサンドイッチ。 目移りします。定番のタマゴサンド。 もう終わりのシャインマスカットのサンドを。 いも、栗もありました。
もちもち感と、カリカリ感を兼ね備えたおいしい味のパン
晴れた日には美味しいパンを買って散歩を。 密を避けた休日の過ごし方として最近お気に入りです。 この日はシーバス発着点の近くのこちらのお店で待ち時間に購入。 「ショコラブレッド」300円。 「カリカリチーズカレーパン」240円。 これからだんだんと暖かくなってくるので外で食べる機会が増えそうです。
カレーパンが超美味しいパン屋、外はカリッカリで中は挽肉たっぷりが自慢
チーズバタール 648円 ムトン 216円 チーズオニオンブレッド1/2 335円 横浜で食事をした後、パンをテイクアウト。 朝食でいただきます。 チーズバタールは、以前地元にポンパドウルがあった時、頻繁に買っていたくらい大好きなパン。 久しぶりにいただきましたが、角切りチーズがゴロゴロ入っていて相変わらずのおいしさ。 オニオンブレッドも、チーズベースにシャキッと玉ねぎが。 ムトンは、たまたま遊びに来ていた長女に連れ去られていきました~(^^ゞ おいしくいただきました~ 2021年12月27日テイクアウトにて利用 3.07
クロワッサン 250円 インカのめざめとスパイシーカレーパン 350円 枝豆とチーズ 270円 ベーコンのバトン 360円 翌朝にいただくパンを、幾つか連れて帰ることにします。 バトンは、お酒のお供にいただきました。(^^;; おいしくいただきました〜 2023年10月20日テイクアウトにて利用 3.45
マスタードピクルスソーセージエピ 335円 チェダーチーズチリドッグ 346円 ハーブチーズ 378円 横浜高島屋で、パンをテイクアウト。(^^) おいしくいただきました〜 2023年6月30日テイクアウトにて利用 3.53
限られたスペースに焼きたてパンがズラリと並んだパン屋さん
横浜元町発の、大好きなパン屋さんポンパドウルー!!❤️❤️ いえーいお母さんが、アップルパイや食パン、カレーパンを買ってきてくれましたーぁ 食パンは、ひらく?拓という字の名前みたい読めなかった笑 この食パン、めっちゃめっちゃ美味し〜いの 何もつけずに、そのまま❤️ もっちり、しっとりで最高ぅー それに、このさくさくのアップルパイも、絶品だあよ❤️ 中に、アップルとレーズンが入っていましたー!❤️ すごい美味しかったー! カレーパンはこれから食べるね❤️ ありがとうー! #リピート決定 #ふわふわ #もちもち #これは絶対食べてほしい #食べるべきメニューあり #スイーツ女子 #朝からでも食べ易い #パンは焼きたて #焼きの技術力 #焼きたてサクサク
店内の工房で焼かれた焼き立てパンが楽しめる、老舗のパン屋
2018.6/30 明日から7月ですよー ワイガヤ昔女子会から チョッピー千鳥足で横浜駅に降り立ち こちらの看板に引き寄せられ 真っ赤な看板が おいでおいでって… ヨロヨロ〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 #パンが食べたい✨ポンパドール だったっけ⁉️ フラっと(๑•ૅㅁ•๑)立ち寄っちゃったが… 未だ満腹状態 (T ^ T) 困った(爆笑) それ程食べたいパンが…私を呼ばない 酔っ払って入っちゃったから… 塩パン いま #塩パンハマり中なので食べ比べ なんて言い訳を自分に呟き⁉️ 家路に向かう 酔いどれ年長さんです ライブ✨ 横濱より #太陽の虹ハロ こんなに太陽 ギラギラです
イタリアの天日塩を使った塩パンが美味しいと人気の、デパ地下のパン屋さん
チョココロネを買いました(๑'ᴗ'๑) チョコクリームは、ほんのり甘かったです☺
横浜駅東口のマルイ。ポケモンセンターとプリキュアショップの帰りに。こんなデパートの2階にあるパン屋なのに格安でインパクト大な商品がいっぱい
横浜駅の周辺駅を選び直せます