更新日:2025年05月21日
本場長浜ラーメンを忠実に再現している溝の口のラーメン店
長浜ラーメンをコナオトシでいただきました。 店内のラーメンの油臭が私に取っては少し強く感じ最初は落ち着きませんでしたが、食べ始めたらそこまでは気になりませんでした。 味自体はザ博多ラーメンって感じで美味しかったです。 博多ラーメンなので、塩味を強く感じたので喉は渇いてきてしまうかなとは思います。
また食べたくなる赤い看板の盛岡ラーメン、飲んだ後の〆ラーにもどうぞ
美味しかった!スープ全て飲み干しました。
昔ながらの佇まいのバーカウンターで正統派のカクテルを楽しめるお店
西口商店街にあるバー 外観から雰囲気よき! 0時過ぎでも空いてるのありがたい! カウンター席へ〜 頼んだもの ドリンク ・ガルフストリーム ・紅茶のカーディナル フード ・ナッツとドライフルーツのテリーヌ ガルフストリーム メキシコ湾流(ガルフストリーム)の名を冠したリゾート気分のカクテル言葉持つ、色鮮やかな海をイメージしたカクテル! 紅茶のカーディナル フルーツ+紅茶のカクテル 赤ワインも入っている! ナッツとドライフルーツのテリーヌもコクがあって美味しかった〜♪
間接照明の柔らかい雰囲気が居心地良い焼き鳥屋さん
‘25:/03/06 一昨年忘年会以来の溝の口界隈後輩メンバーとの飲み会 料理はどれも美味いため、5時間も長居してしまいました #居酒屋 #串焼き #溝の口飲み
こだわりチーズはどれも絶品!溝の口エリアにある最高級の本格的バー
隠れ家バー♪ 溝の口から高津の間くらいにあるバー 静かな住宅街の中にある! お店の扉には上に小さなBARという文字の看板のみ! マップで行ったけど普通に通り越してたw 店内に入ると店員さんが上着を預かってくれて席へ案内してもらった♪ 頼んだもの ・ブラックルシアン 暗い店内!カウンター席は広い〜 ちょうどスポット的に灯りが照らされている♪ お酒もいっぱい置いてあって、店員さんがハシゴに登って取ってた!!! 店員さんのサービスもめちゃくちゃいいし、また行きたい!
溝の口のみんなが集まる食堂酒場です!!
締めのラーメンへ。地元の方にご案内いただき居酒屋さんにて。生ビールをいただきながら黒ラーメンと坦々麺をシェアしました。ベースが鶏ガラ魚介系のスープなのでどちらも締めラーメンとして美味しくいただきました。焼鳥など色々メニューもあるので次回は色々といただきたいと思います^ ^ #溝の口 #締めラーメン #居酒屋
素材の新鮮さにとことんこだわった焼き鳥に自信がある居酒屋
小さいお店だから、予約しないと入れないかも 串めっちゃ美味しかったです!
ご主人一人で切り盛りされている、パスタの美味しいイタリアン
たまプラーザのイタリアン。白を基調にした内装で、テーブルはガラス。モダンでおしゃれな雰囲気です。休日の夜に予約して利用しました。 写真は前菜のソーセージ盛り合わせとカルツォーネ。他にパスタ二種とミートソースのパイ包みも注文しました。ボリュームが多くお腹いっぱいになりました。釜で焼いてるピザも美味しいですが、パスタも美味しかったです。
24時間安定した料理が食べられるラーメン屋さん
宮崎台駅近くの尻手黒川道路沿いに構える【ラーメンショップかとちゃん】に訪問しました。 メニューを眺めるとラーメン以外にもツマミやドリンクの種類が多く居酒屋使いもできるお店です。24時間営業で週末の朝9時に訪問すると皆さん居酒屋感覚で飲んでました笑笑 先ずはお隣さんに習い《ビール》と《肉もやし炒め》からスタート。追加で頼んだ《味噌餃子》は茹で餃子に味噌ダレをつけていただきます。 〆に《チャーシューメン》を注文しました。スープはまったりとした口当たりで醤油がキッチリと効いたラーショー王道タイプ。麺はモッチリとした食感の中太サイズ。 チャーシューは厚切りで弾力感あります。玉子は硬め半熟塩味。悪くない。美味しかった。
焼鳥系から和食、洋食、肉、魚、呑み助が喜びそうなメニューが揃って超美味
高津駅界隈で人気のお店。 ガヤガヤしてますが、カウンターもあるので一人飲みもオッケー。 肉系を推してるので、おつまみメニューが少し少なめ。 お肉は串も盛り合わせも良かった。お肉に合わせる赤ワインも置いてあるのも◎ 2022.9.22
手間を惜しまず、本物の味を追求 ◆ 心地よい空間でいただく、濃厚とんこつラーメン
塩豚骨920円! あっさり豚骨! ザーサイ、紅しょうが無料!
少し暗めの店内に焼き鳥屋さんとは思えない大人の雰囲気あるお店
賞味期限39秒あみ砂肝が有名! 溝の口にあるカジュアルに使える焼鳥屋さん。 お通しが、野菜が美味しいサラダなのが嬉しい。しかもおかわり自由だったはず。 ワインも飲める。 カジュアルなデートとかには使いやすいお店。 照明がかなり暗いので雰囲気があるが、私には暗すぎました。 2024.1.5
駅近でランチもやっているので便利な居酒屋さん
謎の泥酔ラーメン。 何一つ覚えておりません...笑
溝の口駅から徒歩5分。朝方まで営業している家系ラーメンのお店
♥個人的評価 10中6♥ 【総評】 ラーメン屋さんや中華料理屋さんを展開するケンコーホールディングスが手がける資本系のお店。 普通に美味しいのですが、ここはファミレスと考えた方がいいと思います。 あと、向かいに壱角家だったかな?があって資本系の家系ラーメンの宝庫です。 【メニュー/金額】 豚骨ラーメン 880円 ※ライス食べ放題 【スープ】 安定感のある美味しいスープです。ずっと熱々なところも高ポイント。 【麺】 中太ストレート麺。麺の感じも悪くないです。 【具材】 チャーシュー ┗資本系によくあるシンプルなチャーシュー。 ほうれん草、海苔3枚 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
深夜遅くまで営業しているラーメン屋さん、サイドメニューも美味しい
近所なのでよく行きます。安定の味です。子供はつけ麺が好きで一味抜きも対応してくれます。 PAYPAY支払い時は最後画面をアップにして見せろと言われ毎回イラッとします。
宮内庁御用達の『青森シャモロック』と『厳選日本酒』が楽しめるお店
レバ刺し(低温調理)、シャモロックの串盛り合わせが美味しかったです。店員さんの対応も丁寧で。 静かに飲みたい時にはおすすめです♪
溝の口の、牛タンが美味しいお店
牛タン♪ 牛タンメニューいっぱいある居酒屋さん! 頼んだもの ・牛タン肉みそピーマン ・笹かま磯辺揚げ ・長芋の唐揚げ ・ゆでタン ・牛タン炭火焼き ・ナス揚げ浸し ・たけのこ天ぷら ・クリームチーズ ・牛タン唐揚げ ドリンク ・生ビール ・エクストラゴールド ・利休ハイ ・レモンサワー ・笑四季 エレメンツ オブライフ さくら 特別純米大吟醸生 ・上喜元 ・大那 ・出雲富士 純米吟醸 超辛口 しぼりたて ・結ゆい お通し干物 ミニ七輪で焼く♪ 牛タン肉みそピーマンにゆでタン、牛タン炭火焼き、牛タン唐揚げ タンいっぱい! 牛タンの唐揚げ初めて食べた! 笹かま磯辺揚げに長芋の唐揚げよきおつまみ〜 ナス揚げ浸しにたけのこ天ぷら クリームチーズ 日本酒すすむ!
新潟の食材ぞ使用した料理、お得なプレミアム飲み放題で日本酒も楽しめる
同期と2人飲みです。お互いに日本酒大好きなので、八海山専門店を予約してくれました。まずは、醸造元が作るピルスナービールで乾杯!豚シャブ、鯖炙り、厚揚げ味噌仕立、を食べながら、お目当ての日本酒は八海山の季節限定の冷酒を!各種パテを食べながら冷酒をクピクピと!いやあ、美味かった!締めのへぎ蕎麦も絶品でした。
上州もち豚を特製辛ソースで炒めたホットとんが有名。アットホームな居酒屋
キャベツ焼き、オムカツ、ポップコーンシュリンプなどをいただきました。オムカツが美味しくてお酒が進みます。
溝の口駅徒歩2分◆一串77円・ビール219円!普段使い・宴会も◎コスパ最強居酒屋
タッチパネルで注文のお店です。トマトサラダは切れてない…焼き鳥類はレンチンかな⁈安く飲むならいいかも。
溝の口 深夜営業のグルメ・レストラン情報をチェック!