不動産屋さんの登戸探検隊 出動!! 神奈川県川崎市多摩区内で知る人ぞ知る、老舗ステーキ&シーフードレストラン スパウスハウス。 知る人ぞ知る!のに、超人気店です。 そう、一度行けば虜になる・・・ 常連客の厚い層に支えられてるお店です。 駐車場はお店前に3台から4台程度のスペースあるのみなので、気になって行こうにも、営業時間内はランチタイムもディナータイムでも、ほとんど満車なので、スルーしてる方も多いのでは。 近隣のコインパーキングに駐車してでも行く価値ありのオススメ店です。 建物が建て替えら、リニューアルオープンしましたが、上記の理由でなかなか顔出すことが出来ず。最近では、オーナーのお子様が店主で登戸で営業してる2号店、ステーキハウス チョッパーの方に通っていました。 そうこうしてるうちに、やっとチャンス到来! スパイスハウスさんは、ステーキ店と思ってる方も多いですが、実は魚料理も美味しいお店。 初代オーナーシェフが、ソースに非常なこだわりを持って仕事していたので、初代亡き後の新生スパイスハウスは、今もその伝統を受け継いでいます。 さて、超久しぶりのランチは! やっぱりこれでしょう!! ランチ限定メニューのヤングステーキ♪ これ食べて、心もVery young!! 笑 極上のハラミステーキを230g。しかもお値段が!な、なんと980円(税抜) ここだけの話ですが、誰にも言わないでくださいよ、スパイスハウスのランチで、最も原価率が高いんですよ、と初代オーナーシェフから話を聞いたことがあります。 とにかく柔らかい、とにかく味わい深いハラミのステーキです。 ライスかパン、味噌汁かスープ(日替わり)をセレクトします。サラダ付ではありません。 ランチサラダ¥150、ランチドリンク¥150が別に用意されてます。 初代オーナーシェフには、料理を通じて可愛がって頂きました。 だからと言って、忖度してレビューを書いてるわけではありません。食べログに初レビューした時は、僕自身新参者でしたから。 長い年月、僕が地元で愛してきた美味しいお店です。 その証拠に、都内在住の有名な方々が、お忍びでのんびり食事に来られてることを見れば明らかです。 わざわざ来ないでしょうからね。 リーズナブルに美味しい料理を提供したいという初代オーナーシェフの心意気、プライドが、今も生きている大好きなお店です。 ごちそうさまでした。美味しかったです。
Hideki Akiba Akibafudousanさんの行ったお店
-
ミート矢澤 五反田本店
五反田駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
日本橋 天丼 金子半之助 日本橋本店
三越前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
-
よろにく
表参道駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~20000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
中国料理 歓迎 本店
蒲田駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
とんかつ 檍
蒲田駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
いせや公園店
吉祥寺駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~3000円
-
うなぎ 桜家
三島広小路駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~4000円
-
いせや 総本店
吉祥寺駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~3000円
-
大衆割烹 三州屋 銀座店
銀座一丁目駅 / 割烹・小料理屋
- ~2000円
- ~4000円
-
魚河岸 丸天 魚河岸店
沼津駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~3000円
-
ビーフキッチン 中目黒本店
中目黒駅 / 焼肉
- ~2000円
- ~6000円
-
珊瑚礁 本店
七里ヶ浜駅 / カレー
- ~2000円
- ~3000円
-
しらす問屋 とびっちょ本店
片瀬江ノ島駅 / 海鮮丼
- ~2000円
- ~2000円
-
とりなご 恵比寿店
恵比寿駅 / 鶏料理
- ~1000円
- ~6000円
-
鶏そば そると
下北沢駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
楽観 立川店
立川駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
鯛塩そば灯花
曙橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
うなぎ亭 友栄
風祭駅 / うなぎ
- ~8000円
- ~8000円
-
景徳鎮
元町・中華街駅 / 四川料理
- ~2000円
- ~5000円