• 情報確認中

    このお店はRetty運営事務局がただいま情報確認を行っております。

横濱頂食堂

よこはまいただきしょくどう

予算
~3000円
~1000円
最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海) / 横浜駅 徒歩2分(120m)
ジャンル
ワインバル 野菜料理
定休日
無休

横浜駅そばにある、地元神奈川の新鮮な食材にとことんこだわったバル

多くの人が行き交うターミナル駅の横浜駅から目と鼻の先と言う立地もあり、口コミなどでも話題になっているほどの野菜料理の専門店です。使用されている野菜は地元産の地産地消にこだわり、獲れたてを意識しているので、スーパーなどでは手に入らない抜群の鮮度を誇る美味しい野菜が自慢です。野菜が多く、雰囲気も清潔感があるので、女子会のメッカにもなっています。

口コミ(39)

    横濱頂食堂のプレートランチ1000円。 東京神奈川というと全国から食材が集まってくる消費一辺倒な都市だと思われがちですが、肉・海産物・野菜と実は豊富な食材の生産地でもあるのです。全国的に有名なブランド野菜もいいけれど、近くの農家の朝採れ野菜も負けず劣らず素晴らしい。特に神奈川。東京湾から東海につながる海。内陸は山あり肥沃な平地ありで溢れんばかりの海の幸山の幸。そんな神奈川県の食材をフューチャーしたこのお店は天理ビルの地下にあります。 11時半開店で五分前くらいに訪れると既に10人ほど並んでました。これくらいなら想定内。開店と同時に席に案内されます。定番を注文して待つことしばし。 きたーっ! プレートの上には手の込んだ惣菜が並んで彩りが綺麗。このひと皿で1日に摂るべき食材30品目なんて余裕でクリアできちゃうな。写真の前半3枚がこないだ行った時のもの。この日のメニューは皮がカリカリに焼けたチキングリル。オニオンソースが馴染んで口の中でじゅわぁ。鮪のヒレカツは身の詰まったチキンのような歯応え。鮪の魅力は刺身ばかりじゃないことを再認識。魚なのにがっつり肉感!ご飯にあう! 副菜の豊富さがこのプレートのいいところです。カブにバジルソースがかかった洋風和えもの。ジャガイモその他をトマトでまとめた炒めもの。季節野菜を焼き込んだ玉子焼き。ドレッシングで仕上げたブリの刺身。コリコリ自家製ピクルス。そしてたっぷりサニーレタス!どれも美味しくて箸が迷ってしまいそう。食材ひとつひとつに生産者と生産地、そこで生まれる物語があるんだって感じられて自然と日々のご飯に感謝の念が湧いてきます。野菜高騰しているこの季節、原価計算大変だろうにあの手この手で工夫してバラエティ豊かなお献立。色んなお味を代わる代わる楽しめて、むふーん♪「今日のランチはいいランチ!」 後半の写真3枚は昨年の夏頃行った時のもの。季節で野菜が変わっているのわかります?日本の食卓には四季があるのです。

    一緒に行く人の好みを聞いて調べたお店の中から選ばれた、横濱頂食堂に行ってきました。 お通しのバーニャカウダには、ちょっと変わったお野菜がいっぱい。生でも美味しいけれど、バーニャカウダソースと合わせることで味が引き立つ。美味。 肉盛り、いちじくとベーコンのサラダ(撮影忘れ)、スパニッシュオムレツ(?)で、もーお腹いっぱい。炭水化物までたどり着けませんでしたが、大満足!飲み物も一通りの種類があり、サングリアが美味しそうでした(私は飲んでないけど)。 分煙ではないですよーと予約時に連絡いただけたのも高評価。楽しい時間を過ごすことができました!ご馳走様でした!

    #野菜たっぷりヘルシーランチ 外の雰囲気はなんとなく昭和っぽいですが、中は女性を意識した小綺麗な感じです。お客さんも女性が多いですね。1人で食べてる若い女性も多いです。 ワタシ同様に年配の男性客も2人いました。ご時世ですかね。 1,000円の日替りプレートと迷いましたが、950円のベジプレートランチにしました。 オカズの9割り方は野菜です。動物性の食材は卵とチーズだけですね。 色んな調理の野菜が乗ってるので楽しめます。プレートに所狭しと乗ってます。手前の奈良漬風のお漬物がまた美味しかったです。天ぷら(フリット)は、シイタケ、ブロッコリー、ニンジンともう一品。卵焼きには細かく刻んだ野菜が混じってます。 ご飯は多め、普通、少な目と選べます。今回は少な目にしました。 これだけ野菜をタップリ食べれて950円なら充分すぎます。次回は日替わりプレートなども試してみたいです。

    横浜天理ビル内のおしゃれカフェ食堂。鎌倉湘南の野菜がたっぷり食べられる。 30分程度並んでランチ時間に入店。混みあっている場合は1時間半制とのこと。 野菜をたくさん食べたい!と思い「地野菜たっぷりのVEGEプレート」を注文。サラダ+スープ+ライスにおかずが多数乗っているが、今回は寒い日だったのでサラダ中心の冷たい料理で体が冷える、、、夏に来た時には予想もしてなかった、、、 それでも、他のランチメニューも豊富で、夜のコースも気になるので(メニューの写真も撮った)また行きます。 普段横浜に来ない方を連れて行くと、地元野菜たっぷりなので喜ばれること間違いなし! 場所:横浜 費用:ランチ1000円程度 雰囲気:おしゃカフェ *20170107

    先週ですがランチで入りました。 野菜を美味しく食べれるという有名なお店のようで、11:50くらいに着きましたが既に5〜6組が並んでました。 メニューは色々ありましたが、人気そうな週替わりランチに。品数の多さにびっくりでしたし、どれも野菜が美味しくて大満足です。 並んでいる理由も分かる気がします、いいお店でした(*^_^*) #クセになる

横濱頂食堂の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ワインバル
  • 野菜料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~3000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東海道本線(東京~熱海) / 横浜駅 徒歩2分(120m)
みなとみらい線 / 新高島駅 徒歩12分(900m)
京急本線 / 神奈川駅 徒歩12分(940m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

25席

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.umihiko.com/yokohamaitadaki/toppage_yokohamaitadaki.html
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、誕生日

更新情報

最初の口コミ
Noriko Matsumoto
最新の口コミ
野口穂乃佳
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

横浜西口周辺の居酒屋・バーでオススメのお店

神奈川の新着のお店

横濱頂食堂のキーワード

横濱頂食堂の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索