• 閉店

中華 上大岡タンタン

かみおおおかたんたん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
京急本線 / 上大岡駅 徒歩2分(160m)
ジャンル
ラーメン 中華料理 焼肉 テイクアウト 丼もの 焼きそば
定休日
毎週日曜日

上大岡にて常に行列ができているほど人気のある話題のラーメン屋さん

上大岡にて常に行列ができているほど話題のラーメン店「中華 上大岡タンタン」。名物メニューである担々麺は、辛いもの好きにはたまらない旨辛メニューで、他では味わえない程の美味しさだと心をわしづかみにされている人が続出です。

口コミ(161)

    8年ぶりの再訪問。 平日夜訪問しましたが、相変わらず並んでました。 チャーハンは良い意味で東南アジアの屋台で食べるようなテイスト。 タンタン麺は大辛で注文しました。 チェーン店のニュータンタンと同じかと思いきや、若干違う。 ニュータンタンより円やかな印象です。 #カジュアルに使える #カウンター席あり #お一人様OK #友人と・同僚と #仕事帰りに

    食べログ3.57でRetty人気店。 3/15ランチで家内と訪問しました。 初めての訪問です。 12:00ちょうど位の到着、店内はもちろん満席、それでも席待ちは5組8人と少なめでした。 20分程で自分達の順番、一番手前の座敷に通され着座。 初めてなので、お店の人に辛さの度合いを聞いたところ、「辛いのが大丈夫なら大辛を注文する人が多い」との事。。。 それと聞いて自分は『タンタンメン(大辛)』、家内は『タンタンメン(普通)』をチョイス。 それとシェア用で『餃子』『炒飯』を注文しました。 ちなみに辛さは普通・中辛・大辛・激辛があるようです。 5分程で先ずは炒飯到着。続いて家内のタンタンメン、自分のタンタンメンが到着。。。 見た目は凄い辛く見えますが、一口スープを飲むとそれほどでも有りません。それよりも、ニンニクガツンのスープがめちゃ美味しい^^ 炒飯も昔ながらの町中華味? こちらも好みの味でした。。。 餃子は注文する人が多い為少し時間がかかりましたが、大きめでこちらもニンニクたっぷりでマイウーです。。。 美味しく頂きました。。。 お昼でもカウンターの1人客は餃子&ビールの割合が高めで羨ましかったです。。。 自分は今回は車の為無理でしたが、次回はタンタンメンに餃子&ビールを注文したいです。。。( ̄▽ ̄;) *並び方はお店のガラスに貼ってあるので最後尾を確認して並びましょう。 ご馳走さまでした。 #リピート決定 #上大岡タンタン #キンキンに冷えたビール #餃子がオススメ #辛さが選べる #上大岡

    【横浜市港南区上大岡西】 もはや上大岡のソウルフード♪ コロナで良いことなど殆どない。゚(゚´Д`゚)゚。 なんでこうも飲食店ばかりイジメるのだろう? 唯一と言ってもいいプラスなことといえば夜しか営業してなかったお店がランチもやってたりする事かな? 後はマスクをするのでニンニク系のものも仕事中でも食べれるようになったことw そんな恩恵を物凄く感じるのがこちらご存知上大岡タンタン♫ 川崎のソウルフード・元祖ニュータンタンメン本舗イソゲンから独立したお店だ✨ 通常18時半オープンで夜中まで行列の絶えないお店だが現在は昼に営業しているので本当ありがたい 元祖ニュータンタンメン本舗 なんだか定期的に食べたくなる中毒性のある味 だか如何せんフランチャイズも多く、店舗によって味にバラつきがあるのが難点だf^_^; まあ逆にいえばセントラルキッチンで本部から送られてくるものを無機質に出してるだけのチェーンでは無いという事なので素晴らしいのだが(≧∇≦) 独立しているとはいえ同じ溶き卵系で考えるならこの上大岡タンタンは群を抜いて美味しい 鶏ガラ&野菜ベースのスープはじんわりと旨みを引き辛いだけではない奥行きを感じる そして麺も独立したメリットを最大限に活かしてイソゲンとは違った太いもちもち麺 これが実に鶏ガラベースのスープと絡んでくれる ほんのちょっとの差なんだろうが同じようなビジュアルなのに全然味が違うように感じるくらいバランスがいい 最強ツートップのオジさん2人に麺のオバさんの流れるような職人芸 キッチンタイマーを使うわけでも、軽量スプーンを使うわけでもない長年の経験で作り出される一切の無駄が排除された動き 普通、中辛、大辛、激辛と徐々に提供される為色の変化を眺めているだけでも楽しい♫ まあ本来であれば焼鳥の街・上大岡で軽くつまんだ後〆タンタンがベストなんだけれども・・・ 初体験の全く酔ってない上大岡タンタンもじっくり観察出来ていいもんですねw ワクチン接種&オリンピックが終わればランチの営業も終わりかな? 貴方も上大岡でいい汗かいてみませんか? #Retty★★人気店 #溶き卵系

    たんたんは白ゴマよりもニュータンタンが好きです。 ニラとニンニク、ラー油たっぷりで、後引くおいしさ…油多めでもあっさりな後味です。 卵と、沈んだ挽肉をおっきいレンゲでがーっとすくって食べるのがまた(*^ω^*) お店は混んでましたが、開店も早いので比較的すぐに入れます。 カウンターも、人席ずつプラスチックプレートで区切られているので安心!

中華 上大岡タンタンの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
  • 中華料理
  • 焼肉
  • テイクアウト
  • 丼もの
  • 焼きそば
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京急本線 / 上大岡駅 徒歩2分(160m)
横浜市営地下鉄ブルーライン / 港南中央駅 徒歩11分(810m)
横浜市営地下鉄ブルーライン / 弘明寺駅 徒歩24分(1.9km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

24席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン おひとりさまOK、禁煙、激辛、ディナー、深夜営業、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、二次会

更新情報

最初の口コミ
SKanzo1
最新の口コミ
Shin Sekiguchi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

上大岡のラーメン・麺類でオススメのお店

神奈川の新着のお店

中華 上大岡タンタンのキーワード

中華 上大岡タンタンの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

中華 上大岡タンタンに関連のページ