【期間限定の背脂濃厚つけ麺を頂く☆京都風ラーメンを食べたくなったら魁力屋】 神奈川県川崎市中原区新城中町。ご存知、全国展開する京都風ラーメンの魁力屋、川崎新城店です。2012年11月オープン。最寄りは、少し離れていますが、南武線の武蔵新城駅。都市計画道路の宮内新横浜線沿いにあります。専用駐車場完備 φ(..) 深夜ラーメンで魁力屋さんに寄りました。腹ペコの平日23時過ぎ、先客後客多数。この時間帯でも賑わっているのは流石ですね。店員さん4人以上。席備付けのタッチパネルから注文、後払いです _φ(・_・ ◆本日の注文◆ 背脂濃厚つけ麺大盛 1177円 焼きめし定食大盛 418円 LINEクーポン −100円 背脂量は多めでお願いしました。チェーン店とは言え、好みに仕上げてくれるのは嬉しいですね(*^ω^) そして、卓上にある沢庵と刻みネギ取り放題は有り難い。 背脂たっぷりの魚介豚骨つけ汁に、中太麺がよく合います。ゆず皮が爽やかなアクセントになります。具はチャーシュー、メンマ、モヤシ、海苔。際立って美味い!!という訳では無いですが、安定した魁力屋さん。普通の青ネギは乗せ放題、ネギ好きにはたまりませんな。満足満足(●´ω`●) 焼きめしの炒め加減塩加減は絶妙。後半は卓上にあったニンニクとヤンニン(ヤンニョム)を掛けて味変。大盛でもペロリと食べちゃいました。次回、魁力屋さんまたお世話になりま〜す \(๑╹◡╹๑)ノ♬ #前頭 #2024年115杯目 #京都風ラーメン #期間限定 #ネギ無料 #沢庵無料 #九条ねぎ好き #ロードサイド型 #チェーン店 #駐車場有り #つけ麺 #ラーメン #チャーハン #100円引きサービス券貰った #クレジットカード可 #テイクアウト可 #再訪可能性非常に高い
口コミ(54)
オススメ度:77%
口コミで多いワードを絞り込み
学芸大学でのライブ後、さっぱり系を食べたくなり、潜入。 金曜の夜10時30分頃に入り、家族連れもいたり、カウンターで一人チビチビやっている方もいたりして、地域に根付きつつある中華屋になっています。 頼んだのは醤油肉入りラーメン・背脂多め(1,023円)。 見た目とは裏腹に、とてもあっさりすっきりしているのが魁力屋の特徴だと思っていますが、ご多分に漏れず、箸が止まることなく、サッサッサっと口に頬張って、スープまで飲み干してしまう危険な飲み物だと思います。チャーシューも適度に薄いですしね。 京都の醤油だと「第一旭」さんのような醤油の旨味と苦味と甘味が前面に出るタイプもありますが、京都北白川発祥の背脂チャッチャ系であるラーメン魁力屋さんは、どちらかというと新潟の「燕三条」タイプを彷彿とさせる、まとまった「醤油」を提供してくれるのも、嬉しいところです。 他の店舗にも訪れたくなる美味しさでした。 #京都北白川ラーメン
焼き飯550円ご馳走さま
ロードサイド感。甘めの不思議な醤油、悪くない
今更ながら初の魁力屋٩( ᐛ )و 年齢的に好みも変わり、最近さっぱり系の味に惹かれ気味でしたが、今年はもっと食の幅を広げていこう‼️٩(^‿^)۶とこちらも初利用。 今までは背脂‼️って言うだけで、拒絶していましたが、食べてみなけりゃわからないのでGOー┌(; ̄◇ ̄)┘ お正月もあってか?14時30過ぎてもガンガン人が入ってきました。 辛い物好きとしてはメニューの辛味噌も気になりましたが… まずは基本の背脂醤油をチョイスd( ̄  ̄)お正月なので景気良く全部のせを注文(*^^*)とりあえず背脂は普通… いざ‼️実食‼️まずはスープをズズズ…オヨ? 麺は細麺なんですね〜ズルルル… オヨヨ?これは思っていたより、私の中ではさっぱり系じゃないですか(*゚▽゚*) 背脂!と言うだけで、勝手にコッテコテ、オイリーな物を想像していましたが、背脂がほんのり濃くが増して良い仕事してますね(≧∀≦)美味しいです〜 あっという間に完食‼️やっぱり食べてみないとわからない物ってまだまだありますね〜 人気の理由がわかる気がしました♪