らーめん豚島 溝の口店

らーめんぶたじま みぞのくちてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東急田園都市線 / 溝の口駅 徒歩2分(140m)
ジャンル
ラーメン 二郎系ラーメン
定休日
無休
不明

口コミ(8)

    ♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 二郎インスパイア陸さんの系列?店。なお、陸さんは二郎上野毛で助手をされていた方のお店。 ちなみにこちらは2号店で1号店?は自由が丘にあります。 自由が丘では野菜の盛りが半端なくて結構しんどかったのですが、溝ノ口店は普通に食べやすい量です。 全体的に自由が丘店とは結構違いがあるなぁと思いました。 【メニュー/金額】 豚一枚ラーメン 850円 ※麺量 250g ┗通常豚2枚 ※麺量 ラーメン250g 豚2枚 大ラーメン350g 豚2枚 ミニラーメン150g 豚2枚 豚一枚ラーメン 250g 豚1枚 【スープ】 微乳化スープ。 スープ自体もオイリーでとっても美味しいです。個人的に自由が丘より好み。味はそんなに濃くないです(薄くはないのでお間違いなく) 【麺】 平打ち縮れ麺。キッチンが高い位置にあり全く調理場が見えなかった為製麺所などは不明。 いわゆる二郎でいうところの柔らかめの麺(デロ麺までは行かない)そこまでワシワシしていないので食べやすいです。 【具材】 野菜 ┗もやし。良い感じの茹で具合。量少なめなのでコールしても良いと思います。 あぶら ┗ここは「黒あぶら(中国醤油で味付けしたもの)が選べます。どちらも乗せられるとのことなので迷わずハーフ&ハーフで! 黒あぶらはしっかり味がついているのでもやしと食べたら激うま。次はマシにしよう。 チャーシュー ┗むっちりした食べ応えあるチャーシューです。自由が丘と比べると小さめだったので1枚にしなくてもよかった。 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

    2か月ほど前にオープンしたばかりの新店。店頭のガラス窓一面に日清製粉オーションの空袋が貼られていて、明らかに二郎インスパイアw 基本のラーメンは麺量250gで850円。ヤサイ・アブラをコール。ニンニクは卓上にあるのでコール不要(なんか調子狂うw)。珍しいのは、アブラが白と黒の2種類から選べるところ。とりわけ黒は、焦がしネギと醤油の風味が香ばしくなかなか秀逸。ヤサイが進む! 全体としては、非乳化で見かけほど重くなく、するする食べられる。大きな豚はほろっと解ける柔らかさ。ただなぜか味が中までしみておらず、濃い味のスープとは若干アンバランス。 二郎系とは言っても店内に変な緊張感はなく、接客もソフトで気軽に入れます。自由が丘の本店にも行ってみたい。(2021年12月28日)

    【わしが溝ノ口の最強二郎系!豚島平八であ~る!!!☆黒脂が特徴的♪︎旨い旨い旨い!】 神奈川県川崎市高津区溝口。お昼時は列が出来るほど人気が出てきた二郎系ラーメン店です。2021年11月オープン。1号店が自由が丘にあり。最寄りは、東急田園都市線の溝の口駅、南武線の武蔵溝ノ口駅。味、量、雰囲気、全てハナマルです♪︎ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ®️友さんの投稿で知ったコチラ。溝の口に待望の二郎系ラーメン店誕生ですね。街の雰囲気からして、今まで本格的な二郎系が無かったのが(名店「泪橋」は二郎系と少し違うかな)、意外なぐらいの溝の口 (’-’*)♪ 平日、開店10分前に到着。ポールポジションGETだぜ(p`・ω・´q) 開店時には私の後ろに6人ほど。お店を出る時には満席、5人列が出来ていました。人気出てきたようですね♪︎ ちょっと場所が分かりにくいですが、「2F ブタジマ」の白い看板と、「ブタ2F」の黒い看板が目印になります。1階は壱角家 φ(^Д^ ) 入って右手に券売機。厨房を囲むL字型カウンター席が12ぐらい。奥から順に座っていきます。基本的にロット制ですね。お冷やはセルフ。店員さんは男女各1名でソフトな接客(o^-')b ! ◆本日の注文◆ ラーメン 900円 うずら6個 100円 ラーメンの麺量は茹で前250gです。先行レビューを確認すると、4月から50円値上げしたようですね。やはり小麦価格の高騰が大きいのでしょう(´-ω-`) 提供時のコールは、野菜マシでお願いしました。ニンニクは卓上にあるのでコール不要。特徴的なのは、コール出来る背脂には通常のスープで煮込んだ「白」タイプと、焦がしネギと中国醤油で味付けした「黒」タイプがあります。どちらか、又はハーフ&ハーフ。私は黒でお願いしました ヾ(○・ω・)ノ 私が一番客なので10分程で着丼。後客さんも強者揃いで、大ラーメン(茹で前350g)が数人、野菜マシマシ脂マシンマシも数人、麺700gなんて人もいました。麺700gの着丼したところ拝見したけど、チョモランマの極みだったねぇ。ビックらポン ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ! 黒脂、良いねぇ♪︎かなり美味しい(^q^) 野菜は一般的な二郎系よりキャベツ多めなのもGOODです d(*´ェ`*) 麺はちょっと縮れがある太麺。オーションを使っているのでワシワシ系。スープはかなり乳化していますね。豚骨や野菜等色々使っていると思います。美味しいスープなので結構飲んじゃいましたよ(*´Д`*) 豚は筋が多めで味があまり染みていないかなぁ。まぁ、スープ同様にブレがあるでしょうから、許容範囲内です。 完成度が高い一杯でした。満足♪︎満足♪︎( ੭•͈ω•͈)੭ #関脇 #2022年34杯目 #自由が丘に1号店 #豚島 #江田島平八 #二郎系 #ラーメン #ロット制 #通し営業 #開店10分前でポールポジション #4月から全体的に50円値上げ #再訪可能性非常に高い #次回は汁無しまぜそば

    リベンジの二郎系ラーメン( ∩’ω’ )=͟͟͞͞⊃ 人生2回目の二郎系ラーメンですが、何故リベンジかと言うと… 私事ではありますが、5、6年程前初めて二郎インスパイア系、と言われるラーメンを食べに行く時、お腹をスカスカにして行きました。 そしてビール片手に、全てをマシマシに注文し、完食して腹パンになった30分後の事… 血糖値が急上昇しすぎて、3時間意識を失いました…(これマジです(^^;お年頃の方は気をつけましょう!) それからは二郎系に限らず、ラーメン自体がトラウマになってしまい… 長くなりましたが、最近はトラウマも解消されつつ、なのでリベンジなのです(^^; リベンジですが、注文は控えめの野菜少なめ、以後普通です。 暫く時間はかかりましたが、肉のボリュームが凄い‼️大迫力の2塊‼️とても柔らかく、薄味でとても美味しいです♪ スープ出汁、脂は共に普通でも結構強目ですね!!卓上のニンニク酢をかけたら、丁度良くなりました♪ かなりコシの強い太縮れ麺ですが、スープには丁度良いのかも♪ 二郎インスパイア自体が、まだまだ経験が少ないので評価出来ませんが、ガシガシ食べたい時に良いですね♪ 店内も男性客が多かったです(*´∀`) 野菜少なめでも腹パンです‼️しかし今回は元気モリモリ٩(。•ω•。*)و ♡♡になりました♪ リベンジ成功⁉️野菜少なめですけどね〜(´・∀・`)テヘ 美味しかったです♪ 私事でしたが、長文お付き合いいただき、ありがとうございます( ⁎ᴗ ᴗ⁎).*·

    溝の口駅からすぐ、1Fに家系ラーメンがあるビルの2Fに最近オープンした自由が丘本店の2号店。 この日はミニラーメン 800円と生卵 50円を注文。あまり二郎系を食べないので、他と比べてどうかは不明だけど、自分にはメチャ濃い。かなりしょっぱい。。ジロリアンにとっては普通かもしれないけど。 麺は思ったほど太くなく、ワシワシ感がなくて美味い。肉は超厚切りでボリューミー、これだけでお腹いっぱい。ミニにして良かった。 生卵につけて、つけ麺みたく食べたら案外イケた。この食べ方いいかも。ご馳走様でした。 #二郎系 #しょっぱい #生卵がいい仕事

らーめん豚島 溝の口店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • ラーメン
  • 二郎系ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東急田園都市線 / 溝の口駅 徒歩2分(140m)
JR南武線 / 武蔵溝ノ口駅 徒歩3分(170m)
東急田園都市線 / 高津駅 徒歩8分(620m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

12席

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

TwitterのURL https://twitter.com/bjm_mizonokuchi
利用シーン おひとりさまOK、結婚式 二次会、肉、禁煙

更新情報

最初の口コミ
Koji Murayama
最新の口コミ
O.machiko
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

らーめん豚島 溝の口店の近くのお店

溝の口のラーメン・麺類でオススメのお店

川崎の新着のお店

らーめん豚島 溝の口店のキーワード

らーめん豚島 溝の口店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

溝の口周辺のランドマーク

不明