
『蕎麦宴会』コース (2時間制)
お刺身や蕎麦屋定番のおつまみを含む、当店自慢のへぎそばも〆に召し上がっていただけるコースです。 ※ご予算、人数に応じてコースを変更することも可能ですので、お気軽にご相談ください。
【ヨドバシ横浜】自家製へぎそばから蕎麦つけ麺、厳選素材を用いた「食・膳・麺・酒」
各種宴会も承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。 冬のフェアメニュー:牡蠣蕎麦とズワイガニ小丼のセット1380円 ツルッとした喉越しが特徴の自家製“へぎそば”と四季のご膳を各種ご用意♪ そば酒房『凛や』では、「ふのり(海草)」を練り込んだ、ツルツルとした喉越しが特徴の自家製“へぎそば”をメインに、カラッ!とした食感の天麩羅、人気の『特選・牛せいろ 蒸し』、四季のご膳等各種ご用意いたしております。
『蕎麦宴会』コース (2時間制)
お刺身や蕎麦屋定番のおつまみを含む、当店自慢のへぎそばも〆に召し上がっていただけるコースです。 ※ご予算、人数に応じてコースを変更することも可能ですので、お気軽にご相談ください。
へぎそば食べ放題付き♪『季節の凛や』コース (2時間制)
当店自慢のへぎ蕎麦の食べ放題付きのコースです。 朝獲れ鮮魚の盛り合わせや北海道産鴨の黒胡椒焼きなど食材バリエーション豊かになっています。お好みで飲み放題+1000円~もつけることが可能です。 ※ご予算、人数に応じてコースを変更することも可能ですので、お気軽にご相談ください。
飲み放題付き『蕎麦宴会』コース (2時間制)
お刺身や蕎麦屋定番のおつまみを含む、当店自慢のへぎそばも〆に召し上がっていただける90分のみ放題付きのコースです。
とある日、健康診断で魔の15時間の断食に耐えなんか旨いもの無いかなぁ〜と横浜駅を(~'ω' )~ブラブラWWWそういえばこの間行ったヨドバシカメラのB2Fになんかあったなぁ〜と向かうᕕ( ᐛ )ᕗ つけ麺屋さんも有るし中華屋さんも有るじゃん(∩´∀`)∩ワーイ更に歩くと蕎麦屋さんハケ━━Σ(σ`・ω・´)σ━━ン!!1杯引っ掛けて鴨щ(゚д゚щ)カモーンだろ 店を覗いてると女の店員さんが気付いてくれて店の奥の2人掛けのテーブル席の並ぶエリアに案内してくれました。ただ蕎麦屋さんらしからぬテーブルと椅子ちょっと違和感(*≧▽≦) メニューをひたすら見たのだが飲み物のメニューが無い?明らかに酒呑める屋号なのに…そば酒房だぞ?いくらメニューとにらめっこしてても腹は膨れないので呑むのを諦める(´・ω・`)ショボ-ン 食すのは鴨щ(゚д゚щ)カモーン一択そして嬉しいサービスが冷たい蕎麦限定で蕎麦増量してくれるらしい(*≧▽≦) 注文を取りに来たさっきの店員さんに鴨汁蕎麦で200gの増量でと注文すると合計400gになりますが良いですか?と聞いてきた!400gなら大丈夫かなぁ〜と思いお願いしました。 時間は15時頃でお客さんはそんなにおらず僅か5分ほどで着鴨〜ん(爆笑)見た目(;-ω-)ウーンあまり…取り敢えず食すがやっぱりなぁ〜鴨が全く仕事してない(;_;)しかもつけ汁結構塩っぱい確か凛さんて他でも見た事あるのでチェーン店かもなと諦め400gで脅されたけど全然普通じゃんなんならもう200g行けた鴨щ(゚д゚щ)カモーンWWWでマッハで完食(笑)最初からお盆に乗って来た蕎麦湯も呑んで… ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ #横浜駅ヨドバシカメラB2F #そば酒房 凛や #他の人の投稿見ると呑んでたし… #ひょっとしたら昼間は酒売らんのか? #チェーン店の蕎麦 #鴨はダ○щ(゚д゚щ)カモーン #もう1度夜行って見よ…
【そば酒房 凛や】ヨドバシ横浜 ヨドバシ横浜のB2にあるチェーン系のお蕎麦やさん 冷たいそばは蕎麦の増量が無料です 基本の200gに+して最大700gまで可能です 初訪問なので+200gの計400gと小親子丼のセットをオーダー 親子丼も小と言いながらそれなりの大きさです 晩ごはんが食べれなくなるほど腹パンになりました
遅めのランチで初訪問。ヨドバシB2Fで目の前がパンチョというナポリタンの香ばしい匂いが漂う中肉蕎麦つけ麺大盛500g(1,650円)をオーダー。ピリ辛ラー油が入ったつけ汁は温かいのと冷たいのが選べて今回は冷たいのをチョイス。写真で見ると大した量に見えないかもしれないですがお肉も結構あってボリュームはちゃんとあります。つけ汁の辛さも個人的にはちょうど良い感じで途中で生卵投入でまろやかさをプラス、勿論最後は蕎麦湯インで完飲。普段ガッツリだったりこってりだったりするものを好んで食べてるのでたまにはこういうのもいいなぁなんて思ったりしてます。
【休日の寛ぎ #横浜の夜 蕎麦屋で一人呑み!】久しぶりにヨコハマヨドバシで、家電製品巡り!定期的に訪問して、最新技術やデザインなど日本の「ものt作り「を見るのは結構楽しいです!(オタクなのでしょうか、笑) ふらっと、地下にある蕎麦屋で一献! 先ずは、いつものように、生ビールで喉を潤します(笑) ■さつま揚げ 肴料理はコレ!軽く炙って、生姜と刻み葱と定番だけど、美味しいです! ◆山田錦 純米吟醸しぼりたて無濾過生原酒 最高峰の酒米「兵庫県産山田錦」100%使用の吟醸酒酒!山田錦らしい「コク」で、キレのある味わいですね〜 ■天ぷら盛り合わせ(小) 海老2尾、キス、南瓜、茄子と青唐辛子!アツアツ&カリッと揚げたて天ぷら旨し! ■へぎ蕎麦のせいろ 「布海苔(ふのり)」をつなぎに使ったコシの強いそば!綺麗に巻いたそばを期待しましたが、せいろで!へぎ(片木)と呼ばれる器に載せて食されることからこの名がついたようです!発祥は新潟県十日町市です! 一啜りすると、ツルツルとした喉越し、弾力のある歯応えがいいですね〜 薬味には地元では和辛子が添えられます(山葵が入手困難だった時代の話)、今では、生山葵が主流です! 新潟本場の和辛子で頂いてみたいものです! これで、Go to Eat Kanagawaを使い切りました!(笑) ご馳走様でした! #新潟名物へぎそば #布海苔をつなぎに #ツルツル&喉越し良し! #蕎麦屋で一献 #家電製品巡り #ヨコハマヨドバシ地下2階 #休日の寛ぎ #ご馳走様でした #私が応援したいお店 #へぎ蕎麦旨し! #そば酒房凛や #横浜メシ
日曜の12時半頃訪問しました。 ヨドバシも地下の飲食街も人でごった返していましたが、丁度空いており並ばず入れました。 オススメになっていた肉つけ蕎麦の中盛を注文。お肉がたっぷり入っており、そばも300gなのでしっかり食べられます。が、ちょっと個人的には後悔しました。 蕎麦自体は風味もしっかりしており好きな味なのですが、つゆの味がピリ辛ということで濃い&辛めなので蕎麦の味が消えてしまい…。 蕎麦は全部つけるのではなく半分くらいにすると丁度よく味わえるかと思います。 また、つゆには生卵が付いてくるので、店員さんから割ってつゆにかけてくださいと言われるのですが、入れた途端存在感が皆無に…。 つゆの器が深いので、どこに行ったかすぐ分からなくなってしまいました。入れる必要あったのかな? やっぱり蕎麦を味わうのであれば、ざる蕎麦が一番と気付きました。 蕎麦自体はとても美味しかったので、違うメニューで再チャレンジしたいと思います。
予約・問い合わせ | 045-534-8668 |
---|---|
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
不可
|
QRコード決済 |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス JR東海道本線(東京~熱海) / 横浜駅 徒歩4分(280m) 京急本線 / 神奈川駅 徒歩11分(860m) みなとみらい線 / 新高島駅 徒歩12分(900m) |
駐車場 | なし |
席数 |
40席 |
---|---|
カウンター |
有 (カウンター14席) |
喫煙 |
不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
貸切 | 不可 |
お店のホームページ | http://clea.co.jp/rinya.html |
---|---|
ドリンクの特徴・こだわり | 日本酒あり、焼酎あり |
利用シーン | ランチ、ディナー、PayPay決済可、飲み放題、宴会・飲み会、個室、結納の食事会、おひとりさまOK、結婚式 二次会、送別会、歓迎会、忘年会、新年会、日本酒が飲める、子連れで楽しめる、おしゃれな、ご飯、肉、禁煙、無料wifi、昼飲み、二次会、焼酎が飲める |
お子様連れ入店 | 可 |
Wi-Fi利用 | あり |
携帯電話電波 | docomo、au、Softbank |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は
こちら
からお問い合わせください。