豚山 武蔵小杉店

ぶたやま むさしこすぎてん

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
東急東横線 / 武蔵小杉駅 徒歩1分(18m)
ジャンル
ラーメン
定休日
無休
不明

口コミ(5)

    以前から気になっていたお店。 腹ペコで駆け込みました。 頼んだのは、大ぶた、1100円。 腹ペコだから行けるかも、と思ったのですが、このあと死闘になるなんて想像しなかった・・・ 麺、野菜のボリュームは想定内。 想定を越えてきたのはチャーシューでした! 極厚のチャーシューが五枚! ゴロリと塊がのっていて、目を疑りました。(*_*) 濃厚で美味しくて、初めは順調に食べ進んでゆきました。 あと少し、チャーシューが残り二枚、麺がふつうのラーメンの半分くらい残ったところで異変が。 胃袋がずっしりと重くなり、あきらかに体が限界のシグナルを出し始めました。美味しさも感じなくなり、いよいよ死闘に。 水を飲みながら少しずつ食べ進めます。 チャーシューがきつい! それでもなんとか胃袋に納めることができました。\(>_<)/ 私には小ぶたがちょうど良かったみたいです。 年甲斐もなく注文してしまって反省してます。(^-^;

    町田商店と同経営の大手資本系インスパイア。今や至る所にありますが、我がテリトリー武蔵小杉にもできたので行っておかないと。小ラーメンは麺量250gで800円。コールはニンニク・アブラ。 麺は平打ちでプリプリとした弾力。このタイプにしては細めでスルスルと食べられる。スープもこのタイプにしてはライト系で、二郎系のガツンなテイストを残しつつも万人ウケするあっさり仕立て。一方ヤサイは標準で300gと気前の良い盛りで、映える画像が撮りやすい。ほろほろ食感の豚も含めて、さすが大手、綿密なマーケティングに基づいて一番売れそうなモノを売ってらっしゃるなと。接客もソフトで気軽に入れます。(2022年6月22日) 余談。4月下旬にこの店がオープンして以来、JR武蔵小杉駅のホームには著しい豚骨臭が漂っています。これはさすがに、この店のことを知らない大多数の駅利用者にとって不快で、多数の苦情が来ているのではないかと心配です。

    最近オープンしたお店。バスロータリーにあるので、バスに乗る際に、気になっていて本日ランチに。かなりの量があるらしく、初めての方は、小ラーメン/ミニラーメンを頼んだ方が良いと案内があり、ミニラーメンをオーダー。ミニラーメンなのに、誤ってニンニクを普通にしたら、多過ぎた。近場で食べられる二郎系として、良きかと。うまし。

豚山 武蔵小杉店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東急東横線 / 武蔵小杉駅 徒歩1分(18m)
東急東横線 / 新丸子駅 徒歩6分(470m)
JR南武線 / 向河原駅 徒歩12分(950m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Hiromi Yamaguchi
最新の口コミ
萩村 茂和
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

豚山 武蔵小杉店の近くのお店

武蔵小杉のラーメン・麺類でオススメのお店

神奈川の新着のお店

豚山 武蔵小杉店のキーワード

豚山 武蔵小杉店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

武蔵小杉周辺のランドマーク

不明