手打そば たけうち

てうちそば たけうち

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
JR南武線 / 鹿島田駅 徒歩12分(950m)
ジャンル
そば(蕎麦) うどん
定休日
毎週木曜日
044-201-7030

魚介が旨い蕎麦屋の「寒鰤そば」 店内のメニューに海鮮絡みのものがたくさん 魚介類押しのようだ! うどん県文化で育って来たからか、魚が乗ったうどんがないこともあり、初めて「にしんそば」を知った時はかなり違和感を感じた。 京都の文化にもなっているためか、北の魚にも関わらず、西で「にしんそば」として市民権を得ているのにも驚いた。 メニューの「寒鰤そば」を見たとき、すぐににしんそばを思いだしたが、その調理だと寒鰤がもったいないのではと思い、店の方にどんなものか聞いた。 しゃぶしゃぶした半生の鰤だと言う。鰤の出汁もとけていいと言う。 出てきた蕎麦は、半生の鰤の切り身が乗っていて聞いた通りだったが、全体像は想像とは違った 黒い餡がかかっていて、その上に鰤が乗っている。 鰤のだしがとけた餡ぽい。 黒い餡と鰤だけでは見た目が暗黒だが、鮮やかな芹を乗せることで印象がガラッと変わる。 芹を使うところが粋でいい。 餡の下から蕎麦を引きずりだすと、餡が蓋をしていることもありあっつあつ! 熱々の蕎麦と半生の鰤を同時に味わえる、なんとも寒い時期にうってつけの蕎麦だ はっ! もしかして、この餡は熱々の汁で鰤に熱が通り過ぎないよう、ガードの役割をしているのか!? 寒鰤そばのあるべき姿 食べていると鰤と蕎麦なのだが、食べ終わって小一時間もすると、あの半生の鰤と出汁の効いた餡が絡まった感覚、熱々の蕎麦が恋しくなってくる。 お供の者が「カキ天そば」(写真なし)を注文したが、ぶりぶりの大粒の牡蠣と蕪、椎茸などの天婦羅が別皿できて、牡蠣がかなり旨かったのでこれもおすすめです。 寒鰤そば

伊達基展さんの行ったお店

手打そば たけうちの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 044-201-7030
ジャンル
  • そば(蕎麦)
  • うどん
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR南武線 / 鹿島田駅 徒歩12分(950m)
JR横須賀線 / 新川崎駅 徒歩17分(1.3km)
JR南武線 / 平間駅 徒歩20分(1.5km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

15席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/%E6%89%8B%E6%89%93%E3%81%9D%E3%81%B0-%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%86%E3%81%A1-150671541686589/

044-201-7030