京急川崎なる地に降り立つ!。 今日のランチはラーメンに決めていた。 相方のリクエストにより家系に決定。 武松家さんのスペシャルを選択。 チャーシュー、海苔、味玉、うずら、ほうれん草などなど。 満足のトッピングで美味しくいただきました♪。 #ラーメン #家系ラーメン #食べ歩き #川崎駅
口コミ(33)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
時間との戦い 仕事で川崎 平日昼過ぎ…運が良ければもしかして… と近くの人気家系に行くも、やはり並び発生 急いで次の目的店へ 券売機で醤油豚骨ラーメン(並)900円 ほうれん草トッピング 100円 無料ライス(少なめ) 麺、味、油は全部普通でお願いしました 濃厚豚骨と言うだけあってクリーミーな豚骨スープ ほうれん草は冷凍では無いのは良いですね バラ肉チャーシューも柔らか 異常に熱いライス、ちょっとQちゃん欲しくなりますが、スープと美味しく完食 個人的には塩の方が好きなタイプかも この後グループ客もワイワイ入って来て賑わってました ごちそうさまでした #川崎で家系 #クリーミー豚骨 #ライス無料 #一人でも気軽に入れる #サク飯 #サ飯 #2024/10月
♥個人的評価 10中6♥ 【総評】 株式会社t&cという会社が作る資本系のお店。 チェーン店なのかと思ったら川崎と大森にしか店舗はないみたいです。 壱系らしい濃厚クリーミーなスープが特徴的です。 ただ、セントラルキッチンがダメとは一切思ってませんが、ちょっとコスパは悪いかなぁ。もう少しお手頃価格だと嬉しい(大きなお世話) 【メニュー/金額】 豚骨醤油ラーメン 850円 └6時から18時までライス無料 【スープ】 クリーミーな豚骨醤油。豚骨よりは出汁で食べる感じのスープです。 【麺】 中太ストレート麺。 家系ラーメンの麺としては細め。 【具材】 チャーシュー、ほうれん草、海苔3枚、ネギ、うずら1個 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
仕事前に腹ごしらえをしにこちらのラーメン屋さんにお邪魔しました。 最近僕の中で家系ラーメンブームが再び来ているので期待をして入店。 かなり荒れた天候だったのが影響してか、14:00ぐらいに入店しましたがお客さんは僕を入れて2名しかいませんでした。 今回は醤油ラーメンを味濃いめ、麺固め、油普通で注文。 家系ラーメンのこの好みの食べ方で楽しめるシステムは本当に嬉しいです。 待つこと5分ほどで着丼。 スープは味付けがしっかりとしていて期待通りの濃さでした。 クリーミーな風味と濃厚な家系ならではのどっしりとした組み合わせがGOOD!! スープもしっかり完飲させていただきました。 ご馳走様でした!
にぼしおラーメン(並) 850円 今日は川崎に。 最初に行こうと思ったお店が満席。 待つことが嫌いなわたし、次候補のこちらに訪問です。 17時20分入店、先客2人、後客4人。 メニューを見ると、家系だけでなく、九州とんこつ、にぼし、まぜそばなど色々あるのね。 普通の豚骨ラーメンにしようと思っていましたが、にぼしおらーめんが気になり、こちらをポチッと、麺固めでお願いします。 注文して、3分程度で提供です。 トッピングは、刻み玉ねぎ、ほうれん草、メンマ、チャーシュー、のり3枚。 麺は中細、軽い縮れ麺。 スープはとろみがあり、麺を啜ると煮干しの香りが。 メンマが入っている家系ラーメン、あまり見たことないですね。 チャーシューは、見た目トロトロ系かと思ったら、しっかり歯応えかっちり系。 個人的には、チャーシューはなくてもいい派なので、おいしかったらよかった〜って思うけど、好みじゃなかった時、そのラーメン自体が美味しくても、チャーシューの残念感に引っ張られちゃう。 今日はそれかな。 ごちそうさまでした。 2022年7月2日夜に利用 3.28