【 #横浜の夜 久しぶりの鼎泰豐の小籠包!】嘗て世界10大レストランの1つにも選ばれた点心の老舗!台湾本店で頂いたこともあります。週末は大行列ですが、WEB予約も出来るようになりました! 先ずは、ビールで乾杯! ■前菜3種盛り コリコリ食感クラゲの甘酢和え、しっとり蒸しあげた鶏には葱ソースとピリッと辛い胡瓜の甘辛漬けは、ビールに良く合います! ■黒豚小籠包(4個) 霧島連山の麓にある「桑水流畜産」で長期熟成させたきめ細かで旨みが強い、六白黒豚を使用した黒豚小籠包! 小籠包食べ方指南に従って、 ①生姜の入った小皿に小籠包タレを入れて、 ②小籠包の上部をつまみ、皮が破れないように蓮華へのせて、 ③皮を破って、スープを飲みます ④最後はタレ浸した生姜を添えて、アツアツの小籠包を頂きます! いやぁ〜久しぶりに頂く小籠包は旨ウマですね〜 ◆鼎泰豐ハイボール スライス生姜とレモンが香るオリジナルの辛口ハイボールは、結構、刺激的な味わいです! ■大根餅 濃厚で辛さのいい豆板醤をたっぷりつけて、モチモチの大根餅です! ■海老入り棒春巻き アツアツ&ホクホク、海老身たっぷり! マスタードつけると、海老の甘みが際立ちますね〜 キンキンに冷えたサントリー角ハイボールを! ■豆腐干と昆布の和え物 シャキシャキのもやしと葱、コリコリの昆布、 味の染み込んだしっとりの干し豆腐に、赤唐辛子はハイボールにぴったりですね〜 ■パイクーチャーハン 店スタッフのイチオシのチャーハン! 台湾定番の排骨(パイクー)は、とんかつのようなビジュアル、豚のロース肉には、特製タレ(醤油、お酒、砂糖、塩、胡椒や胡椒等)が染み込んだ味、薄味しっとりのチャーハンとの相性抜群です。 最後は、残った豆腐干と昆布の和え物をOTRして、ワカメの中華スープと〆ました! ご馳走様でした! #横浜の夜 #絶品の黒豚小籠包 #初めて食べる排骨パイクーチャーハン #週末はいつも大行列 #久しぶりの鼎泰豐 #タカシマヤ横浜8F #駅近便利なロケーション #リピート決定 #ご馳走様でした #横浜メシ #私が応援したいお店
駅から近い
禁煙
ランチ営業あり
たっぷりの生姜と酢醤油でいただく小籠包で有名なお店
小籠包で有名なお店は[鼎泰豐 高島屋横浜店]です。小籠包の肉汁はジューシーで美味しい、たっぷりの生姜と酢醤油をかけていただく小籠包がたまらない!麺類や炒飯もあっさりだけれど旨味があってよかったです。開店前から並ぶとスムーズに入れます。