更新日:2025年06月08日
安い・旨い・早いが特徴の中華料理店
歓迎会で訪問 昼から大変賑わっていてびっくり! 予約席もいくつか抑えられており更に驚き! #居酒屋 #食堂 #昼飲み #新丸子飲み
コスパ最高!飲み放題付きのコース。びっくりするほどお肉たくさん
ロース焼肉専門店と謳う焼肉店。テーブルとカウンターがあるが、カウンターなら割と入れる。武蔵小杉駅からは徒歩で7、8分かかるが人気店なので電話予約するのが吉。キャベツの千切りがつけ出し(300円)で肉と合わせて食べるタイプ。ちなみにキャベツのおかわりは380円。この食べ方、やみつき。 数度来ているが肉は間違いなく美味い。柔らかさ、ジューシーさはなかなか他ではない。お肉は一皿5-6枚で1,500円強。2人だとこれを5-6皿くらいか。サイドメニューやドリンクを含みこの日は14,000円。特選たん、ロースに加えて赤身肉はランプと特選いちぼ(4枚1,900円)を頂いたが、満足度は高い。ビビンパまでいけずだったし、今日は少し控えめだったので、またすぐ行きたい気分だ。 ロースは脂が多いので若者はガッツリいけるが、40以上の方は少しづつ注文すべし。もう少し食べ過ぎると「美味しいけどしばらくいいです」になるので何事もほどほどが肝要です。
神奈川県川崎市にある、お酒の種類も豊富な美味しいとんかつ屋さん
ヒレカツ定食いただきました。 安くて美味しくてボリュームもありの三拍子揃ってました。 お肉は凄く柔らかいです
川崎駅東口の馬肉料理店
川崎にある【型無夢荘】さんへ飛び込み訪問。美味しい【馬肉】がリーズナブルに食べられます。雰囲気も良く、デートで使えるお店ですね。 #川崎 #馬肉 #雰囲気良し #リーズナブル #型無夢荘
A4ランク黒毛和牛が丸ごと食べられる焼肉屋
久しぶりに来店。 写真はトロ肉3秒炙り。 おすすめは切り落としミックスとコムタンスープ。 次来た時もコムタンスープかコムタンうどんは絶対頼む(備忘録)
カレーも旨いし、ボリューム満点日替わりも最高の定食屋
揚げたてサクサクでウマー 日替わり定食、最高
間接照明の柔らかい雰囲気が居心地良い焼き鳥屋さん
‘25/06/14 後輩の誕生日会で訪問 やはり最後の〆でお蕎麦を発注! #居酒屋 #串焼き #蕎麦 #溝の口飲み
昼間から飲めるお店で、気軽に一人での利用がオススメの焼き鳥屋さん
串焼き、この値段でこのクオリティは素晴らしいです。 美味しかったです
リーズナブルに和牛の炭火焼きを堪能、客足の絶えない予約必須の人気焼肉店
神奈川県武蔵中原にある焼肉屋。 お誘いいただき焼肉忘年会。 人生二度目の南武線に揺られて着いたのは武蔵中原という駅。 初めは店内ガラガラだったので不安でしたがしばらくして満席に。地元の方々が来る感じのお店でしょうか。 いただいたのはおまかせコース5000円。6種類のお肉が一人あたり3枚ほど楽しめます。途中から我慢できなくなり全員ご飯追加(笑) ドリンクはハイボールで乾杯してからレモンサワーに移行してそのあとはマッコリ→赤ワインへ。 会計は一人あたり7000円いかず。 地元の人に愛される隠れたコスパよいお店ですね #初食投稿キャンペーン
特にフライ物が人気の、懐かしい感じのする定食のお店
cセット940円ご馳走さま ハンバーグ、ハムエッグ、豚汁! 溝の口定食屋、悪くないね
毎朝市場に店主自ら足を運んで厳選してきた素材を使用する海鮮料理屋
ちょっと名古屋からの川崎へ③ とある日の川崎の晩ごはん、続いてはこちらの居酒屋さんへ。雑居ビルの三階という立地に関わらずお客さんで賑わっています。タイ料理屋さんでそこそこ食べたので軽く一杯。 おつまみたちはどれもいい味つけです。後で知ったのですが魚介類が新鮮で美味しいらしい。いつかの機会に1軒目利用したいと思います。 #川崎 #居酒屋さん #人気店 #新鮮な魚介類がオススメらしい #次は1軒目利用で
溝の口のみんなが集まる食堂酒場です!!
締めのラーメンへ。地元の方にご案内いただき居酒屋さんにて。生ビールをいただきながら黒ラーメンと坦々麺をシェアしました。ベースが鶏ガラ魚介系のスープなのでどちらも締めラーメンとして美味しくいただきました。焼鳥など色々メニューもあるので次回は色々といただきたいと思います^ ^ #溝の口 #締めラーメン #居酒屋
“本当に美味しいものだけを味わって頂きたいから”魚料理が美味しい居酒屋
久しぶりの華吉! やっぱり美味しい
ボリュームも味も良い、厚めのカツを食べたいときにオススメのとんかつ屋
脂が美味い
【新百合ヶ丘、新百合ヶ丘の和食の名店が手掛ける大衆居酒屋】 新百合ヶ丘の人気店「一汁五菜」の姉妹店です。 駅から徒歩5分ほどの飲食店ビルの3階にあります。 目指して向かわないと中々辿り着かなそう。 このお店かなりコスパ良くてオススメでした。 ●お刺身盛り合わせ 鯵、ネギトロ、〆さば、いなだ、貝ひも。 貝ひもがてんこ盛りで日本酒が進む、 ●だしや風冷やしトマト 出汁漬けの冷やしトマト。 出汁の風味と爽やかな酸味が最高のおつまみ。 ●合鴨のたたき 今日のおすすめから。肉がしっとりしててめちゃ旨い。 甘みのあるソースも美味しい。 ●もつ煮 ●おでんの盛り合わせ 欲しい具材をオーダーして盛り合わせ。 1つのネタが結構なサイズ感でめちゃくちゃお得です。 1ネタあたり100円台からのメニュー。 だし巻き玉子、半熟たまご、はんぺん、大根、白滝。 大根にはしっかりとろろ昆布がのってて美味。 出汁は薄味なのも良かった。 メニューにはなかったけど出汁割りも飲みたかった。 結構飲んで食べて1人4000円くらい。 普通に使うと半額くらいかも。 ごちそうさまでした。 #新百合ヶ丘 #大衆酒場 #居酒屋 #和食 #だしや #おでん #お刺身 #コスパ最高
川崎駅から徒歩1分。要予約の馬肉料理のお店
高校時代の友人が、たまたま自分も出た先日のマラソン大会に出ていたことを知り、思わず連絡をとり川崎で飲もうという展開に。 「走る」というところにかけて馬刺しのお店で合流しました。 「馬刺し5点盛り」1,980円 「ソーセージ3種盛り」1,480円 「おつまみ5種盛り」980円 メニュー選ぶ時間も惜しいくらい話がしたかったのでこんな頼み方に。 なかなか楽しい時間を過ごせました。
ラゾーナ川崎にある、明太子を軸とした博多料理のお店
川崎でランチ 博多めんたいやまや食堂 川崎駅西口のラゾーナ川崎にあるお店です。 明太子や高菜漬けがお代わり自由なのが有名ですよね。 最近少しお高めになっていますが、バランスの良い定食は魅力的ですね。 今回はサバ味噌煮定食にしました。 サラダもたっぷりなのがいいですね。 サバの身もふっくらしています。 明太子もあるのでご飯が進みます。 美味しかったです。 満腹になりました。 ご馳走様でした。
手作り感たっぷり。メンチカツはオーダー後に揚げる本格的なカレー店
JR稲田堤駅と京王稲田堤駅の中間あたりにあるカレースタンド。カウンター席のみで京王線沿線でおなじみのカリーショップC&Cみたいな感じですが、こちらはローカルで落ち着いた雰囲気です。優しそうな女性店主さんがテキパキと手際よくひとりで切り盛りされています。料金は現金後払い制。 家庭的なジャパニーズカレーの見た目ですが、30種類のスパイスが使われていると説明にあるとおり、食べ進めると酸味の奥にスパイスが香り、見かけによらず結構個性的。とはいえクセは強くないので、多くの人が美味しいと感じるホッとできるカレーに仕上がってると思います。以前は辛口と中辛が選べましたが、あるタイミングで中辛に一本化されました。中辛とはいえ子ども向けの甘口カレーではないので小さなお子様は注意が必要かも? トッピングも豊富で、特にボリュームある揚げ物系が充実しています。私のお気に入りはチーズメンチカツと、冬季限定のカキフライ。さらっとしたカレーと揚げ物の相性は抜群です。
生姜焼きも美味しい、ヒレカツがおすすめ、トンカツ屋
おろしカツ定食1160円! さっぱりとしたおろしポン酢! 単純に肉が柔らかくて旨い!
マグロ納豆、厚揚納豆、山かけ納豆、揚げ納豆…納豆おつまみ豊富な飲み屋
武蔵小杉の「のんべえの聖地」センターロード小杉にある、くろ兵衛さんで、久々の仲間飲み! 皆が集まりやすい場所という事で武蔵小杉になりました^_^ まずは生ビールで乾杯!店の雰囲気も最高に盛り上がっています。 2杯目からどデカの緑茶ハイを飲みましたが、通常サイズの倍以上ありますね!どデカシリーズはお得だと思いますので、是非ご利用ください! 料理は焼鳥はもちろん美味しいです。つまみは牛すじ煮込みが最高でした。私は案外ツナサラダがめっちゃ良かったですね。 3人でお会計9,500円ぐらいでしたね。ちょっと飲みの量は控え目でしたが(^^;; リーズナブルに楽しみました!
他エリアのメンチカツのグルメ・レストラン情報をチェック!