前々から気になっていたお店!牛すじと豚もつどちらにしようか迷い。今回は、牛すじとご飯並に決定! 牛すじの味付けは濃厚(くどくない)で、白飯も進み溶けるように無くなる美味さ! 味変の調味料も抜群な相性で、店長さんのアドバイスで白飯を牛すじにインして完食。想像以上の満足感!タイガーワン、控えめに言って最高でした!
口コミ(17)
オススメ度:95%
口コミで多いワードを絞り込み
246号沿に構えるモツ煮専門店、【タイガーワン】に訪問しました。モツ煮が売り切れだったので牛すじ煮込みの大盛をテイクアウトを注文しました。 器の中にはトロトロほろほろの牛すじがたっぷり。人参、大根、お豆腐も入ります。別添えでネギと七味付き。 濃厚まったりとした味付けで酒が進みます。もちろんご飯とも相性抜群! 国道沿のモツ煮専門店で牛すじ煮込みをテイクアウト@タイガーワン 高津
高津駅から徒歩約10分、国道246号沿に構えるもつに専門店、【タイガーワン】に訪問しました。 基本はもつ煮込みと牛すじ煮込みの2種類。サイズは小と並。もつ煮は豆腐入り、牛すじはカレーもありあました。 本日は《もつ煮煮込み豆腐入り》、《ライス中》、《にんにく煮》を注文。豆腐は注文が入ってから温めるので暫し待ちます。 《もつ煮》は新鮮なホルモンを5種類使用。トロトロになるまで煮込まれます。その他、人参,大根,蒟蒻入り。味噌ベースのお汁は濃いめの味付けでライスと相性抜群。辛いもの好きの方は一味またニンニク辛味噌で味変しても悪くない。 ご飯は空のお椀が渡され一回限り盛り放題。ご飯の横にあるねぎも盛り放題です。 《にんにく煮》はにんにく醤油で味付けしたガツ。濃いめの味付けで食感はコリコリ。これもご飯が進みます。酒のつまみにしても悪くない。ちなみにウーロンハイ1杯100円、安!
ずっと気になっていたモツ煮込み屋さん。 11:30オープンですが、割とアバウトですw 初めてなので豚モツ煮とライスを券売機で注文…のところが500円玉が認識されない。他のお客さんが500円玉を交換してくれたのだけど、それもダメ。焦っていたところ、また別のお客さんが両替をしてくれて事なきを得ました。意外なところで人の親切を受けてほっこり。 豚モツ煮は味噌味でしっかりした味。お好みでニンニクと唐辛子を混ぜたものを入れるとさらに美味しいです。 また、最後に残った汁にライスを入れて食べるとこれまた美味い。 次は牛スジにしてみようと思いました。 ご馳走様でした。
めっっちゃ美味しいもつ煮がいただけるお店☆ 外観がかなりのインパクトで、凄く気になるけど1人ではなかなか入れない感じですが( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑 こちらは下書き放置で、一昨年7月の訪問になりますが、友達の飲み仲間達の会に呼ばれ向かったお店♫ 到着瞬間、大興奮しましたね… だって普通に見たら工事現場の事務所じゃないですか。 まさかお店だなんて…笑♡ こちらのマスターと友達も顔馴染みだったのかな? 顔が効く方達だったようで2階の座敷でゆったり頂きました( ´ ▽ ` )☆ もつ煮込は2種。 『豚もつ煮込み』と『牛スジ煮込み』があり、どちらも見るからにこってり濃そうなのに飽きない味付けで米にも、米なしお酒にも抜群ฅ(=✧ω✧=)ฅ☆ しかも具沢山なのでしっかり満腹になれます! 周りに写っているポテトやらは持ち込み品ですが、ゆっくり楽しませて頂きました。 1階にお邪魔したところ、通常は食券購入で注文するようでセルフ感もあり! いつかランチもいただきたい♡ 絶対また行きたいお店です(๑´ㅂ`๑)♫