更新日:2023年02月14日
サクッと飲みたい時に。溝の口駅西口商店街にあるコスパ最強の串焼き屋
昨日の夜は久しぶりのかとりや 外飲みが休みだったので、かなり来てなかった アニキの誘いで、立ち飲み始めたのに検問に引っかかったメンバーも結局5人で閉店まで立ち飲み(笑) 焼き鳥はどれも美味しく、 レバーの半殺し かしら かわ 厚揚げ こぶくろ しいたけ いしづき きゅうり とドンドンすすむ! 残念なのが、キープしておいた、ラス1のつくねを焼きミスで、食べれなかったこと 飲み過ぎたなぁ〜 #かとりや #立ち飲み #溝の口西口 #焼き鳥
素材の新鮮さにとことんこだわった焼き鳥に自信がある居酒屋
焼鳥は勿論、1品料理も美味しい! 角煮はトロットロ柔らか! スペアリブは限定なので、必ず頼もう! 〆の親子丼と鳥弥三ラーメンが最高! #最強のコスパ #リーズナブルな価格設定 #スープを飲み干すラーメン #地元の名店 #近隣にコインパーキング #下町の大衆的な雰囲気 #旬の食材を味わえる #カウンター席あり #地元民おすすめ #カジュアルに使える #教えたくない隠れ家 #店員さんが焼いてくれる #鮮度が自慢 #おかわり自由が嬉しい #カウンターで一人飲み #幹事の株があがる #〆のラーメン #行きつけのお店 #行き届いたサービス #子連れOKでママ助かる #一人でも気軽に入れる #清潔感ある店内 #お肉の質が高い #舌でとろける柔らかさ #ロケーションが良い #5000円以下 #絶妙な焼き加減 #飲めなくても楽しめる #メニューが豊富
リーズナブルさが売りの焼き鳥、鶏ガラとかつおだしのおでんが美味しいお店
(親切な店員さんが教えてくれた) 焼き鳥はおまかせ3酒類で290円。 やや小ぶりながらも味は◎。 おでんは大根とちくわぶでどちらも100円。 染み染み系というよりほふほふ系でした。 最後に好物のレバーが2本で200円。 ぷりぷりで旨し。 注文の仕方に気を付ければ1500円で充分満足できる。 やはりたまい系列ではここが一番好きである。 #溝の口
【溝の口駅徒歩3分】予約必須の人気店!食材のこだわり・味ともに溝の口でNo.1!
焼鳥もほどほどのお値段(150円)で、左から皮、ぼんじり、もも(ねぎまになる)は全て美味しかったです。 さらに、カニクリームコロッケ(680円)はボリューム満点。中身がこぼれ出てくるので要注意。タルタニストも満足の一品。 調子にのって頼んだシロレバのたたき。 レバー系苦手なの忘れてましたが、それでもわかる、この新鮮さ。コリッコリッです。レバーでコリッコリッてあるんですね。ニンニク匂のご覚悟を。 カウンターは常連さんもいるらしく、大将と次食べるメニューを一緒に考えていました。溝の口で焼鳥食べたくなったらまた来ようかな。 ちなみに、たばこは吸えちゃいます。臭いのご覚悟を。 #溝の口 #居酒屋 #焼鳥 #大山地鶏 #カニクリームコロッケ
溝の口、溝の口駅からすぐの焼き鳥屋さん
大生を飲みながら冷奴(大きいです)をつつき、マカサラを食べながら焼鳥を注文。焼鳥は豚と鳥があります。ハラミ、かしら、カワ、もも、しろ、つくね(豚)。どれも美味しいです。赤ホッピーあります。
間接照明の柔らかい雰囲気が居心地良い焼き鳥屋さん
フレンチレストランさながらに、店員さんが椅子を引いてくれて焼き鳥屋って感じはありません。 メニューは種類が多く、何ページもあり何を選んだら良いか迷います。おススメの、メニューから数点、メニューから気になるもの何点かをチョイスしました。 お勘定は、じゃんけんで負けた奥様支払いでしたのではっきりしませんでしたが10Kちょうどくらいかと思います。 店員さんお見送りしてもらい、隣のゲームセンターでゲームをして帰りました。
コスパ最強の飲み放題で絶品焼き鳥をどんどん食べられちゃう人気店
【焼き鳥はもちろん❗️180円!?モツ煮も美味しい】 二子新地という土地を散歩している中、見つけちゃいました。 テイクアウトも出来る【ザ、焼き鳥屋さん】 更に惹かれたのは、【ハッピーアワー17時〜19時】これは行かねばと! 焼き鳥に乾杯のビール 「うん〜め〜〜」どのメニューもビールに合い豊富になっております。 モツ煮最初に食べて見てもらいたいです。 焼き鳥、鶏皮ポン酢美味しかったです。 見てるとここでも、テイクアウトの方が結構見えます。 二子新地の土地はテイクアウト出来る店が多いのか? また、行きたいっ❗️ #地元民に愛される店 #同僚と気軽に #ゆったり話せる #テイクアウトできる #ビールが進む
大きなつくねが名物の立ち飲み屋
たまいグループはやっぱりすごかった! のくっちゃんからの2軒目でこちら。 最初のいっぱい100円というラッキーな席が 空いていたので迷わずイン!٩( ᐛ )و 他のごはんやおさけもぜんぶやすい!! 特にハムカツは…
こちらのお店は岩手鶏の焼鳥も自慢らしく塩味のお任せセットをいただきました\(^o^)/! 和気あいあいと会話が弾み、焼酎ボトル二本も頂きました。楽しいひとときでした(^^)。 #つくね
うまい!安い!宮前平駅から徒歩1分の焼き鳥居酒屋
【駅近で焼き鳥屋の雰囲気を味わいたいなら】 気になっていてちょっと寄ってみました。 ご案内を二階にしてもらって、ゆっくりとくつろげる場所にしてもらいました。 焼き鳥屋に来たなって感じがすごくします。 やや狭いですが、呑んべいにはいい場所だと思います。 金運つくねデカくてビックリでした。 牛すじカレーも家庭的な味がして良かった。 どれだけ食べても安いからいいと思います❗️ #お一人様OK #下町の大衆的な雰囲気 #地元民おすすめ #カウンターで一人飲み #サラリーマンのオアシス
予約必須の焼き鳥屋さん、ごっそ玉という白レバーが大人気
焼鳥全般、丁寧な仕事ぶりが分かるし、焼鳥以外もクオリティ高い。店員さんの気遣いも程よく、良いお店。薄暗い店内で、雰囲気も大衆焼鳥屋って感じもないので、デートとかでも使えそう。
溝の口駅すぐの焼鳥屋さん、ここの金運つくねと牛スジは絶品
こちら近辺の友人から安い焼き鳥屋があると言われ、溝の口で飲みー BIGつくねが売りだそう 安くて旨い 冬の外席は割引があるそうです。 #溝の口 #焼き鳥 #安い店 #外席
落ち着いた店構え、トロトロのレバーが名物の炭火焼き鳥屋さん
鶏が食べたくなると行きたくなるお店。サッパリ気分なら、もものタタキ。コツテリ気分の時はレバータタキをつまみつつ、焼き物に行くか煮込みもいいなぁと悩む。人数がいれば南蛮なども捨てがたい。鶏以外にも季節…
溝の口、鷺沼駅からすぐの焼き鳥屋さん
バジルソースがこんなに焼鳥にあうなんて!ささみの火入れも完璧!人気店なのもうなずけます!
鷺沼駅近くの備長炭で丁寧に焼き上げた串焼きが評判の居酒屋さん
鷺沼の焼き鳥屋さん! 相方様とお昼いっぱい食べたからつまむ程度に食べにきました! 以前何度か訪れています。 味も雰囲気も接客もなかなかおちついたかんじでいいですよ! 木曜日は焼き鳥半額で食べられます…
ぼんじりの唐揚げが看板メニューの鶏料理のお店
二子新地駅から大山街道を真っ直ぐ7分くらい、まず地元の人しか来ないであろうマニアックなお店。 この日は名物の鶏唐揚げ、出汁巻き、串はささみワサビ、ナンコツ、もも、つくねなど注文。串は小振りだけど、お味…
美味しい焼き鳥と一品料理、常連が通う地元で人気の焼き鳥居酒屋
武蔵溝ノ口駅からすぐ、串カツ田中の隣にあるいつも常連さんで賑わっている焼き鳥やさん。 この日も1Fカウンターは常連さんでほぼ満席。人柄の良いお母さんのもとに、みんな集まってくるみたい。いつものお客さん…
コスパがいい、友人・同僚とわいわい食べたい時に訪れたい焼き鳥店
チェーン店ですが、値段にしては味も良いしコスパは最高だと思います。お勧めは「もも貴族 タレ」「むね貴族 塩」「山芋鉄板焼」「ポテトサラダ」…食べ物、飲み物何を頼んでも280円なので、気軽に頼めてついつい飲…
ただし,焼鳥以外のおつまみはそこそこするので,コスパを狙うなら, 「ビールと焼鳥の反復横跳び!」 なのれすら。(^o^)/ 焼鳥は普通に美味しいっすよ。これから夏場は,ヨメと通ってしまいそうな予感どす。 2018/6/6 訪問 #最強のコスパ #ビールが進む #昼から飲める
安くて美味しい。溝の口にある、本格的な焼き鳥を堪能できるお店
溝の口駅 南口を出て、大きい道路から一本入ったとこにある、あまり目立たない穴場の焼き鳥やさん。 南青山の鳥政で修行した方がやっているだけあって、溝の口には珍しく本格的な焼き鳥がいただける。と言っても料…
溝の口 焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!