もつカレーがめっちゃタイプ! つくねもバラしてからピーマンに乗せて食べるスタイルで良きです(゚∀゚)
口コミ(6)
オススメ度:90%
横浜駅近く 昨年オープン 横浜西口一番街内 新宿に本店を持つ 持つ煮込み専門店 沼田 持つ煮込み専門店と謳ってはいるが 串焼きなどの一般的なメニューあり 横浜西口一番街には 色んなお店が入っているので 席自体は狭い 持つ煮込みは 醤油ベース 味噌ベース 塩ベース カレーベースとあり 人気は醤油 脂の美味しいマルチョウやフワなど 入ってプルンプルン系 やきとん 串焼きも人気 ネギレバはほんのりピンクのレバ 胡麻油のネギどっさりで お酒がすすむ味付け わいわい系なコスパの良い 居酒屋さん
今一商店を出たのちに向かったお店はなんとお休み… そこでPlan Bへ計画を変更。 本日のメインイベントとなる骨付鳥のお店の様子を見に行くことに。 そのお店へ行ってみると、なんと1時間待ち(≧∀≦) ただ、名前を書いて順番待ち登録をした後は外に出てもいいのだとか。 ということで、Plan Cとして横浜西口の一番街という、居酒屋が何軒か集まった屋台っぽいエリアへ行くことに。 そこならサクッと座れて、サクッと飲めるだろうということで。 で、席に着いたのがここ、もつ煮込み専門店❗️ 初めてかも、もつ煮込みの専門店って^_^ 「専門店なので、お味によって中身を変えてます。」という張り紙が(^.^) 醤油、塩、味噌、カレー味があり、それぞれの味によって入っているもつの種類が違うんです。 どの味を頼んだか正確に覚えてないけれど、多分塩と醤油かなぁ、2種類頼みました。 臭みは全くなく、酎ハイと一緒に美味しくいただきました。 バイトのお姉さんが明るく、気さくで印象アゲアゲでした^o^
【横浜市西区南幸】 プチオフ会二軒目は沼田さんへ 横浜西口一番街 あら、前に娘と行ったポムポムプリンがいつの間にかこんなに素敵な場所に変わってたんだぁ(^_^;) 沼田さん 聞けば新宿三丁目の超人気店なんですね♪ そんなお店が横浜にも出店してくれるなんて嬉しいじゃないですか✨ もつ煮込みのバリエーションは味噌・醤油 ・塩にんにく・カレー 仕立て・デミグラス 仕立ての5種類 思い切って5種類とも行きたいところだけれども絶賛はしご酒中なので沖縄出身の可愛い店員さんオススメの味噌と醤油の2種類をセレクトw このもつ煮込み、ホームページによると単に"味付け違い"ではなく新鮮なモツを味付け毎に肉種・部位を分け、個々に仕込み最高の歯ごたえを生み出し、時間と火加減を調整し、香味野菜なども使い分ける事でそれぞれ まったく違う”おいしさ・楽しさ・個性”のある最高の "もつ煮込み"に仕上げているんだとか なんだ、そのこだわりよう♪ それを事前に知ってれば5種類とも試してみても良かったかも まあそれは次のお楽しみですね♡ 言われてみれば味噌と醤油の2つでももつの感じが違った気もするw(酔ってたけどw) ウキウキ、ワクワクの2軒目 これは次回ゆっくりと腰を据えて呑んでみたいお店ですね✨
年末年始は栃木にいたので横浜に戻ってきて1発目の外食で横浜駅方面へ 御目当てのお店は昨年オープンした横浜一番街 中にある、3丁目の名店もつ煮込み専門店沼田 数種類のもつ煮込みと、やきとん、ねぎれば、ゆでタン 醤油味のもつ煮込みは味が染み込んでおり、お酒との相性抜群でした。
ネット予約ができる近くのお店
もつ煮込み専門店 沼田 横浜西口一番街の店舗情報
基本情報
店名 | もつ煮込み専門店 沼田 横浜西口一番街 もつにこみせんもんてん ぬまだ よこはまにしぐちいちばんがい |
---|---|
TEL | 不明 |
ジャンル | ホルモン もつ料理 |
予算 | ランチ:- ディナー:〜5,000円 |
QRコード決済 | PayPay |
住所
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR東海道本線(東京~熱海) / 横浜駅 徒歩4分(260m) 相鉄本線 / 平沼橋駅 徒歩7分(500m) 京急本線 / 戸部駅 徒歩9分(670m) |
サービス・設備などの情報
利用シーン |
---|