更新日:2025年02月24日
安くて美味い大衆中華チェーンのお店。餃子みそで食べる餃子も人気
タンタン丼、餃子。 神奈川県の川崎駅から徒歩5分ほど、商店街の入り口にある中華料理屋。 川崎ではおなじみのニンニクと唐辛子が効いたスープに溶き卵、ひき肉が入った「タンタンメン」、このお店ではそれをご飯にかけた「タンタン丼」があるというの知りリストに入れてあった。 祝日月曜の13時前に着いて店内満席も5分ほどで席に通される。 店内はカウンターのみでお酒を飲める(17時以降は喫煙も可)が回転は思ったより早い。 狙っていたタンタン丼と餃子を口頭で注文。 5分ほどで餃子が着丼。 川崎では「みそだれ」で食べるのがスタンダードのようで卓上にみそだれが置かれていた。 野菜メインの甘味のある餃子にみそだれは相性がいい。皮いっぱいに餡が入ってるからか皮がはじけ気味ではある。 さらに5分ほどでタンタン丼着丼。 丼自体はラーメンと同じ大きさなので、麺をご飯に変えただけのサイズ感。ひき肉に加え、キクラゲも入っているので具材はいい。 スープは思ったより辛くはなく、ニンニクもバランスがいい。ただ汗はじんわり流れてくる。 麺よりご飯の方がこのスープをガッツリ楽しめるのでいいのではないだろうか。 最後まで完飲完食。美味い。 この組み合わせで1000円ちょうどなのでコスパもいい。 少し寒い時期の夕方に食べたくなるお味。 他のメニューも食べてみたくなったがここに来たら、またこれを食べてしまいそう。
餃子の町、川崎の中でも老舗で人気のある店
焼きそば(太麺)とちまき 12時30分頃に訪問したところ運良く待たずに入れました。退店する時は10人くらい待っていたようです。 皆様の投稿見ると焼きそば食べたくなったので迷わず焼きそば。餃子か悩みましたがちまきも中々ないのでちまきを注文。昭和感あるお店ですがタッチパネルで注文します。 まずは焼きそばが到着。 もちもちな麺にスープのような感じのソースでパサパサ感は一切なくスープ焼きそばに近い食感で美味しい。 ちまきも味濃すぎず、しっかり蒸されたこちらももちもち感ある美味しいちまきでした。 支払いは現金かpaypay チャーハンも美味しそう。 #焼きそば #中華 #ちまき #川崎
川崎駅東口、四川料理の名店
#土曜日ランチ並ぶ #注文から出てくるまで40分かかった #上海ガニ、担々麺、白い麻婆豆腐、焼売、春巻き
肉そばやモチモチとした皮の餃子が人気、昔ながらの中華料理店
焼きそばと餃子は必ず頼め。とても良い食後感があることを請け負う。 餃子をもう一皿オーダーするところだったが、次に来たかた焼きそばの量で観念した。焼きそばの量がすごい。お味も良い。ちなみに写真#2は半チャーハンである。一緒に写ってるスプーンの大きさで想像して欲しい。 二人で分けたが腹パンになった。やはり餃子のおかわりはしておくべきだったかと少し後悔した。
至極の麻婆豆腐&もちっとおいしい刀削麺が楽しめるお店/仲間とワクワク絆の宴!
川崎にある中華屋さん。 麻婆豆腐、酢豚、餃子等 町の中華屋さんらしく メニーが豊富で 何を食べても美味しく なによりもリーズナブル!
川崎にある60年以上続く中華料理屋。自家製の皮を使った餃子が名物
【川崎3大中華を攻略♪】 ※コメント返しは原則お休みしてます。 (オフ会と参考通知のお礼除く) ※上記二点以外のコメント記入はご遠慮ください。 本日は川崎の『三鶴』。 昭和45年(1970)創業。 訪問時点 GoogleMAP評価「4.3」、 某グルメサイト「3.61」、中国料理百名店 『三鶴』『松の樹』『成喜』で “川崎3大中華”の一角を成す有名店です♪ ■四川名物 よだれ鶏 …990yen 「四川」と銘打ってるものの、 痺れる麻辣系な辛さは一切ありません。 …だが、鶏の風味の豊かさに加え、 絶妙な半レアー加減の しっとりした食感がエグい。 一度食べると記憶に残ってしまう位、 他とは異なる印象的な「よだれ鶏」です。 ■焼餃子 …480yen 川崎は「餃子の町」 注文しましょう♪ 川崎の餃子といえば、 「かわさき餃子舗の会」加盟店で共同開発した、 味噌ダレ餃子が有名ですが、 『三鶴』は味噌ダレじゃありませんね。。。 でも、あのタレをそのまま使ってる店って、 餃子の味が同じになってしまい没個性的になっちゃう デメリットがあるんじゃないかと個人的に思う。 …なので周りに流されず、 敢えて川崎味噌ダレ餃子というブランドに乗っからないのは 個人的には英断だと思います。 焼きは片面焼きで、 水餃子のように皮に厚みがあるのが特徴的です。 しかも裏面がモッチリしてて大変すばらしい食感。 餡は粗びきで肉ゴロゴロ、 ざく切りのキャベツの甘味も引き立ってました。 ■上海黒酢のスブタ…1280yen ボード記載の この日のメニューより選択。 茄子・ピーマン・人参・タマネギ・蓮根と具沢山♪ 豚の衣が分厚く、 ザクザクとクランチな食感。 …あと黒酢が素晴らしい。 個人的に ちょっとムセる位、 強烈なビネガー感がある 黒酢の酢豚が好きなのでこれドンピシャ。 世田谷の 『上海家庭料理 大吉』の黒酢の酢豚なみに ハイクオリティでした。 ~あとがき~ 以上、『三鶴』でした。 町中華のような外観ながら、 少しだけ価格帯高めでクオリティもより高く本格派、 という評がしっくりくる店だと思います。 紹興酒でしっぽりと楽しむ事ができました♪ …ちなみに私、 これにて川崎3大中華をコンプリート。 3大中華以外では、 「いずま」の暖簾でおなじみの 『天龍』や武蔵小杉の『粥菜坊』も訪問済。 東京在住3年にして、 お隣の川崎の中華の攻略も だいぶ進んできたかなという感じです。 つぎは 『太陸』のタワー盛り堅やきそばか、 登戸の『神洲之華』あたりかな? また折りをみて川崎遠征します。
川崎にある、野菜野菜11種をたっぷり使用した野菜タンメンが人気のお店
昼飯を抜いて仕事をしたので、野菜タンメン。 基本的にはアッサリですが、スープも案外塩気もあって美味しいですね。
野菜たっぷりボリューム満点のタンメンが人気の中華料理のお店
川崎駅から徒歩4分ほどのところにある町中華 三次会で伺いました ◯料理 ・タンメン ・五目焼きそば ・餃子×2 ◯お酒 ・ホッピーセット(白) ・なか 川崎飲み歩きの〆はやっぱここのタンメン(^^) #川崎駅 Name:Tenryu The nearest station is #Ginza Amount of money:¥1,200/Per person Waiting time:0min A local Chinese restaurant located about a 4-minute walk from Kawasaki Station Kanagawa Prefecture Kawasaki City Kawasaki Ward Sunako 2-6-11
味よし、コスパよし、店員の対応もとても良い中華屋さん
川崎には個性的な中華料理店が銀河の数ぐらいあるけど、ここはいわゆる良い意味で王道で正統派で純粋で主流でオーソドックスな「龍盛菜館」の川崎駅前店。何をオーダーしてもハズレませんので安心してご利用いただけます。プラス半チャーハンはマストっすね。
【川崎で餃子を食べるならココ】40種類以上の手作り餃子が自慢!テイクアウトOK♪
川崎駅東口にある中華料理店にてランチ。 こちらは店名とおり手作り餃子に拘っており、焼・揚・水・スープ・デザート餃子の全50種類を2,980円(税別)で2時間食べ放題コースがある。 ランチでも餃子が18種類もあってとても選べなかったので、三種盛り合わせ焼き餃子定食(935円)をオーダー、ちなみに中華定食とラーメンもあり。 餃子は豚肉・紫蘇・海老の3種類かな? 羽根付きで肉汁溢れる仕様、程よくもっちりした皮に餡の風味もしっかりだし、自家製タレは黒酢が効いてて美味! ライスは一回までお替り無料、しっかりお替りして完食です! 接客は中国人らしき方が1名ながら、並の日本人より目が行き届いていて気遣いもできて控えめに言って2023年ベストサービスだと思った(笑) #中華料理 #餃子 #ランチ #川崎 #テイクアウトできる
飲茶点心 香港酒房 ヘルシーな中華~【川崎駅1分】★ご接待・歓送迎会・個室宴会★
お祝いのイベントで訪問。 どの料理もおいしかったですが、驚いたのが杏仁豆腐。なんと鯉の形!食べてみると、とても美味しい! 大満足でした!
アメリカ発祥、大人気のチャイニーズレストランチェーン店
月曜日のランチで訪問しました。 「ラゾーナ川崎」の1Fフードコートには魅力的なレストランがたくさんあります。 今回はアメリカナイズの中華「PANDA EXPRESS」へ。 アメリカ生まれのチャイニーズレストランです。 B級?ジャンク? ほぼ茶色一色で、色が悪いほど不健康なイメージが強いですが、色が悪いほど美味しいことは間違いありません。 まずは大きさ(パック)を選びます。 「ボウル」「プレート」「ビッグプレート」等から「プレート」としました。 「プレート」はベース(主食)が1種類(ただし2種類をハーフ&ハーフとすることも可)、メイン(主菜)を2種類という内容。 今回に選んだのはベース(主食)が「チャオメン(炒麺)」と「フライドライス」とのハーフ&ハーフ。 メイン(主菜)が「オレンジチキン」と「モンゴリアンポーク」。 相変わらずのボリューミーぶりです。 「チャオメン」はキャベツとタマネギ、セロリ等が入ったあっさり目な味付け。 麺はやや太めで、焼きそばを彷彿させるしっとりした感じが特長です。 「フライドライス」はライスに卵、グリンピース、ニンジン、ネギをパラっと炒め、醤油で味付けしたあっさり薄味な炒飯。 タイ米を使っていることから、パラパラとした食感です。 さて、やはり1番人気の「オレンジチキン」は外せません。 カリッと香ばしく揚げた、やわらかでジューシーなチキンに甘辛なオレンジソースが絡められており、一度食べたら虜になってしまう逸品です。 四川料理の陳皮牛肉をアレンジしたというこの「オレンジチキン」は、シトラスの爽やかな香りと、ピリッとしたチリがアクセント。 アメリカンチャイニーズというジャンルがピッタリな味で、日本人の舌にもよく合います。 「モンゴリアンポーク」は、オリジナルソースでマリネしたポークと新鮮なマッシュルームやパプリカ、タマネギ、ネギを炒め、風味豊かなガーリックソースで仕上げました。 これも間違いない味わいです。 以上、傾向としてはベース(主食)はやや平凡なレベルかもしれませんで、なかなか厳しい評価になるでしょうが、メイン(主菜)のレベルは高く、満足なランチとなりました。 「PANDA EXPRESS」は、世界に2,000店舗以上も展開しているレストランとのこと。 アメリカンチャイニーズというジャンルのもと、米国では中華レストランとして最も店舗数が多いチェーン店になりとのこと。
ヒマラヤ岩塩とツバメの巣を使った中華粥が人気、カジュアルな中華料理店
川崎駅のアゼリア内にある、雲呑房さんで美味しいワンタンを頂きました! 雲呑セット 1,400円 ※豚肉ワンタン、パイコー飯 ちまきセット 1,400円 ※エビワンタン、ちまき、杏仁豆腐 スープが透き通っていて、油がキラキラ、見た目が凄くキレイ!味も優しめでとても美味しいです。 ワンタンも言わずもがな、美味しいです^_^ カウンターと2名かけの席が1つあるだけの狭いお店です。
ランチはお手頃価格なのに本格的!巷で一番人気の中華料理店
サンマーメン 770円 鰹出汁が効いてる感じで、とても美味しかったです。 夜もちょい飲みセットもあるので、また行ってみたいです。
リーズナブルさに飲みすぎ食べ過ぎ注意の中華料理のお店
五目野菜炒め 800円 川崎で、ランチをいただきます。 15時32分入店、先客9人、後客1人。 チャーハン食べようかと思ったけど17時までの 定食があるのね。 五目野菜炒めをオーダー。 テーブルに灰皿あり、喫煙可能かぁ〜 長居は無用、食べたら、サッと帰ります。 注文して、5分程度で提供です。 サラダ、搾菜、玉子スープ、杏仁豆腐、ご飯。 野菜炒めの具材は、キャベツ、にんじん、ニラ、 木耳、豚肉。 野菜炒めの下から、春雨が出てきました。(^^) この春雨が、ちょっと濃いめのいい感じに味付け されていて、これがおいしいのね〜 ご飯がススムくん。ψ(`∇´)ψ なのに、炊飯器の手入れが良くないか、米研ぎが 甘いのか、ご飯がイマイチ。 玉子スープは味薄め、白胡椒を入れて味変。 ご飯のにおいに耐えられず、食べ切りは断念。 支払いは、現金のみ。 おいしくいただきました〜 2024年10月26日ランチにて利用 3.46
朝ラー。 若かりしころは早朝からやってる家系ラーメンをよく食べていましたが、この歳になっての朝ラーは久しぶり。 予定はなかったのですが、その価格に惹かれて食べてみました。 「かけラーメン」260円。 具はもやしと肉味噌少々。 かなり濃い目の醤油味。 これは後から喉渇きそうな感じですが、物足りなさはないです。 11時までやっているので、早めのお昼ごはんでもいいかも。
本格中華がリーズナブルな価格で楽しめる、川崎の名物中華料理店。
川崎といえば天龍!三世は行ったことなかったのでふらっとサクのみ! 餃子が野菜多めであっさりしてて凄い好きでした。 中華はただでさえ背徳感があがりがちなのでこういうのがいい!
本格中華をリーズナブルに味わえると地元リピーターから大好評の中華料理屋
JR川崎駅西口から徒歩で5分かからないところにある 入店して頼むのは、まず 中華晩酌セット…¥980- 生ビール、烏龍ハイ、ホッピーセット、ハイボールなどのどれかと、つまみ二つが選べる 今回は3名…生ビールに、豆腐サラダ、春巻、イカげそ天、玉子炒めを選んだ あと追加のドリンクは、ホッピーとハイボール…など 料理は焼き餃子 3人前(写真を撮る前に5-6個食べてしまった)、海鮮焼きそば… もう少し食べた様な気がするけど、こんなもんだった そこそこお腹が膨れて帰宅した 安くて旨い!…一人 二千円と少しだったかな…
手軽なランチから本格的なコースまで多彩に楽しめる中国料理専門店
ちょっと贅沢ランチ 高級感のある店内でビールを頂き、ゆったりとセットのランチ。酢豚、シュウマイも美味しかったのですが、ミニのフカヒレラーメンがとても美味しかったです
麺と半チャーハンのバリエーションが豊富、ボリューミーな中華料理屋さん
JR川崎駅西口から徒歩5分圏内の中華屋さん ちょいと半地下に入ったお店です。 店内は広くカウンター席もあります。 お一人様だったのでカウンター席へ #一部ですがメニュー表を写真でアップしてます。 #どれも値段は安めに設定されてます。
川崎駅周辺 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!