川崎 すし村 公式情報かわさき すしむら


お店情報
044-589-3895

ミシュラン3年連続獲得店が出店。進化し続ける本格和食を味わう

ミシュラン獲得の経歴を持つ銀座の名店「栞庵 やましろ」が川崎に出店。 料理長厳選の食材から作る美しい料理と本格江戸前鮨を併せたコースをぜひお楽しみください。食材は、四季折々の恵みを携えた旬のお野菜や魚介を中心に厳選。素材、味、彩り、匂い、雰囲気、サービス、お客様の満足度を徹底的に追及したお店でお届けします。

口コミ(6)

オススメ度:82%

行った
11人
オススメ度
Excellent 7 / Good 3 / Average 1
  • ランチセット(4800円) 小ぶりながら隠し包丁が上手で美味しいお寿司でした。茶碗蒸しや御椀など出汁も美味しいと思います。 ただミシュラン店から派生したお店のようですが対応の丁寧さなどそれっぽさはないかなと思います。 以下評価外としてますが、実はオーダーは6800円のコース。 メニューには前菜4種、鮨10貫、一品料理などありましたが出てきたものが全く違い、オーダーが間違って通ったと思ったら会計は6800円 店員を呼んで確認すると合ってるとの一点張り 話し合いでは埒が明かないのでメニューを持ってきてもらうと間違っていたので足りない分を持ってきますとのこと デザートまで食べ終わってから持ってこられても困るので4800円で会計してもらいました(実際食べたのはメニューの4800円のものなので) 間違いはあるのでそこにとやかくいう気もないですが対応にはちょっと疑問が残る印象でした

  • ミシュラン一つ星を3年連続で獲得しているという銀座の懐石料理屋さんのプロデュース店が川崎駅近くにあるとのことで連れて行ってもらいました、わーい\(^^)/ こちらの姉妹店はお鮨屋さんになります。 アゼリアの一番奥の出口からすぐのところにあり、チッタの手前のビルの地下にありました。 お店に入ると個室に通されました。2名利用でも個室が使えるのは安心できて良いですね。 コース内容は以下の通り。 前菜3品 焼き物 お寿司10巻 小丼 巻物 香の物 椀もの 水菓子 まずは前菜が3種盛りで。 トウモロコシの甘さに有馬山椒のソースを合わせた焼きもろこし豆腐。 ふわっと柔らかく炊いたトコブシのうま煮。 焼き万願寺のおひたしは爽やかな青みが夏を感じさせます。 続いてお寿司。 個室だからか、お寿司はこのあと3〜4貫ずつ出てきました。 繊細な切り付けの白イカ、薬味でサッパリといただくアジ、さらにタイと中トロ。 いずれも赤酢のシャリですが、味は淡め。脂がのりまくってる感じのネタではないので、このくらいのバランスなのかな。 皮目を炙ったクロムツ、薬味をのせたカツオ、青柚をすったホタテ。 漬けマグロ、きめ細かな身質のきんめだい、こはだ こはだの切り付けはお店によっていろいろなので見てて楽しいです。 こちらのこはだは・・・重傷(笑) さらに「もしおなかが大丈夫なら」ということで、贅沢セットの登場です。 キャビア、いくら、紫ウニ、バフンウニをそれぞれ小丼にしてもらいました。ごはんなしでも大丈夫とのことなので、アテにしたい方はごはんなしが良いかも知れませんね。ちなみにごはんなしの方が量は多かったです(笑) このあと巻物や椀などが出てきます。 一番美味しかったのは、前半のお寿司の合間に出てきた焼き物。 千葉で釣れたという太刀魚で、ふっくらとした身に旨味があり、塩加減も良くとても美味しかったです。 最後の水菓子は、杏のシャーベットに店名の焼き印がついた最中でサッパリと終了。 雲丹の食べ比べなどもできて満足度の高いコースでした。 日本酒はメニューに載せていない夏酒などもあるので、聞いてみると良いかと思います。

  • 川崎 鮨 栞庵 やましろ 以前の同僚と久しぶりに会うのでここを選びました。 いや~久しぶりに、ちょっとアッパーなお寿司を頂きました。 握りのコースを個室で、堪能しました。 赤酢のシャリと、タイなどはちゃんと寝かしてあり新鮮なマグロなどは、チョー新鮮でおいしー! トイレに行った時に見たカウンター席は、なかなか高級感あります。 最後に鰹のたたきを追加して一人15千円位でした。

ネット予約ができる近くのお店

    お店からのオススメ

    • 丁寧な仕込と繊細な技が織りなす、優美な握りを。

      厳選された四季の食材を扱い、丁寧な仕込と繊細な技が織りなす本格江戸前鮨。寿司ネタは素材に合わせて細かな下処理を施し、休ませることで魚本来の風味を引き立てネタとしています。

    • 四季折々の恵みを携えた旬のネタや一品料理を。

      名店で研鑽を積んだ職人が織り成す握りと、丁寧に作られた一品料理をお楽しみください。素材の一つ一つに工夫を凝らし、厳選した目利きでの仕入れも怠らない。基本に忠実に、そしてご来店いただいたお客さまの喜ぶ顔を思い浮かべながら、日々、美味しいものを追及しております。

    • 京急川崎駅から徒歩ですぐ

      ご来店お待ちしております♪

    川崎 すし村の店舗情報

    基本情報

    TEL 044-589-3895
    ジャンル

    寿司

    営業時間

    [全日] ランチ 12:00 〜 14:00 L.O. 13:30 [月〜金] ディナー 17:00 〜 23:00 L.O. 21:30 [日・土・祝] ディナー 16:00 〜 23:00 L.O. 21:30

    定休日
    不定休
    予算
    ランチ ランチ:〜4,000円
    ディナー ディナー:〜15,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex
    • Diners
    • JCB

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 京急本線 / 京急川崎駅 徒歩3分(200m) JR東海道本線(東京~熱海) / 川崎駅 徒歩5分(340m) JR南武線 / 八丁畷駅 徒歩12分(950m)

    駐車場

    座席情報

    座席
    26席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室
    • 2人用
    • 4人用
    • 6人用
    貸切

    サービス・設備などの情報

    備考

    キャンセル料:100% 御予約当日 100%(1名あたり)が発生します。 御予約前日 50%(1名あたり)が発生します。 キャンセル等のご連絡がない場合、こちらからお伺いした電話に連絡する場合がございます。

    コース 6000円〜6999円コースあり、7000円〜7999円コースあり、8000円以上コースあり
    料理の特徴・こだわり 魚料理にこだわり、食材産地にこだわり、有名料理人による調理、店内仕込み
    ドリンクの特徴、こだわり ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり、泡盛あり
    予約 予約可
    利用シーン
    ランチ 個室 接待 忘年会 新年会 日本酒が飲める ワインが飲める 貸切ができる ディナー ご飯 禁煙 個室ランチ おしゃれなランチ おしゃれな個室 個室接待 無料wifi 焼酎が飲める
    雰囲気天井が高い静かな店内落ち着いた雰囲気隠れ家路地に面している
    サービスサプライズ対応可能お祝い可能
    ドレスコード なし
    お子様連れ入店
    不可
    ペット
    不可
    電源利用 不可
    Wi-Fi利用

    更新情報

    最初の口コミ
    M.Yamamoto
    最新の口コミ
    K.Matsumoto
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    注目のお店から探す

    お店の関連記事から探す

    044-589-3895

    近くのネット予約できるお店をさがす