更新日:2024年12月20日
カフェでドリンク付きホットサンド1500円とクロックマダムとサラダ、ドリンク付き1300円を。並んでるケーキも美味しそうでした。帰りに隣のパン屋さんでテイクアウト。カフェもパン屋も人気店のようで美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
二郎系ラーメン店の中でも群を抜く麺の太さが特徴の人気のラーメン店
#蓮爾さんは久々の訪問。11:45着で並び10人ほど。食べログだと祝日昼に営業しているのが分からないのでこれくらいですんでいるのかな。それでも並んでるのはすごい。食券を先に購入してカウンターに置くルールですのでお気をつけください。 ミニラーメン(680円)をニンニクアブラで。 早く食べないと怒られるのでミニ(200g) 豚の出汁がきいたスープにゴワゴワ麺を絡めて食べるととにかく美味い‼️豚は1枚ですがホロホロでとろけるうまさ。これは小(370g)でもいけたなーと思いつつ怒られるのも嫌なので、10分弱で退店。ご馳走様でした #ラーメン #蓮爾 #はすみ #登戸 #登戸グルメ #二郎系 #二郎インスパイア
新百合ヶ丘のとてもかわいらしいフレンチビストロ
真っ赤な外観がかわいい向ヶ丘遊園の本格的なビストロ。 カジュアルでガヤガヤな感じなのかと思いきや、 クラシックで落ち着いた大人の雰囲気でした。 黒板に書かれたメニューから選んだのは以下。 ■グルマンサラダ とにかく具だくさんでボリュームのあるサラダ。 単品メニューにもあるパテやブータンノワール、サーモン、ゆで卵、柿まで乗っていました。 4人で取り分けても十分すぎる量! ■田舎風パテ サラダにも乗っていたパテを単品で注文。 カットが分厚い!! レバーが苦手なのですが、こちらのパテは臭みもなく美味しくいただけました◎ ■詰め物をしたいわしのロースト いわしの中には、はんぺんちっく(←語彙力)なふんわりとした白いムースがぱんぱんに詰まっています。 表面がパリッとしたいわしも肉厚で美味! ■牛頬肉の赤ワイン煮込み 歯がいらないくらい柔らかく煮込まれた牛肉…!お肉自体はそんなに大きくなかったですが、とても濃厚な美味しさでひとくちごとにワインが止まらない。 デザートに洋梨にチョコレートがかかったものとクレームブリュレをいただいてごちそうさま。 どれも本当においしくて、そして1品のボリュームがすごい! 2人なら前菜盛り合わせとメインだけで十分満足できそうです。 いつも満席なので予約は必須! ちょっと贅沢したいときにまた行きたいと思います◎
自家製無添加で、昔ながらの手打ちで本格的な讃岐うどんのお店
【今日も行列!日毎に変わりゆく登戸の讃岐うどん店 宗】 神奈川県川崎市多摩区。メインの地域、登戸に行くたびに訪ねる讃岐うどん店、「宗」。 最寄りの駅は小田急小田原線向ヶ丘遊園駅ですが、私たち夫婦は、登戸から歩いて向かいます。 向ヶ丘遊園駅からバスで向かう、丘の上の大病院での検診前後にしか立ち寄れないので、年に数度+αだけ。 この日は1時過ぎの到着で、行列の後に付きました。 しばらく並んで、店内に入って食券を買って待機。 呼ばれてから席に着きます。 宗のうどんは、かけ。 かけに天ぷらを別皿で添えます。 「天ぷら別に」と、頼むと四角な皿に乗せて手渡してくれます。今日は、鶏天、ちく天、たま天。 最初からうどんに入れてしまうと、汁が濁ってしまい、いりこ出汁の美味しい味が損なわれるから。 とは言っても、私はぶにぶにの感触も好き。最後には入れて楽しみます。 鶏天は、香川で多く出されるげんこつタイプとは違いますが、これはこれで美味しい。 もちろん何時もと変わらず、かけうどんを最後まで美味しくいただきました。 また、次の病院行の際、訪れることになるでしょう。 ご馳走様でした。 #登戸グルメ #向ヶ丘遊園 #多摩区 #鶏天 #さぬきうどん
カレーも旨いし、ボリューム満点日替わりも最高の定食屋
ボリューム、味ともに最高でした。
王道な長浜ラーメンが食べられる、東京では歴史ある博多豚骨ラーメンのお店
豚骨ラーメン、あっさり系で臭みも少なく 食べやすいです! 長浜ラーメンと味噌ラーメン
飲み帰りに再訪 中華そば塩を注文 丸鶏の旨みのスープとともに、全粒粉と小麦粉のブレンドの麺がしっかり主張します♬ 鶏胸肉と豚肩ロースのチャーシューは脂身少なめが個人的に好み♪(´ε` ) 穂先メンマ、シャキシャキ玉ねぎも良い感じ^_^ ウマウマです♡ #向ヶ丘遊園駅 #駅近 #淡麗な味わい
登戸と遊園の間にある小さなステーキ屋さん
ステーキソースだけでも食べる価値あり!! 約18年間勤めた会社の退職日、最後位コロナも気にせず旨いものが食べたいなと、登戸から向ヶ丘遊園に向かって歩く途中でコチラを発見。 デビュー戦でかつ会社最後(定年ではないです)だし、ガッツリいこうとステーキをチョイス。 ソースはオニオンを選択。 先に出てきたサラダのドレッシングがまた美味しくて、ますますステーキソースにも期待感が。 着膳、鉄板の面構えは至って普通のステーキ。逆に安心出来ます。 いつもの流儀通り、まずは塩コショウから。うん、いかにもワイルド系の肉って感じ。 満を持してオニオンソースをかけると、おおウマーイ!! 肉の旨さを引き立てつつ、ご飯もすすむ絶妙な塩加減と旨みがたまりません。 再訪決定。 美味しゅうございました\(^-^)/
ナポリの窯で焼き上げるピッツァが最高、おしゃれなイタリアンレストラン
どれもうまい系。 おそらく全体的に酒飲み用の味付け。 天井が高くておちつく。 とにかくジェノベーゼのパスタがうますぎる。他のもこの麺なら全部制覇したいくらいにはうまい。
ベーグルの種類が豊富、対面式の小さなパン屋さん
ベーグル美味しい。 こじんまりとしたお店で大量生産ではないので気になるのがあったら早めに行くべし。 次は肉じゃがベーグル。
チェーン店と思えぬうまさ。向ヶ丘遊園で人気No 1のラーメン屋さん
家系ラーメンのチェーン、大桜。 向ヶ丘遊園店は一度閉店して、再オープンした様子! ラーメン¥820- 東神奈川で食べていまひとつだったので(失礼)期待していなかったんですが、普通においしい醤油豚骨でした! 麺は家系と少し違いますが、ムチムチしていて良い。 化調バキっと効いたスープとよく合いますね〜 セントラルキッチンだと思いますが、作り手によって違うのかな??わからない… ごちそうさまでした! #向ヶ丘遊園 #醤油豚骨 #カスタマイズできます #油少なめ
グリーンカレーが人気の美味しいタイ料理のお店
スペシャルランチ、 カオマンガイ、ガパオ、カレー+サラダのセット。 ※この日はカレーがなくなっていてトムヤムヌードル。 ガパオは日本人向けにアレンジされてて オリジナル感がありうまい。 トムヤムヌードルもスープにご飯入れて 食べたくなるくらいうまい。 サラダなども含めてやっつけ感がなく トムヤムヌードルも具沢山で 価格に対して満足度たかし。 席数多くないのでランチは時間ずらすのが吉。
伊勢海老出汁の中華そば これは、別のも気になる。
上ラーメン(980円)をいただきました。 ライス付きで、卓上調味料もニラ唐辛子があってご飯がいくらでも進みます。チャーシューは自家製炙り。具が食券メニューに書かれてるのが地味にありがたかったです。
ラーメン(小)@850(麺300g)を券売機で注文。野菜:増し。脂:増し。 麺は極太、茹で上がりに時間が掛かるので 急いでる人はご遠慮ください との事。 スープはかなり濃厚な豚骨。旨い!二郎系は もやし炒め汁で薄まることが難点だけど、脂が良いバランスをとっている。 こんもりと盛ったもやし炒め(キャベツ入り)。麺と同じくらいある超ボリューム。 分厚切りのチャーシューは なんと2枚!脂を落としているので意外とさっぱり。1枚は烏龍茶チャーシューに変えられるらしい。 味変は、卓上の刻みニンニクとおろし生姜。自分で調整できるのが嬉しい。 トッピングの チーズ、カレー玉子が珍しい。 満腹!接客も明るく好感がもてる。 次はつけ麺を試したい。
向ヶ丘遊園駅のすぐ近くにあるカフェ ◡̈*.。 ・クラシックプリン ・ベッドフォードラテ オシャレな内装( ꇐ₃ꇐ ) ラテは、石川県サニーベルコーヒー豆を使用しているそうです! 固めのプリンは、カラメルのビター感がちょうど良く、美味しかったです ランチも美味しそうでした(*'-'*)ノ" お手拭きの手描きメッセージが嬉しい♡♡
静岡県が誇るブランド牛「静岡そだち」を食べられる焼肉屋
ここのコースを頼んでおけば間違いない。 かなりユニークなメニュー展開をされてるお店。 もー、遊び心いっぱいで楽しい。 オススメは本日のコース。 3300円で前菜、サラダ、肉3種✖️2、〆、フルーツ 全部ついてきます。烏龍茶も出てくるよ。 3000円で〆とデザートなしにもできますが、300円で写真サイズの〆の一品が食べられるなら、、フルコース行っちゃいますよね。 丁寧な下ごしらえが旨みを引き立てて、、 毎月のように旦那と通ってます。 個人的に、かなり間違いないお店。 コースに追加で、変わり種チヂミは是非追加してみてほしい。 ミニ&ミニミニサイズの2種類あるよ。 あと、食いしん坊にはもう一品。 腸飯(チョーハン)がヤミツキの旨さ。 オススメです。
知る人ぞ知る!神奈川県川崎市多摩区エリアの日本蕎麦の有名店
そばは恵比寿の香り家みたいなのが好きなのだが ここのは細め。それなのにめちゃくちゃうまい、と思わされる。 穴子せいろ2100円。 失敗した。 天ぷらもおいしいのに そばがうますぎるから そばだけで楽しみたくて 天ぷら邪魔!と思ってしまうほど。 わさびは当然のように本わさび。 2100円でもむしろ安く感じる。 店内はこじんまりとしていて 接客はほんわか。 BGMない蕎麦屋はうまい理論。 現金のみ。
落ち着く雰囲気でお肉は絶品!向ヶ丘遊園の知る人ぞ知る名焼肉の店
イベント打ち上げでお邪魔しました! コースだったので程よく色々な種類のお肉を食べられて良かったです。 お肉はめちゃくちゃ美味しかった
向ヶ丘遊園駅から徒歩5分!アットホームな雰囲気のイタリアンレストラン
【住宅街にひっそりとある高コスパイタリアン】 この日は自宅近所でランチをすることに♪ せっかくなので行ったことないお店にしよう。 大通りから少し外れたところにひっそりと佇んでいるこちらに決定! 店内も落ち着いた感じでゆっくり食事を楽しめる感じ♪ ■ランチメニューAセット¥1000 本日のランチメニューとほか5種類パスタから選べます。 本日ランチメニューにするとパスタとリゾットがついてくるみたい。 私はカルボナーラをチョイス! そのほか、お代わり自由のサラダバー、ドリンク付きで¥1000は安いと思います✨ セットドリンクにはグラスビールやワインも無料!マジすか、じゃあ仕事中だけどビールでw サラダバーの野菜も豊富で美味しいしドレッシングもいろいろ♪ パスタは細めだけどしっかりアルデンテに茹でられ、カルボナーラソースもそれほどクリーミーではなくパスタに絡んでいる感じ、とても美味でした✨ 店員さんの愛想もよく、とても好感もてる良店です♪また行きたい。 ごちそうさまでした(๑><๑)۶
向ヶ丘遊園駅の周辺エリアのグルメをチェック
向ヶ丘遊園駅の周辺の駅を選び直せます