更新日:2024年12月19日
「孤独のグルメ」でとりあげられ、開店とともに満席になる焼き肉店
会社の懇親会に4人で訪問しました。 煙モウモウの店内で食す至極の焼肉に嬉し涙が止まりません。 常に行列が絶えない、創業から50年以上続く老舗焼肉屋さん「つるや」。 これぞ川崎という感じのレトロな焼肉屋さんで、素晴らしいコスパで美味しい焼肉を満喫します。 TV「孤独のグルメ」Season1で五郎さんも堪能した「ジンギスカン」や山盛り「キャベツ」が特長です。 最寄り駅は京浜急行線「八丁畷駅」ですが、JR「川崎駅」からでも余裕で歩けます。 注文方法が独特で、電話予約でも当日並んでの入店でも、初回注文以外の追加オーダーはほぼ受け付けてくれないので、事前に注文メニューを熟考し厳選した上で人数見合いの数量は店のアドバイスに従うのがオススメです。 今回、事前に電話で予約しておいたのは前回と全く同じく以下の通り。 「タン塩」×3人前 「ジンギスカン(野菜付き)」×3人前 「カルビ」×2人前 「ハラミ」×3人前 「シビレ」×2人前 「キムチ」×1人前」 「オイキムチ」×1人前 「チャンジャ」×1人前 「中盛りキャベツ」×1人前 「石焼ビビンバ」×1人前 「ワカメスープ」×1人前 さて、テーブル席に案内され、乾杯ビールを注文するや否やどんどん肉の銀皿が運ばれてきます。 スタートに相応しい「タン塩」は、既にしっかり塩胡椒されている昔ながらの丸くて薄いタン。 レモン汁のみで頂きます。 絶対に食べたかった看板メニューの「ジンギスカン(野菜付き)」は、一般的なジンギスカン鍋を使ったものではなく、やはりロースターでじっくり焼いて頂きます。 薄くスライスされた羊肉は全く臭みはなく、ほのかに羊の香りがする程度で、タレがたっぷりと絡んで肉質はとてもやわらかく、サラッとした味わいで大変食べやすい印象。 一振りされた粉唐辛子がアクセントに。 本日のヒットです。 「カルビ」は、しっかり食感でやや歯応えがあり、その分、旨味も強いです。 「ハラミ」は、大変やわらかく絶品。 肉本来の味わいが凝縮され旨味がじんわり溢れてきます。 「シビレ」は、生後1年以内の仔牛からしかとれない胸腺を使用した希少部位です。 脂肪に富んだ弾力ある食感は◎です。 舌でとろける独特の食感に脂の旨味の共演が素晴らしく、脂の塊を噛むような不思議な感覚を楽しめ、ねっとりとした個性的な脂の味わいがしばらく口に残りました。 さあ、ここ「つるや」の名物と言えば「中盛りキャベツ」。 山のようにそびえ立つこのボリューム。 シャキシャキとした食感のフレッシュなキャベツの千切りに、スッキリとした酸味の特製ドレッシングが万遍なく浸透しており、いい箸休めに。 「石焼ビビンバ」は事前予約限定。 しかし既にお腹いっぱいでリタイヤ。。 予めオーダーしたもの以外は、途中で「ライス(大)」×1人前を追加しました。 まるで漫画飯のよう。 最大のポイントは濃いめのオリジナルのつけダレが絶品ということ。 何とも言えない独特の甘さに仕上がっていて、しかも唐辛子の辛味とおろしニンニクが効いている唯一無二の味わい。 つまり唐辛子が特長なのです。 肉にもつけダレにもかかっていますが辛く感じず、むしろ肉の旨みを引き立ててくれます。 さらに卓上にはつけダレも唐辛子もおろしニンニクも置いてあるので、後から好みのバランスに調整することが可能なのです。 自分は途中で卓上のおろしニンニクさらに投入しました。 以上、お酒にもご飯にもよく合う、昔ながらのどこか懐かしい味わいのつけダレで味わう絶品焼肉でした。 精算は1人平均6,000円ちょっとくらい。 店内はテーブル席、カウンター席、座敷の何れも吸煙設備は一切なく、モウモウと煙が立ち込める昭和的な焼肉屋さん。 奥の座敷は25人くらいまで入る空間。 宴会ができます。 ちょっと覗いてみると構造上座敷は煙の抜けが最も悪く、大変なモクモク状態。。 自分たちのテーブル席はそれほど気になりませんでした。 カウンター席もあるので1人でふらっと入って来て絶品焼肉を楽しんでいる姿もチラホラ、 スタッフは想定外に(失礼!)、フレンドリーで居心地がいいです。 今回は18時半スタートの予約でしたが、少し早めに到着したため早めに開始させてもらいました。 そして閉店時間の21時半まで思う存分楽しみました。 これでもかというレベルで美味い焼肉を堪能しました。 難易度の高い焼肉屋さんかと思いきや全くそんなことなし。 再訪はマストの川崎「つるや」でした。 次回も「ジンギスカン」はマスト。
肉屋出身の店主が目利きしA5でも食べ疲れしない融点の低い厳選した雌牛の和牛を使用
肉小僧 匠 050-5595-1479 神奈川県川崎市幸区中幸町3-28-1 ベストに近い★★★ 久しぶりに焼肉屋さんへ、先日相方が別の店舗に食べに行って美味しかったというので、出先で近かった川崎の肉小僧さんへ訪問しました。 川崎ラゾーナの先、信号を渡ったら右、一つ目の路地を左に曲がって少し。なので駅から徒歩3分くらいです。 店内はカウンター席、テーブル席、こあがりあり。 オーダーはアラカルトにしましたが、 どのお肉も大きな切り身で嬉しいです。 で、噂で聞いていた通り、お肉が美味しい。 鮮度もいいし保存もいいのだろうなという感想です。 先ずは生中で乾杯し、キムチやナムルなどいただきました。 ▪️生キムチ 480円 白菜がシャキシャキで好きなヤツ。 ▪️ナムル4種盛り 680円 ほうれん草、もやし、センナムル、ぜんまい。 野菜もキムチ、ナムルがあるとお肉の合間、箸休め出来て良いです。 ここからはお肉を焼いて食べていきました。 ▪️特選レバー焼き 980円 両面よく焼いてとのこと 美味しい!レバー大好き ▪️特上タン 1,700円 ネギを乗せて、レモン絞って、旨っ。 ▪️和牛上ハラミ 1780円 ワサビ、塩、粒胡椒で、細かく包丁が入っているので、噛み切りやすい。 ▪️香味野菜ととろろポン酢の牛焼き 1680円 お肉は「かいのみ」でした。とろろポン酢で食べるのも美味しいな。 そして〆、今回は相方と別々でオーダーしました。 ▪️赤スープ→クッパ 858円 辛い系、赤スープのクッパはスープたっぷりで、ごくごく飲みがいがあります。 ▪️自家製冷麺 968円 相方はいつものとおり冷麺を、一口もらいましたが、麺が普段見るものより少し太め、モチっとしてました。 ▪️生ビール 638円 ▪️生トマトサワー 550円 お肉が上質なので、重たくないんですよね。 ここの焼肉は大人も美味しく、胃もたれせずに いけちゃうタイプと思います。 美味しかった! ------------------ 営業時間 dinner 月〜木・日 17:00 - 23:00 金・土 17:00 - 23:30 lunch 土・日 12:00 - 15:00 紙エプロンあり 喫煙コーナー 店の外に灰皿あり ------------------ 私の作った動画たち Instagram https://www.instagram.com/reel/C6QXAITStWd/?igsh=MXNrczIwYmw0Y3J0dA== TikTok https://vt.tiktok.com/ZSF3FDtmc/ YouTube https://youtube.com/shorts/vRNtG6Z_CkM?si=Xy9IlgSAxJe2FB1W
昭和38年創業の老舗焼肉店。川崎で本当に旨い焼肉といえば「大将軍」。
カルビとロースが美味しい
新鮮で丁寧な下処理に拘る「ホルモン専門店」!!
娘のお誕生日に行きました。お肉柔らかくて美味しい。プレートも可愛くサプライズしてくれました。ありがとうございます。
焼肉好きな食いしん坊必見の、ロース焼肉の専門店
川崎で人気の焼肉屋さん!!! 向河原駅初! お誘いいただき来れたー♪ お料理はおまかせコース! はじめにお肉どーんと!キャベツもドーン! このキャベツは川崎スタイルだそう! ソースでひったひたにしてキャベツの上から皿をギュッとしてキャベツを押し潰す! 山盛りのキャベツが一気に小さくなるのすごい笑 お肉色々 タンにハラミ、ザブトン、ホルモン他にもいろいろ! 本当どれも美味しい サシも綺麗に入ってる!!! 乄は坦々麺! 大満足すぎる焼肉!!!
【川崎駅徒歩3分】国産牛焼肉をはじめ、石焼ビビンバやチヂミも大人気です☆
土曜日に、川崎に住む長男と久しぶりに会って焼肉ランチ。川崎駅北側のアーケード街の2階にあるお店。個室が多く、高級感のあるお店です。 予約してたので、小さな個室に通されました。オーダーはタッチパネルで注文します。頂いたのは、和牛のカルビ、ロース、ハラミが計300gの満腹ランチセット。 肉質はやや硬めですが、程よく脂の乗った、味わい深い和牛。特にハラミが柔らかくて美味しい。 お昼から美味しいお肉でお腹いっぱいになりました。 #やっぱり肉が好き
創業70年。地元で愛され続けた、肉の旨味を存分に楽しめる焼肉店
コロナ明けて久々に訪問 店の雰囲気は全く変わらずディープ感満載 切り盛りは先代から代わっていらっしゃいました
A4ランク黒毛和牛が丸ごと食べられる焼肉屋
久しぶりに来店。 写真はトロ肉3秒炙り。 おすすめは切り落としミックスとコムタンスープ。 次来た時もコムタンスープかコムタンうどんは絶対頼む(備忘録)
盛岡と同じ正統な手作りの本格的な盛岡冷麺が食べられるお店
ミューザ川崎に向かう前に寄り道して、軽めご飯にビビン麺をいただきました。 冷たくて辛くて、夏にぴったり。ツルツルっと気持ちよくいただけます。二日酔いに良さそう。 店頭のおじいさんが忙しくてヨレヨレだったのと、時間がかかりますよ、と言われたもののそこまでは待たなかったのでよしとします。
JR川崎駅東口にある韓国料理の専門店
今日は主人と夕飯を食べに行こうということになり、川崎にある千ちゃんへ。 サムギョプサルをいただきながら韓国ビール‼︎ その後はマッコリを堪能させていただきました‼︎ 生マッコリ、バナナマッコリ、桃マッコリ 梨マッコリ、黒豆マッコリetc... マッコリの種類が豊富で料理も美味しくて 大満足の夕飯でした‼︎
種類も豊富で価格も安い、七輪で焼いたホルモンが食べれるお店
川崎駅でお気に入りのお店の一つ 七輪で新鮮なホルモンが楽しめるお店です。 複数人で来た方が多くのメニューを注文できるので、お勧めです。 次の日を気にしなければニンニクたっぷりのメニューが有るので注文しましょう。 サラダもボリュームたっぷりなので安くておなか一杯、お得に楽しめます。 サービス
老舗焼き肉店、上質な肉質のタンは柔らかくて旨い、ランチでもどうぞ
東京駅などと違う雰囲気の川崎。 その川崎で有名店だというこのお店をチョイス。 ランチはとってもリーズナブルな価格。 炭火ってのがすごい。 ランチのお肉は値段以上の旨味です。 頑張って追加注文の和牛ロース。 ランチはコーヒーなどはドリンクバーで飲み放題。 ご馳走さまでした♪
希少部位のお肉がリーズナブルに食べられる焼肉店。サイドメニューにも舌鼓
‘24/11/08 高校の同級生に溝の口で焼肉ディナーをご馳走になりました! 山形牛をたっぷり堪能させていただきました♪ #焼肉 #山形牛 #溝の口 #溝の口飲み
本格韓国料理!美味しいお酒と美味しい料理で心も体も満たしてください♪
【新丸子、肉質の良さとタレで勝負の町焼肉の人気店】 新丸子で一番美味しいと話題のお店らしい焼肉屋さん。 事前に予約をして4人で訪問してきました。 事前情報だと予約なしには入れないと言われましたが、 たしかに満席御礼のお客さんの入り具合でした。 昔からあるのかなと思ってましたが、 店内がかなり綺麗で席も広々してるのが好印象でした。 こちらのお肉は当日仕入れのお肉しか売らないらしく、 度々品切れになるものもあると聞きました。 レビューを参考に事前にハラミを予約しようとすると、 今は事前取置きはしてないそうです。 早めに行けばあるとのこと。 土日じゃなければ一瞬で無くなることはあまりないそう。 とりあえずビールで乾杯! ●特上タン 黒毛和牛の黒タンを厚切りで提供。 噛むたびにジューシーな肉汁が楽しめる一品。 お値段は黒タンともあり中々の金額です。 ●キムチ盛り合わせ 浅めのオイキムチがさっぱりしてて美味しい。 ●まかないタン 切り落としの部位を味付けしてまとめた一品。 賄いというには贅沢すぎる。 この塩だれがガツンと効いてて旨い。 ●慶ユッケ 4200円のお値段と中々の強気プライス。 生食用の食肉調理施設認定をもっているらしく、 ほんとに新鮮なユッケが味わえます。 こちらのお店自慢のタレと卵黄ソースがまた最高。 ここでご飯を投入、白飯が合いそうな品々が到着。 ●上ハラミ こちらが噂の売切れ続出のハラミ。 日によってサガリかハラミを提供してるそう。 厚みのあるハラミ肉をレアめの焼き加減でタレで。 2つ目はしっかり焼きで頂きました。 好みはあると思いますが、 個人的にはややしっかり焼いた方が美味しかった。 タレと少し焦げたお肉の風味がよりご飯を加速する。 ●上ホルモン タレとホルモンの脂のコンビネーションが旨い。 ホッピーにもビールにもライスにも合う。 ●タンカルビ 味噌タレで食べるタンの切り落としメニュー。 香ばしいタレの香りがとってもいい。 いろんな食感が味わえてお酒にもご飯にも合う味わい。 ●焼肉屋のガチ煮込み 思いの外さっぱり風なガチ煮込み。 ほろほろに煮込まれたお肉と野菜。 結構味付けも優しいので最初に食べた方がよかったかも。 ●鶏せせり 味噌ダレで頂く鶏のせせり。 店員さんの中でもイチオシのメニューらしいですが、 確かにめちゃ旨い。 これとご飯で定食にしてほしいほどご飯食べたくなる。 ここは30種以上の素材から作る秘伝のタレが絶品。 タレでライスを頂くのに最適な焼肉でした。 ガチでタレ焼肉をライスでかき込む目的でも来たい。 ごちそうさまでした。 #新丸子 #焼肉 #焼肉慶 #町焼肉 #タレが美味しい #ライス #ハラミ #黒タン #味噌ダレ
ワンランク極上黒毛和牛が堪能できるお店
カレーが美味しいと聞いていたので注文してみました。 美味かった!
肉屋出身の但馬牛 黒毛和牛専門店神奈川県初の兵庫県上田畜産但馬玄 神戸うすなが牛
場所は川崎駅東口から4~5分歩いたところにお店があります。 19時に予約をして2名で夜ディナーで利用させていただきました。 テーブルに案内していただきました。 店内は金曜日ということもあり沢山のお客様がいらっしゃいました!事前に予約しといてよかったです。 コースではなくアラカルトで好きなメニューを選びました。 頼んだのは 炙りユッケ 生キムチ ナムル 上タン塩 香味野菜ととろろポン酢の牛焼き レバー ツラミ コリコリ 上ミノ センマイ刺し 玉子スープ 厚切りタン リブロースの焼きスキ(1枚) 梅しそ冷麺 抹茶アイス 美味しすぎてかなりの量を頼んで2人でたいらげてしまいました(笑) ドリンクは ビール。ウーロンハイ。レモンサワー を飲みました! 食べるのに集中してしまいました(笑) あと電子タバコであれば喫煙も可能なお店で 大変助かりました! 店員さん達もお料理も説明も丁寧でとても感じよかったのでゆっくりと焼肉を嗜む事ができました! ありがとうございます。 フード。ドリンクメニューも豊富でした◎ 次は別の友人を連れてまた利用したいお店の1つになりました! ごちそうさまでした!!!
個室&半個室完備!ロースターの排気で綺麗な空気に!
たまプラーザ駅から徒歩13分の焼肉屋さん。駐車場あり。黒をベースにしたおしゃれな内装のお店です。 17時に予約して行ったら子連れファミリーが沢山来ていてちょっと安心しました。 お肉はトロたん、ロース、ハラミ、くり(希少部位)を注文しました。 お肉が美味しい。お子様セットのうどんも美味しい。キムチやチヂミも美味しい。 店員さんが親切で、良いタイミングでお皿下げてくれたり、お水持ってきてくれたり、気持ちの良いサービスでした。 子連れでも行きやすいのもありがたい。待合室に絵本が置いてある。キッズチェアがある。ベビーカーのままでも入れる広い席間。キッズメニューあり。至れり尽くせりでした。 「子連れウェルカム」と「雰囲気が良い」を両立しているお店。しかも美味しい。再訪します。
川崎駅5分【ホルモンが旨い】飲み放題付コース 4,950円~/宴会85名まで
昨日打ち上げで飲み放題コース4900円を❗️ 味、ボリュームも良く美味しく頂きましたー❗️ 牛タンがそのままどーんと‼️タンは従業員さんが焼いてくれます‼️
地元で愛される新丸子駅近の韓国家庭料理のお店コスパも味もGOOD
川崎市の新丸子駅近くにある、韓国家庭料理 オモニさんでサムギョプサル頂きました! サムギョプサルセット 1,400円×2 ユッケジャンスープ 900円 野菜チヂミ 850円 瓶ビール 680円 マッコリ(グラス) 500円×3 人生初のサムギョプサル!こんな感じなんですね。 ユッケジャンスープはちょっと味が私の思うユッケジャンスープとは違いましたが、美味しかったです。 久々にマッコリ頂きましたが、飲みやすいですね〜^_^
【武蔵小杉駅/徒歩3分】リーズナブルに気兼ねなく立ち寄れる焼肉店
見た目は確かに迫力あるが、、、
他エリアのビビンバのグルメ・レストラン情報をチェック!