煮干しらーめん 田中にぼる

にぼしらーめん たなかにぼる

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR南武線 / 武蔵新城駅 徒歩5分(370m)
ジャンル
ラーメン 塩ラーメン つけ麺
定休日
毎月第4火曜日 毎週水曜日
不明

口コミ(25)

    百尾煮干し醤油 930円 今日は、武蔵新城でランチをいただきます。 最近、煮干系のラーメンにハマっていて、検索していると面白い店名のラーメン店を見つける。 が、その時はリニューアルオープンに向けて休業中。 今月のオープンを待って訪問する事に。 14時17分入店、先客5人、後客3人。 煮干しらーめんを食べようと思っていましたが、それ以上に気になるメニュー、見〜つけた。(^^) はい、百尾煮干し醤油をポチッと。 麺固めは、丁重にお断りされてしまいました。(^^;; 注文して、5分程度で提供です。 トッピングは、半熟たまご、しなちく、チャーシュー3枚、分葱、岩のり、レッドオニオンが。 麺は細めのほぼストレート、もっちりしていて好みのやつ。 もう少し、カッチリ食感があるとよかったなぁ〜 スープは濃厚、煮干しが感じられますがもうちょっと諄いくらいがいいかな。 と思いながら 食べていると、スープの濃度をより濃く感じることができる特製にぼりで、スープ濃度の調整が可能なサービスがある事に気付く。(^^) お願いしない選択はありません、店員に丼を渡し、ニボリジュープをお願いします。 すると、ドロドロ煮干しがトッピングされて帰って来ました。(^^)b よく混ぜて濃厚煮干しをしっかり堪能、コレコレ〜。 完全なセメント系、刻み玉ねぎも追加出来きたら最高だったんだけどなぁ〜 おいしくて、もちろんですがスープまで完食です。 おいしくいただきました〜 2023年2月11日ランチにて利用 3.60

    何気に激戦区な武蔵新城のラーメン店の中でも人気店の一つ。いただいたのはベーシックな古式煮干し醤油らーめん930円と追い玉醤油わさび350円。 煮干しと銘打った今時のラーメンは煮干しエキスを極限まで抽出するため、スープには固形物が混じり、時にはセメント色をしたものもありますが、こちらは透き通った琥珀色の美しいスープ。それでも風味はしっかり煮干しで、旨味が口内に広がる。こういうスープにはやはり細麺が好相性。パツパツというほど低加水ではなくやや粘りを感じる食感は個性的。追い玉は様々な具で雑多な状況をたっぷりの山葵が引き締め、これまた美味しい。基本のラーメンが930円なので頻繁に通う気にはなれませんが、スープを飲み干したくなる上質な一杯であることは確か。壁一面に積まれた「煮干鰮」の段ボール箱は壮観。(2022年9月16日)

    特製にぼりでニボ注入♪(人´ з`*)♪ 久しぶりに田中にぼるさん♪ 午後2時、同時に入店した男性客と2名でした。 百尾煮干し醤油ラーメンが美味しかったので、再度これに♪ 一杯に約百尾のにぼしが入っているそうです(≧∇≦)b そして本日のメニュー!カレーが気になる(ㅇㅁㅇ) 大槻ケンヂが、俺にカレーを食わせろ♪ と頭の中で訴えるのでポチッとな( ´∀`)σ そんなに待つことなくすぐ出来ました♪ このセメント色(人´ з`*)♪ グイグイと煮干しが主張する感じ♪なのにスッキリ( *´ч`*)ウマイナァ〜♪ 今回はもっとニボニボする為に、特製にぼりも追加で入れてもらいました♪ 特製にぼりは無料のにぼマシ調味料。 1から10まで選べますが、にぼりナナブでお願いしました。 入れた後は明らかにスープも濃厚なグレー!!これがまたウマー♪ この手のニボラーが好きな人は10でも良さそうです♪ カレーは豚肉がトロトロになるまで良く煮込まれた欧風タイプ。 トッピングのフライドオニオンもアクセントになって美味しいです( *´ч`*) あっという間に完食ε= o(´〜`;)o 食べながずっと気になっていたのが、店主とスタッフさんの会話……「明日のラーメンウォーカーの取材どうする」と…… 無料クーポン何にすればよいかなぁ〜と話してます…… 無料と言う言葉に思わず食いついてしまい(〃▽〃)「ラーメンウォーカー掲載されるんですか」と聞いたことから話は色々なところに…… 最近のSNSの投稿事情など… Retty投稿している事を話したら Rettyの方も結構来てくれますよ♪ 良い方が多いイメージ と好印象の様ですよ(笑) ラーメンウォーカーに掲載される事も一緒に投稿しますね〜(〃▽〃) と言って帰ったのに…… 私がぼやぼやしている間に… m(。≧Д≦。)m スミマセン! 掲載は先月号で、無料クーポンは9月30日で終わってました……(;´-∀-`)ゞ 興味のある方はラーメンウォーカー神奈川2022に掲載されてます(*´▽`)ノノ 長文になりましたが……ラーメンも美味しい、店主、スタッフの方も気さくな方達です♪ どんどん食べて、どんどん投稿しましょう(≧∇≦)b 今度は遅れ投稿謝罪も兼ねて食べに来ます ( ´>ω<)人

    武蔵新城でラーメン食べるならこちら。 限定らーめんもあるので、何回行っても楽しめる。 ・限定らーめん「煮干しとしじみの葱生姜らーめん」 ⇨飲んだ次の日には最高のラーメンでした。スープやはりうまい。 ・わさび丼 ⇨追い玉わさびの丼バージョン。こちらは素直に追い玉わさびにしておいた方が良かったかも。 2022.11.26

煮干しらーめん 田中にぼるの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • ラーメン
  • 塩ラーメン
  • つけ麺
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR南武線 / 武蔵新城駅 徒歩5分(370m)
JR南武線 / 武蔵中原駅 徒歩23分(1.8km)
東急田園都市線 / 高津駅 徒歩25分(2.0km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

TwitterのURL https://twitter.com/tanakaniboru

更新情報

最初の口コミ
Keisuke.S
最新の口コミ
Hiroaki.I
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

煮干しらーめん 田中にぼるの近くのお店

溝の口のラーメン・麺類でオススメのお店

神奈川の新着のお店

煮干しらーめん 田中にぼるのキーワード

煮干しらーめん 田中にぼるの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

溝の口周辺のランドマーク

不明